[過去ログ] 自転車でキャンプツーリングに行くぞ37 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: 2021/09/08(水)00:22 ID:Ufc7OCjg(1) AAS
>>580
ダウンパンツと電熱ベストの安いの買えば余裕ですよ
合計5000円くらい
582: 2021/09/08(水)09:19 ID:5GImXmjx(1/2) AAS
>>575
>>576
なるほど建物の影とかいいですね、自分と荷物が重しになるのかあ
583: 2021/09/08(水)09:22 ID:5GImXmjx(2/2) AAS
>>580
ワークマンのダウンパンツとどうでしょうか
584
(1): 2021/09/09(木)10:04 ID:Vo3Lv9Tz(1) AAS
自転車&キャンプってくくりだと、
・家から自転車でGo
・途中までは車(電車)、駐車場(駅)から自転車でGo
・キャンプ地まで車、そこで自転車おろして走り回る
ってパターンだと思うけど、3番目は毛色が違うとして
1番目と2番目の割合ってどうなんだろう。
家から100km以内にキャンプ場がない人とか、メインが県外のキャンプ場の
人なんてほぼ車移動って人も多いのかな。
585: 2021/09/09(木)14:44 ID:PAODGwba(1) AAS
>>584
オレは家から自転車が多い。
日程によっては輪行もたまにやる。
車だとスタート地点に戻って来ないとならないから、やる気ないな〜

知り合いは、前回の終着地まで電車・バス・飛行機で行ってツーリングを続けて、日本一周を数年がかりで完遂しようとしてるヤツがいる。
586: 2021/09/09(木)15:59 ID:IDQyQhr7(1) AAS
なんやかんや輪行やる人の割合は少ない気がするな
587: 2021/09/09(木)17:10 ID:TJw85ljp(1) AAS
自動車使うならもうオートキャンプか車中泊で良いんじゃないかな
「自転車でキャンプ」の意味が無いもんね

俺は関東住まいなんだけどキャンプは北海道・東北・中部・四国・中国・九州でしかやったことないわ
当然出先までは輪行(電車&フェリー)
588: 2021/09/09(木)19:44 ID:2I8nX9bQ(1) AAS
それは環境や走り方によると思う
自分は土日を使った所謂S24O(実際は40時間くらいか)当初輪行していたがあまりに重く
自動車にシフト深夜早朝に現地到着できるが帰りは必ず渋滞(都市部住まい)自動車でも一泊以上
すればコース計画に不満はなかったがより柔軟性のある輪行がきるようにバイクパッキングで荷物
の軽量化を計画中
589: 2021/09/09(木)22:26 ID:O4ZwXV69(1) AAS
輪行はキャンプ道具と自転車が荷物になるからキツい
キャリーカートも必要だし
590: ishibashi 2021/09/11(土)22:57 ID:Hmuk/f/n(1) AAS
キャンプツーリングと言っていいかわからんが、
土曜日、車で目的地100kmくらいの場所に行って、一泊して帰ってくるパターンが多かったわ
時間と地理的条件と行きたい場所からして、そうするしかなかった
591: ishibashi 2021/09/12(日)10:08 ID:Gg82vl/K(1/2) AAS
何度かやったのは、
ふたつのグループに分かれて、山岳地帯の両側が走り始め、中間地点で合流してテント泊(施設使うこともあった)
翌日は車のカギを交換して、反対側に向かって走り、そのまま帰路に就く
592
(1): 2021/09/12(日)11:57 ID:/5sK5nj3(1/2) AAS
キャンプツーリングに憧れてやってみた。
キャンプ地は自宅から100キロ+α、行程後半は登坂だらけ。
キャンプ用品と着替えで9キロ加算のロードは俺では登れない。
押し歩きしてる脇をエンジン付き4輪、2輪が追い越していくから文明の利器はすっげえな。
と同時に自分のやってる事の矛盾を感じてしまった・・・・・車でいいじゃん、と。
そのキャンプ場だけの事情かもしれないがチャリで乗り入れたのは俺だけ。
他の利用客の反応は悪く誰も声をかけてこない、黒歴史を作ってしまったようだ。
593
(1): 2021/09/12(日)13:22 ID:/5sK5nj3(2/2) AAS
すまん、距離を間違えてた。
自宅からは片道87?が正確な数値。
あの距離感と疲労感で100キロに満たないとは俺もとうとう・・・・・・
色々とあって懲りたので以後はキャンツーをやりません。
594: 2021/09/12(日)15:05 ID:rUwp29Wq(1) AAS
気にしすぎやろ
595
(2): 2021/09/12(日)15:13 ID:JtPa9H0j(1) AAS
誰も声をかけてこないってキャンプだと普通なような
596: 2021/09/12(日)17:53 ID:H7RBP1h+(1/5) AAS
自転車で長距離ツーリングした場合に遭遇するリスクとそのリスク管理の設計は重要だと思う
別スレで誰か書いてたけど何日もかけて泊りがけでツーリングする場合、
各種トラブルの遭遇確率は大きい値になってくると思う
たとえば短距離では遭遇確率が低くても長距離では、
・スポークやニップルの破断
・リムの塑性変形や破断
・フレームの破断
・ブレーキやシフトワイヤーの切断
・シートやシートポストの破断
・ディレイラーの故障
省10
597
(1): 2021/09/12(日)17:54 ID:H7RBP1h+(2/5) AAS
例えば、俺の場合はタイヤチューブ(前後輪共通)、パンク修理用パッチ、チェンリンク
下記は持たずに壊れたらだましだまし走って近くの自転車店かホームセンターまでもたせる
・ブレーキインナーケーブル(最悪速度を落として前か後ろだけのブレーキでも走れる)
・ブレーキシュー(同上)
・タイヤ(大穴が開いた場合は大穴の位置にパンク修理用パッチをチューブ側に貼って応急処置)
また下記のトラブルの場合は旅を中断して飛行機か電車で引き返す
・スポーク折れ(1本だけならゆっくり走れば50kmくらい走れる)
 ※自転車のバネ下荷重が小さければ高速で段差の利上げや無茶なコーナリングを避ければ
  折れる確率は低くなる。あとワイヤーチェンつけたまま自転車を押すとかw)
・リムの破断
省9
598
(1): 2021/09/12(日)18:08 ID:xAG+gjcN(1/2) AAS
自転車でキャンプ
かなりの量の荷物を積んで、えっこら漕いで、現地付いたらテント張って、飯作って、食って、寝るだけ。
この時期虫と格闘しながら、自転車とか盗まれないかな?の心配もしながらね。
色々考えたら、実行する意味がねーな思って、止めた。
キャンプ風飯を家で作って食えばいいだけ。
荷物の重さ考えたら、めんどくせーよ!行くの。
599: 2021/09/12(日)18:25 ID:H7RBP1h+(3/5) AAS
>>598
本格的なキャンプはオフロードバイクあ4輪駆動車が好きですね
自転車の弱点はアット的な非力さでメリットは運動不足解消と達成感から得られる
独特の感傷と自宅で過ごす場合と変わらない低コストなことですかね
自転車でも弱点をつぶして(非力さを補うために体力つけて空気抵抗と重量と機械摩擦
を下げる)挑めばメリットの方を顕在化させらると思ってます。
そのため今日発達してる超軽量化キャンプ道具や衣類あるいは自転車をうまく組み合わせれ
ば自転車でキャンプすることが苦行から楽しい余暇にすることもできると思います。
俺の場合はそこまでエンジン強くないしすぐ飽きるししんどいことは嫌いだから
さあしあたりはフルカーボンロードバイクに4?未満のバックパックで夏は野宿
省2
600
(1): 2021/09/12(日)18:29 ID:lhx7EM8E(1/3) AAS
日本国内でそこまで深刻に考える必要無いだろw
普通にメンテしてればそうそう出先でぶっ壊れるもんじゃないし
なんかあったらその場を凌いでちょっとデカイ街の自転車屋に持ってけばいいだけ

悪いけど>>597は考えすぎ
世界一周とか大陸横断かなんかと勘違いしてないか?
国内のキャンプツーリングなんて普通のツーリングと一緒でいいよ
パンク修理キットと予備チューブと工具くらいで十分
せいぜいチューブを1つ2つ余計に持ってくくらいだよ
1-
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s