[過去ログ]
自転車でキャンプツーリングに行くぞ37 (1002レス)
自転車でキャンプツーリングに行くぞ37 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617735797/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
597: ツール・ド・名無しさん [] 2021/09/12(日) 17:54:05 ID:H7RBP1h+ 例えば、俺の場合はタイヤチューブ(前後輪共通)、パンク修理用パッチ、チェンリンク 下記は持たずに壊れたらだましだまし走って近くの自転車店かホームセンターまでもたせる ・ブレーキインナーケーブル(最悪速度を落として前か後ろだけのブレーキでも走れる) ・ブレーキシュー(同上) ・タイヤ(大穴が開いた場合は大穴の位置にパンク修理用パッチをチューブ側に貼って応急処置) また下記のトラブルの場合は旅を中断して飛行機か電車で引き返す ・スポーク折れ(1本だけならゆっくり走れば50kmくらい走れる) ※自転車のバネ下荷重が小さければ高速で段差の利上げや無茶なコーナリングを避ければ 折れる確率は低くなる。あとワイヤーチェンつけたまま自転車を押すとかw) ・リムの破断 ・フレーム、フォークの破断 ・ハンドル、シートポスト、ステーの破断 着目すべきこととして日本では外国と違って公共交通機関網が全国に張り巡らされてて よほどの山間部や離島でない限り旅の中止のコストは高くない また自転車のバネ下荷重がカーボンフレーム&カーボンホイールで軽量化することによって 高重量自転車では遭遇確率の高いトラブルでも確率は小さくなる場合がある また、高重量自転車にスペアパーツやその他装備を満載して総重量を大きくした場合、 登坂時間が長くなり、トラックや走り屋などのほかの交通機関の事故に巻き込まれる確率が増大する 長期ツーリングで自転車や装備品を設計をする上では総合的に考えて最適化した方がいいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617735797/597
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 405 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s