[過去ログ] 自転車でキャンプツーリングに行くぞ37 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2021/04/08(木)07:24:21.70 ID:+nQ8PW5O(1) AAS
自己顕示欲のために300って言っている訳じゃないぜ
自分が1位になりたいからとか
このスレの勢いが出たら、他のスレにも波及効果があるからだ
目的は板全体の繁栄
270: 2021/05/10(月)22:28:26.70 ID:TvtX/LEL(1) AAS
>>267
聞かれたことを分かっているのに答えられずスルー
私が聞いていることは何か分かっているから都合が悪くて逃げ回るお前wwwwwwwww
はい、↓さっさと答えて下さいなwwwwwwwww
>?規定の要件を満たせないってのは、規定に違反してるって事ですよね? → いいえ
規定の要件を満たせないライトは規定に違反してない?
規定の要件を満たせないというのは、違反じゃない!wwwwwwwwwwww
って事なんですね?wwwwwwwwwwwwwww
省2
370: 2021/05/11(火)23:00:32.70 ID:XWB8nyL3(1) AAS
今どきネットの匿名性が自分を守ってくれてると思ってるんだろうか?
ちょっと調べればどこかの誰かさんなんて簡単に解るご時世に
462: 2021/05/25(火)12:28:42.70 ID:rDJRmsVq(1) AAS
雨ばっかりでワロタァ!
494(2): 2021/06/07(月)22:29:33.70 ID:GLywHFvM(2/2) AAS
実際、夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美さんのもとには、振り回される妻たちの相談が多数寄せられている。
「根底にあるのは価値観の違いです。アウトドア好きの男性は大自然の中で、子供たちにいろいろと教えることができるし、楽しむことができないやつはダメだ、という思い込みがある。
一方で妻はアウトドアくらいで、なぜ人格否定されなければならないのか、と不満に思う。好きなものを理解されない夫と嫌いなものを押しつけられる妻の間に深い溝が入り、離婚に至るケースは少なくありません」(池内さん・以下同)
先日も池内さんのもとに“潮干狩り”がきっかけで、大げんかになった夫婦が相談に来た。
「夫の提案で潮干狩りに行くことになった妻は、朝早くからお弁当を作らされたそうです。帰宅したらしたで、採ってきたあさりですぐ料理しろと言われる。砂を吐かせるのに一晩置かないといけないと伝えたら、夫は怒り出す。早起き、お弁当、夕食、砂が入った服の洗たく……こんなに私ばかり大変なのに、怒られるのは理不尽だと主張。
省1
509: 2021/06/13(日)06:25:56.70 ID:U9yPDspF(1/2) AAS
ヒント
自作自演
薄ら寒い自分語り
536(1): 2021/07/09(金)15:39:53.70 ID:5DmCijaP(1) AAS
>>525
分かる
キャンプが目的じゃなくて自転車でキャンプツーリングするのが目的なんよね
そもそもサイクリング自体がそういうとこあるわ
一応今日はあそこに行って満開の梅園を見るぞ!とかオクトーバーフェストに自転車で行くぞ!とか目標設定は建てるけど
それは走るための口実でしかないと言うかさ
自転車で走ること自体が楽しいし目的の半分以上を占めてる
578: 2021/09/05(日)17:57:54.70 ID:gekvNoTW(1) AAS
>>577
イワタニのやつは25年だと普通にガス漏れして使えなかったわ。
645(1): 2021/09/19(日)00:11:11.70 ID:QKY1AEFJ(1) AAS
>>643
そうそう
楽ってことと楽しいってのは違うよね
むしろ相反する要素かも
>>644
1000〜3000kmでそんな消耗するかな?
シフトワイヤーはすぐダメになるけど、ブレーキワイヤーって全然ダメにならないような
リムブレーキだけど、3万km以上走ってて全然変えてない
ワイヤー式ディスクブレーキだと負荷が強いのかな
761: 2021/09/29(水)22:19:47.70 ID:+dfboevm(1/5) AAS
重いもの(自転車やグッズなどすべて)を丁寧に扱うのはしんどい
軽いもの(同上)を丁寧に扱うのはそれほどしんどくない
丁寧と言っても程度の差があるけどコツンとどこかにぶつけない程度の丁寧さで
あれば軽ければやり続けることに負担はないが重いと大変
軽さはいろいろな問題を同時に解決すると思います
もちろん軽さだけが善だとは思ってなくてコスト、耐久性、利便性、その他性能との
バランス次第ですが
870: 2021/10/02(土)19:42:57.70 ID:jX/WQegB(1/13) AAS
俺も夜中走る派 交通量が少なくて走りやすいことが多い
夏の昼は暑いけど夜は比較的涼しいし
872(3): 2021/10/02(土)20:08:33.70 ID:jX/WQegB(2/13) AAS
>>871
昼間は観光かポタリングか仕事
ていうか自由時間 旅をしてれば100均やホームセンターやスーパーやサイクルベースあさひ
やwifiと電源化してくれる店や銀行など結構やることある
図書館で読書や大型書店で立ち読みとか
自転車駐輪してライブハウス行ったりスポーツ観戦してもいいと思うし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s