[過去ログ] 自転車乗りでオートバイにも乗るやついる? (381レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2021/05/22(土)22:01 ID:PpwZ712K(1/9) AAS
だから何故自転車だけ、四輪車や自動二輪車には決して用いられることは無い
幼稚な自称「愛称」?そしてそれを使う本人たちは平気なのか?という話なのだよ
結局自転車を馬鹿にしているのだろう、四輪や二輪車趣味の人間がね
243: 2021/05/22(土)22:05 ID:PpwZ712K(2/9) AAS
元々は、
モーターサイクルに乗っている人達の中で、
自転車を蔑視した奴らが使い始めた言葉です。
例えば、
「オメーはバイクに乗るのは10年早い、
チャリンコにでも乗ってろ!」
ってな感じで、
馬鹿にする様な場面にしか使わない言葉でした。
今ではNHKでもチャリダーなんて言葉を使うくらいだから、
自転車乗りの中でも、蔑称だと認識している人はかなり少ないですがね。
省4
244: 2021/05/22(土)22:06 ID:PpwZ712K(3/9) AAS
「チャリ」って死語ですか?
自転車のことです
「チャリ」って死語なんでしょうか?

自転車、サイクリング・1,142閲覧

共感した

ベストアンサー
itr********さん

2010/3/21 8:00
省2
246: 2021/05/22(土)22:10 ID:PpwZ712K(4/9) AAS
えい出版「通勤・通学 スポーツ自転車の本(エイムック516)2002年6月初版発行」の中で小池一介氏がチャリンコの語源について
『蔑称といえば、日本でよく使われている「ちゃりんこ」という語も、もとの意味は「かっぱらい」とか「盗む」という意味で、'70年代にオートバイで免停になったワル達が、「かっぱらった自転車で来る」ことを「ちゃりんこして来た」と言ったことが始まりだ。
このような汚い名称で自転車が呼ばれていることは日本の恥だ。』
と述べておられるそうです。

また同じく東京書籍「華麗なる双輪主義(スタイルのある自転車生活)」においても
『最近の日本では「チャリンコ」という単語をよく聞くがあれは絶対に止めて欲しい。
私は明確に覚えているのだが、1970年代までこの語には「かっぱらい」とか「盗む」の意味しかなかった。
(当時の辞書やちばてつや氏の漫画にもこの語は「盗み」の意味でしか出てこない)
オートバイで免許停止になった者が、路上の自転車を盗んでオートバイの集会に駆けつけるのを、「チャリンコしてきた」と言ったのがすべてのはじまりである。
このような、自転車に対する最大級の「侮蔑」と「見下し」の表現である言葉を自転車愛好家たるものは決して許してはならない。』
省2
247: 2021/05/22(土)22:11 ID:PpwZ712K(5/9) AAS
なんとかならないか「チャリンコ」

外部リンク[htm]:tougeoyaji.ciao.jp
248: 2021/05/22(土)22:18 ID:PpwZ712K(6/9) AAS
ところで、私の友人であるSさんもそうだが、自転車の蔑称であるチャリという言葉が、いまだに広く使われていて、彼も憤慨している。
自転車を趣味とする人間にとっては、腹立たしい言葉である。
最近では公共放送までが、チャリダーという言葉を平気で使用しているし、ママチャリなどはいまや一般的な呼称になってしまった。
いずれにしても差別用語であることは変わりない。
チャリとはどこから来たのであろうか?いまだに疑問が残るところである。
諸説あるが、よい言葉でないことは確かである。
249: 2021/05/22(土)22:20 ID:PpwZ712K(7/9) AAS
現在でも地方によって色々と、自転車を馬鹿にした呼び名がある。
先ほどの「チャリ」や「チャリンコ」これに「ママチャリ」や「チャリダー」、「ランチャリ」も入れてもよい。「クリコ」、「ケッタクリ」、「ケッタ」、「ケッタマシーン」など。
チャリは朝鮮語やスリなどから由来しているという説もあるが定かではない。いずれにしてもよい言葉ではない。これはまさしく差別用語である。

わだち
日本自転車史研究会のブログ Copyright © Yukio Ootsuより

外部リンク[html]:ordinarycyc.blogspot.com
250: 2021/05/22(土)22:28 ID:PpwZ712K(8/9) AAS
「ママチャリ」とは「ママの乗るチャリンコ」の省略形。このチャリンコというのは昔の広辞苑を見てもわかるとおり、もともと「かっぱらい」と言う意味しかありませんでした。
1970年代なかばにバイクの連中が、集会にそこいらへんにある自転車をチャリンコしてやってきたのを「チャリンコで来た」というのがもともとです。
こういう「侮蔑語」を自転車の一般名詞に使っている他の国を私は知りません。

ブログ「英国式自転車生活」より
251: 2021/05/22(土)22:30 ID:PpwZ712K(9/9) AAS
もう、いままで、ありとあらゆるところで私は言ってきたことですが、チャリという語は自転車のイメージを下げる。

同じことを自動車でやってみたらどうか?
『クルマ』とか『自動車』とかいう単語を『ブーブー』という言葉にどんどん入れ替えて行って、
雑誌でもテレビでも新聞でも『ブーブー』という言葉だけにしたら、高級乗用車は売れなくなるだろう。

フェラーリやポルシェを乗ってくる人に向かって、『なに?ブーブーで来るの?』と言ったらどうか?
『へえ、このブーブーはそんなに高いんだ。』とかね。
これは我々、時としては150万円、300万円する自転車に乗っていてもそれに類する一言に遭遇する。

ブログ「英国式自転車生活」より
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.874s*