[過去ログ] 自転車ライト専用120灯 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271
(1): 2021/07/03(土)20:40 ID:IOTe8mww(2/10) AAS
>>243
>>思考能力ってのは知的機能、または、知的能力という認知機能だから、いわゆる「知能」、馴染みの言葉でいうなら「IQ」だw
>>IQが高い人は、パズルや間違い探しの能力も高いのだからなw
>>それは思考で判断してるからだぞw
>
>それを「思考能力」と定義するなら動体視力も距離感を目測するのも
色の違いを認識するのも色を使いこなすのも全部思考能力じゃないの?

「思考能力」ってのは「知的機能や知的能力」、いわゆる「知能=IQ」だw
つまり、世間一般では俗に「認知機能」と呼ばれてるものだw

>「機能」を「思考能力」に言い換えてるだけなんだが
省7
272
(1): 2021/07/03(土)20:41 ID:IOTe8mww(3/10) AAS
>>245
>>物体を判別して認識するってのは、その物体の色や大きさ、距離に至るまで視覚で脳に入力されて脳が判断するんだから、それら全てが視覚情報処理能力に含まれてるのに、それらは同じじゃない!と言い張ってんだから、それを証明しろ基地害w
>だから、「動体視力に優れた人は、視覚情報を脳が認識する数多ある機能全てに秀でているんだね?」と言ってんだけど
>静止画の差異に対しても、色彩の僅かな違いに対しても、認識できる機能を持っていると言ってるんだね?と確認してんだけど
>んで、現実問題そうじゃないから証明されてるな

お前が言ってるから証明になる!、お前が他人の言質を確認しようとしてることが証明になる!

あんまし笑わせてくれんなよ基地害w
ほれ、さっさと明確な証拠を出して事実だと証明しろ虚言癖w

>視覚情報を脳が処理して認識するのに使う機能は全て同じなのに、同じ機能を使わない、という意味不明の理屈を説明してよ

機能は全て同じなのに、同じ機能を使わない?
省9
273
(2): 2021/07/03(土)20:42 ID:IOTe8mww(4/10) AAS
>>246
>>同じ機能、認知機能だろw
>>つまりIQだw
>
>それは「認知機能」という総称でまとめているだけだろう

認知機能という1つの機能なw
つまり「動体視力」も「色彩感覚」も「運動視差による距離感覚」も視覚情報処理は「認知機能」であるw

>IQ自体もいろんな種類の脳機能を数値化してまとめた指数なので、「IQ」という脳機能があるわけではない

おいおい、いい加減に知ったかは辞めろ基地害w
「脳機能」の意味を理解してねぇで使ってるだろ?
省17
274
(4): 2021/07/03(土)20:43 ID:c6rL04Ki(1/2) AAS
バックパックにリアライトって車から見てどうなんだろ
275
(1): 2021/07/03(土)20:44 ID:IOTe8mww(5/10) AAS
>>248
何で聞いてることに答えられねぇんだ?w
ほら、↓聞いてることにちゃんと答えろよw

>「仮に」全長を指してしても「対象」を示す「の」である事に変わりはない

全長を指しても対象を示す「の」?w
何だそれは?w
「の」の意味である「対象」ってのは「の」の前に付く語だぞw
全長を対象とするなら「全長の距離」という文章になると何度言っても理解できねぇ低脳なんだなw

>これもそうだな
>「距離」と言ってるんだから文法的に不正確でもわかるだろ、つってるだけ
省14
276
(2): 2021/07/03(土)20:45 ID:IOTe8mww(6/10) AAS
>>250
>目を閉じたまま=視覚情報ゼロ

>壁に向かっている、と認識できた時点での視覚情報はあるじゃないか

目を閉じる前の話だろw
目を閉じたら視覚情報ゼロだろw
視覚情報ゼロなのに視覚情報ゼロじゃないだと?w
そりゃどんな超常現象だよw

>スタート地点での距離感もわかる、ゼロではないよ、その先がないだけだ

それは過去の視覚情報処理の結果の「記憶」と「論理判断」だろw
目を閉じたら視覚情報がないんだから、記憶の距離感を視覚情報で補正できねぇ「視覚情報ゼロ」と「ちょっとだけ視覚情報が少ない」を同列に語ってんじゃねぇよ基地害w
省15
277
(1): 2021/07/03(土)20:45 ID:PRdLEwED(1) AAS
>>274
横に揺れるから目立つ。
278
(1): 2021/07/03(土)20:46 ID:IOTe8mww(7/10) AAS
>>252
>連体修飾されているから、どこにもない「到着点」を示す意味が生まれてくるというのはどういう文法なのか聞いてんだけど

文法文法って、まさか文法の意味も理解してねぇのか?お前w
文法ではないw
>>273に書いてる通り、連体修飾されてる「距離」の意味だと何度言っても理解できねぇ知的障害がお前だw

>>それとな、世の中では、お前のように文脈でも何でもねえ「話題」を理由に、存在しねぇ文章を付け加えて創作すること「察する」とは言わねぇから
>
>察する能力が低い無能はそう言うよ

察する能力が高いと文章を捏造するのか?w
それが、改竄捏造したお前の言い訳なw
省18
279: 2021/07/03(土)20:46 ID:IOTe8mww(8/10) AAS
>>253
>あと全部同じ事の繰り返しだわ
>こういうところが無駄に長いんだよな、アスペは

他のは必死になってレスしてるくせに、言い訳噛ましてレスできねぇのは都合がわりぃからだろw
そりゃあ、事実を突き付けられて答えに詰まってんだろうから、スルーして逃げるしかねぇわなw

>静止している物の存在を認知する機能と動いているの距離感や速度を目測するのは別の機能なんだから

↑これが嘘なんだから言い訳にもならねえってのw

>と言ったら話のすり替えになるのか
省7
280: 2021/07/03(土)20:47 ID:IOTe8mww(9/10) AAS
>>253
>あと全部同じ事の繰り返しだわ
>こういうところが無駄に長いんだよな、アスペは

他のは必死になってレスしてるくせに、言い訳噛ましてレスできねぇのは都合がわりぃからだろw
そりゃあ、事実を突き付けられて答えに詰まってんだろうから、スルーで逃げるしかねぇわなw

>全部あんたの理解力不足を訂正してあげていった結果じゃないか

現実逃避はやめろ基地害w
認知バイアス半端ねぇよなお前w

「点滅している自転車までの距離を測る」
省20
281: 2021/07/03(土)20:51 ID:9Qj3G75U(1) AAS
まだ点滅論争やってるฅ=͟͟͞͞((꒪∆꒪;)ฅ
282: 2021/07/03(土)20:52 ID:c6rL04Ki(2/2) AAS
>>277
サンクス
Viz300来るまで他で代用できそうか
283: 2021/07/03(土)20:52 ID:Byleh9bW(1) AAS
>>274
角度次第
284
(1): 2021/07/03(土)20:53 ID:IOTe8mww(10/10) AAS
>>263
お前が反対したところで、自転車灯火の点滅は合法だから、お前が反対したところでムダだw
個人の自由の権利に反対とか基地害らしいよなwww
285
(1): 2021/07/03(土)21:22 ID:qk9HGmyx(1/10) AAS
>>269
> お前が聞いてることに答えないで、余計なことを書くから個別にレスしたら行数が増えるんだろうがw

書かなくてもいい事が半分以上だから行数が増えてるんだよ

> お前はそんなことを今まで一言も言ってないよなw

間違い探しをするのに視覚や認知機能を使う、という事を言われないとわからないの?

> 機能が同じなら間違い探しが得意な人は動体視力も優れてるんだろと言い、間違い探しは動体視力だけでなく「思考」が重要だと指摘すりゃ、思考は使わないと嘘を言い張ったから、俺が、間違い探しは思考判断力が必要だから「思考能力=IQ」が高い人ほど成績が高いという事実で以て摘示したんだろw
省4
286
(1): 2021/07/03(土)21:22 ID:qk9HGmyx(2/10) AAS
>>269
> つまり、お前が言ってることは嘘が根拠で、それを否定されたら更に嘘を重ねて言い訳していくスタイルw
> 世間一般では、いわゆる『虚言癖』と呼ばれる基地害、それがお前なw

こういうのが無駄なところね

> 色彩感覚、つまり、色を感じ取ったり、色を使いこなすのは「何も考えずできる」とも妄想した訳だw

使いこなすことはともかく、色を感じ取るのは考えてやることじゃないでしょ
RGB値1の違いが感じ取れない人が、一生懸命考えたって感じ取れるようになるわけじゃない

> 思考能力が低い人間は色彩感覚の色を使いこなす能力が劣るのは道理w
省6
287
(1): 2021/07/03(土)21:24 ID:qk9HGmyx(3/10) AAS
>>271
ここ全部重複
288
(1): 2021/07/03(土)21:30 ID:srkwXhjG(1) AAS
光センサー付いていて、トンネル入ると点滅から点灯に自動で変わるライト無い?
289
(1): 2021/07/03(土)21:30 ID:qk9HGmyx(4/10) AAS
>>272
> お前が言ってるから証明になる!、お前が他人の言質を確認しようとしてることが証明になる!
>
> あんまし笑わせてくれんなよ基地害w
> ほれ、さっさと明確な証拠を出して事実だと証明しろ虚言癖w

うん、だから「動体視力がよくても色覚には劣る人がいる」というのは、同じ認知機能ではないという証拠だよね
視覚情報を脳が知覚する機能は全て同じ機能、なんてのは暴論だという証拠

> 機能は全て同じなのに、同じ機能を使わない?
> 何だそれ?
> 俺は全て同じ「認知機能」だと言ってるのに、「認知機能」を使わないだと?w
省10
290
(1): 2021/07/03(土)21:41 ID:qk9HGmyx(5/10) AAS
>>273
> 認知機能という1つの機能なw
> つまり「動体視力」も「色彩感覚」も「運動視差による距離感覚」も視覚情報処理は「認知機能」であるw

「動体視力」も「色彩感覚」も「運動視差による距離感覚」も、と言っているくらいだから「認知機能」と言っても色々あるのに
それらが全て同じ物だから「停止している車両を認知するのには点滅する方が適しているから、移動体に対する距離感を測るのも点滅している方がいいはず」と言っているのがあんたね
だから、動体視力の優れている人は僅かな色の違いを知覚する事にも長けているし間違い探しも得意なんですか?と聞いてんだけど

肝心の質問にだけ全く答えてくれないけどさ

> 知的障害らしく、「指標」だの「察する」だの「脳機能」だの、意味を全く理解してねぇで使ってるよなw

こういう無駄なことを控えて、「IQ」っていう認知機能(と訂正すれば答えるのかな)があるのかに返答してくれないかな
省10
1-
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s