[過去ログ] 自転車ライト専用120灯 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(1): 2021/07/01(木)20:44 ID:Y9Q5aZpf(31/39) AAS
>>145
>んなわけねーだろアホか
>って嫌味なんだが

ほうw
別々なんだろ?w
じゃあそれらは何という機能なのか示してみろよw

>「対象」である事と、その対象が現在地からの到着点である事は全然イコールじゃないんだが

馬鹿丸出しだなw
距離の対象とは基点だろw

>全長を示していても「対象」だよ
省6
153
(1): 2021/07/01(木)20:45 ID:Y9Q5aZpf(32/39) AAS
>>146
>この仮定が正確か

この論理は「点滅は、運動視差によって距離感覚を測るのが難しい」という>>54,58の仮定に対するものだが、その仮定が間違っていても俺の論理は正確だw

>あんたの再現度が正確か

正確だなw

>「視認性が変わらない」というあんたの感覚が正確か
省13
154
(2): 2021/07/01(木)20:58 ID:Zh3XGyH5(7/15) AAS
>>152
え?正式名称を答えよ、ってこと?
それもう趣旨すり替わってるけど
同じ機能なら間違い探しが得意な人は動体視力もいいし色彩感覚も優れてるって、あんたが言ってるんだよね?
そういうわけわからん事を

「全長を指していても『対象』」なんだから
「『までの』と『の』はイコールになってない」
と言ってるんだけど、日本語マスターさん
結局「距離って言ってるんだから『までの』って意味だと察しろよ」と言ってるだけでしょ
155
(1): 2021/07/01(木)21:01 ID:Zh3XGyH5(8/15) AAS
>>153
じゃああんたの自称検証が正確だと客観的に示して下さい

まばたきの多い人は視認性が下がるんだな、と言うから、点滅ライトくらい多けりゃそうかもね、と言ってるんだが?
日本語マスターさん

難しい=できない頭の人はそうなんじゃないか
156
(1): 2021/07/01(木)21:05 ID:Zh3XGyH5(9/15) AAS
>>151
たぶん「までの」って意味で言ってるんだろうな、と受け手が汲んであげてるからわからなくもないだけだよ

「距離」か「総距離」かで「の」の指す対象が全長であるのか現在地からの距離であるのかが変わるというのは「意図を汲んで察しろ」と言ってるのと変わらない

あんたができなかった事だね
157: 2021/07/01(木)21:50 ID:4+lsRkxs(1) AAS
音声で反応してしゃべる縫いぐるみを2つ向かい合わせに置いてるみたいだな
158
(2): 2021/07/01(木)22:00 ID:Y9Q5aZpf(33/39) AAS
>>154
>え?正式名称を答えよ、ってこと?
>それもう趣旨すり替わってるけど

何の趣旨からすり替わってると妄想したんだ?w

物体を判別して認識するってのは、その物体の色や大きさ、距離に至るまで視覚で脳に入力されて脳が判断する認知機能なんだから、それら全てが視覚情報処理能力に含まれてるのに、それら認知機能は同じじゃない!と言い張ってんだから、その根拠を示せよw

>同じ機能なら間違い探しが得意な人は動体視力もいいし色彩感覚も優れてるって、あんたが言ってるんだよね?

それはお前が言ってることだろw
自分が>>128で言ってるのに、他人が言ったことにしちゃったのか?w
認知バイアス半端ねぇなw
省6
159
(2): 2021/07/01(木)22:01 ID:Y9Q5aZpf(34/39) AAS
>>155
>じゃああんたの自称検証が正確だと客観的に示して下さい

おいおいw
逆だろw
俺はお前の主張を検証した側だぞw
お前が先に「点滅している移動体は点灯状態のそれより距離感を測るが難しい」と主張してんだから、お前がそれを証明するのが先なんだよw
ほら、証明してみw

>難しい=できない頭の人はそうなんじゃないか

ほら、逃げんなよw

「距離感を測るのが難しい」ってのは、認知するのが難しいってことじゃない、「距離感が狂う」ってのは点滅を認知できてないってことじゃねぇんだろ?w
省2
160
(1): 2021/07/01(木)22:02 ID:Y9Q5aZpf(35/39) AAS
>>156
>「距離」か「総距離」かで「の」の指す対象が全長であるのか現在地からの距離であるのかが変わるというのは「意図を汲んで察しろ」と言ってるのと変わらない

何処に「総距離」なんて書いてる?w

「近隣駐車場の距離は?」

↑「今居る場所から近隣駐車場までの距離」だろ?w

「宿泊施設の距離は?」
省8
161: 2021/07/01(木)22:07 ID:n5GYbEJS(1) AAS
いつまでやってんの?
162: 2021/07/01(木)22:23 ID:ooEoSe8g(1) AAS
連投キチが居座ったのかもしれんな
ワッチョイ導入しようぜ
163
(4): 2021/07/01(木)22:28 ID:Zh3XGyH5(10/15) AAS
>>158
> 物体を判別して認識するってのは、その物体の色や大きさ、距離に至るまで視覚で脳に入力されて脳が判断する認知機能なんだから、それら全てが視覚情報処理能力に含まれてるのに、それら認知機能は同じじゃない!と言い張ってんだから、その根拠を示せよw

はい、だから
同じ機能なら間違い探しが得意な人は動体視力もいいし色彩感覚も優れてるっていうバカげた事を主張してるわけですよね
同じ機能なんだからね

でも実際、それらは個別の機能、能力で
1つが秀でていても、他方は苦手だという事は珍しくもない
それぞれ別の機能だという根拠だね、それが

> だから何処に「全長」と書いてるのか聞いてんだけど?w
> 「距離」の対象は「の」の前の語だから、「全長の距離」なんて何処に書いてると妄想したんだよ?www
省10
164: 2021/07/01(木)22:33 ID:eg+A4b6r(1) AAS
ライトなスレなのにヘビーなの好きだな
165
(5): 2021/07/01(木)22:36 ID:Zh3XGyH5(11/15) AAS
>>159
> おいおいw
> 逆だろw
> 俺はお前の主張を検証した側だぞw

検証したと言い張ってるだけだろ

> お前が先に「点滅している移動体は点灯状態のそれより距離感を測るが難しい」と主張してんだから、お前がそれを証明するのが先なんだよw

点滅している=消えている時間があるわけで
その時点で常時点灯状態よりも視覚情報が減るわけで
視覚情報が減ればその空白を補完しながら距離感を測らないといけないわけで
それを「変わらない」と言い張ってる方が異常なんだが
省4
166
(1): 2021/07/01(木)22:38 ID:Zh3XGyH5(12/15) AAS
>>160

> 「街道の全長」や「街道の総距離」、「街道の何処から何処までの距離」なら伝わるだろうが、「街道の距離」という文章には始点終点は存在しないから、残念ながら「街道の始点から終点までの距離」という意味とはならないw

しっかり書いてるが、「の総距離」なら伝わるが「の距離」では伝わらないと
167: 2021/07/01(木)22:46 ID:+sZiOH45(4/4) AAS
地頭は悪そうだよね
168: 2021/07/01(木)22:53 ID:EJ2nPhPp(1) AAS
連投してるのは一人二役と思えば良い
どっちも頭おかしい
169
(1): 2021/07/01(木)22:57 ID:Zh3XGyH5(13/15) AAS
まあそんな感じで思ってた方がいいよ
無駄だなと思いながらやってるし
170: 2021/07/01(木)23:01 ID:imfFb9mL(1/2) AAS
上から目線でクソワロ
171: 2021/07/01(木)23:04 ID:Zh3XGyH5(14/15) AAS
はあ、これが上から目線なのか
1-
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s