[過去ログ] 自転車ライト専用120灯 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683
(9): 2021/07/13(火)07:27 ID:V2O0YkG9(1/18) AAS
>>680
>間違いに気づいたからしょうもない揚げ足取りされる前に訂正しておくね
>視点じゃなくて観測点だな
>混同してた

「運動視差による奥行感度も両眼視差のそれと原理は同じ、2つの異なる観測点からの像があってその差分によって対象を3Dに捉えてるのだ!」

↑訂正してまで自分の主張の理屈を全く理解してねぇってのは、知的障害の言い訳ってのは強烈だなwwwwww

観測点とは「あるものを観測する地点。 特に、気温・雨量・震度などを継続して測定するために定められた地点」だろwww
外部リンク:kotobank.jp

そして、地点とは「地上のある1ヶ所」だw
外部リンク:kotobank.jp
省15
686: 2021/07/13(火)07:44 ID:V2O0YkG9(2/18) AAS
>>684,685
>観察対象まで別になってるじゃんそれ
>正直に言いなよ、勘違いしてたんでしょ?

「2つの異なる観測点」と言ったら、観測する対象が2つでそれぞれ別の「地点A」と「地点B」だろうがwww

勘違い?
あーそういうことか!wwwwww
運動視差と両眼視差が何なのか全く理解してねぇお前が論文を曲解して壮大な勘違いをしてたってことじゃねぇかwwwwww
お前が「2つの異なる視点」「2つの異なる観測点」だから運動視差と両眼視差の原理が同じ!と必死に喚いてたのが何故なのか分かったわwwwwww

それは原理じゃなくて、「両眼視差」と「運動視差」を比較した論文の実験方法だろwww

「4.1  実験方法
省10
689: 2021/07/13(火)08:03 ID:V2O0YkG9(3/18) AAS
>>687,688
言ってる理屈が違うのはお前だろw

観測点とは「あるものを観測する地上のある1ヶ所」だ

「2つの異なる観測点」と言ったら、観測する対象が2つでそれぞれ別の「地点A」と「地点B」だろうがwww

「2つの異なる観測点からの像があってその差分によって対象を3Dに捉えてる」と言ってんだから、

観測する対象が1つだと言い訳するなら、
省8
694: 2021/07/13(火)09:45 ID:V2O0YkG9(4/18) AAS
>>690
>2つの異なる視点からの像があってその差分によって対象を3Dに捉えてるって部分に意味があるんであって

>間違いに気づいたからしょうもない揚げ足取りされる前に訂正しておくね
>視点じゃなくて観測点だな
>混同してた

>観察対象まで別になってるじゃんそれ

>最初から気付いてたよ、ああ、観測点が観測する対象の方だと勘違いしてるから象だのキリンだの言ってるなと
勝手に自爆しちゃってんなと

>観測点が象とキリン
>象やキリンの上に乗って見てるのか?
省10
695
(3): 2021/07/13(火)09:47 ID:V2O0YkG9(5/18) AAS
>>691
>観測点が象とキリン
>
>象やキリンの上に乗って見てるのか?

そうかそうかwww
観測点=観測地点とは地上=地面の上なのに、象やキリンの上に地面が乗ってると妄想したのかwww

つまり、観測する対象は、観測する地面の上の「物」じゃなくて、観測するのは「2つの異なる別々の土地」だと言ってるんだなwww

辞書にさえ、観測点とは、あるものを観測する「地上」の1ヶ所だと書いてるのに、その「地面の上」に存在する「あるものを観測」する位置を示す「観測点」は「土地の地面そのものを観測する位置」だとよw

「2つの異なる観測点からの像があって」ってのは、「2つの別々の地点上に存在する対象物」ではなく、地点そのもの「土地」が対象の像という意味で、土地が3Dに見えると、そういうことなwwwwww
立体に見えるのは土地だけだと言い訳した訳だwww
省11
698: 2021/07/13(火)10:02 ID:V2O0YkG9(6/18) AAS
>>696
>2つの異なる観測点からの像があってその差分によって対象をを3Dに捉えてるってのは、右目で観測点A、左目で観測点Bというように、同時に2つの観測点を固視してるってことだろうがw
目が左右別々の方向見てんだろw

テメーの矛盾した理屈も理解してねぇで、テメーの矛盾に突っ込んでんじゃねぇよ基地害www
700: 2021/07/13(火)10:08 ID:V2O0YkG9(7/18) AAS
>>699
答えてんだろw
お前の法螺話によw

>>必死にロンパった目で、2つの異なる観測点「象」と「キリン」からの像の差分によって合体した謎の生物が3Dで見えるのだ!wwwwwwwww
>
>いる地点が違って対象も別なら
>なんでロンパる必要があんの?

「2つの異なる観測点からの像があってその差分によって対象をを3Dに捉えてる」ってのは、右目で観測点A、左目で観測点Bというように、同時に2つの観測点を固視してるってことだろうがw
目が左右別々の方向見てんだろw

テメーの矛盾した理屈も理解してねぇで、テメーの矛盾に突っ込んでんじゃねぇよ基地害www
702
(2): 2021/07/13(火)10:19 ID:V2O0YkG9(8/18) AAS
>>701
>観測点って観測対象じゃないから、象でもキリンでもないし、観測点は固視しませんよ?

観測対象は観測点上の物体じゃねぇのか?www
そんな馬鹿丸出しな屁理屈で言い訳できるとでも思ってるってのは、相当な低知能レベルだよなw
704: 2021/07/13(火)10:41 ID:V2O0YkG9(9/18) AAS
>>703
>>観測対象は観測点上の物体じゃねぇのか?www
>
>観察点上の物体?
>見てる俺の上に象とかキリンが乗ってんの?

あ?w
なに?w
見てる俺の上?
まさか!まさか、「観察点」ってのは「自分の位置」だと思ってるのか!?wwwwwwwwwwww

だめだこりゃwwwwww
省5
705: 2021/07/13(火)10:44 ID:V2O0YkG9(10/18) AAS
だめだマジで腹いてぇぇぇw
笑ってたら同僚に変な目で見られたから、これ見せてやったら同僚も膝叩いてウケてたわwww
708: 2021/07/13(火)11:00 ID:V2O0YkG9(11/18) AAS
>>706-707
知的障害者が必死になって言い訳してんのに、その言い訳もやっぱり知的障害者レベルwww

だめだマジでwww
我慢してんのに笑いがこみ上げてきて仕事になんねぇwwwwww

観測点って観測対象じゃないから、象でもキリンでもないし、観測点は固視しませんよ?



観測対象は観測点上の物体じゃねぇのか?www
省7
712: 2021/07/13(火)11:22 ID:V2O0YkG9(12/18) AAS
>>711
必死になっても知的障害者はやっぱり知的障害者ww

「地面に接していない場合を含んで使用される場合は、おおむね、一般的な人類の日常生活・行動・利用の対象となる空中を含むが、通例として宇宙空間は含まれない。この例には、衛星放送との対義語として使われる地上波放送がある。」
713
(3): 2021/07/13(火)11:23 ID:V2O0YkG9(13/18) AAS
>>709
だめだマジでwww
我慢してんのに笑いがこみ上げてきて仕事になんねぇwwwwww

「観測対象」ってのは「観測点上」の物体だろ?www

「2つの異なる観測点」と言ったら、観測する対象が2つでそれぞれ別の「観測点A」と「観測点B」だろうがwww

「観測点A」に「象」がいて、「観測点B」に「キリン」がいたら、それら「2つの異なる観測点」の「象」と「キリン」を必死にロンパった目で凝視して、「象」と「キリン」の像の差分によって合成された謎の生物が3Dで見えるんだろwwwwwwwww

↑これが知的障害者のお前がぶち上げた超常現象だからなw
省5
714: 2021/07/13(火)11:24 ID:V2O0YkG9(14/18) AAS
>>710
何だそれ?w
それがどうしたんだ?w

637 距離感測りにくくなるぜ sage 2021/07/10(土) 19:32:31.53 ID:pdhDEoni
間違いに気づいたからしょうもない揚げ足取りされる前に訂正しておくね

> 運動視差による奥行感度も両眼視差のそれと原理は同じ、2つの異なる視点からの像があってその差分によって対象を3Dに捉えてるって部分に意味があるんであって

視点じゃなくて観測点だな
混同してた

視点じゃなくて観測点なんだろwww
省12
716
(1): 2021/07/13(火)11:54 ID:V2O0YkG9(15/18) AAS
>>715
天体観測は宇宙空間の物体を観測するものであって、地球上の物体じゃねぇだろ低脳w

「地面に接していない場合を含んで使用される場合は、おおむね、一般的な人類の日常生活・行動・利用の対象となる空中を含むが、通例として宇宙空間は含まれない。この例には、衛星放送との対義語として使われる地上波放送がある。」

必死になっても知的障害者はやっぱり知的障害者ww

観測点って観測対象じゃないから、象でもキリンでもないし、観測点は固視しませんよ?


省14
724
(1): 2021/07/13(火)13:01 ID:V2O0YkG9(16/18) AAS
>>718,722
>>天体観測は宇宙空間の物体を観測するものであって、地球上の物体じゃねぇだろ低脳w
>
>じゃあ雲でもいいよ
>雲は余裕で大気圏内です
>日常的に飛行機で飛ぶ範囲

大気圏は宇宙空間じゃねえからなw
そして、天気予報の観測地点「東京」の雲の流れは、「東京」という観測地点上の雲の流れだろw
東京(観測地点)の天気といったら、東京都という土地の上の天気じゃねえのかよw

>よく考えてみたら、観測点上に天体があるんだったら地上に地球が吹っ飛ぶデカさの恒星がある事になるんだから宇宙空間じゃないな
省3
725
(4): 2021/07/13(火)13:02 ID:V2O0YkG9(17/18) AAS
>>719
>観測点が象とキリン?
>象とキリンの上から何を観測するの?

>>683
「地点A」に「象」がいて、「地点B」に「キリン」がいたら、それら「2つの異なる観測点」の「象」と「キリン」を必死にロンパった目で凝視して、「象」と「キリン」の像の差分によって合成された謎の生物が3Dで見えるんだろwwwwwwwww

>何で地点を表現するのに象とキリンを持ち出したの?

「観測対象」ってのは「観測点上」の物体だろwww

「2つの異なる観測点」と言ったら、観測する対象が2つでそれぞれ別の「観測点A」と「観測点B」だろうがwww
省7
726
(1): 2021/07/13(火)13:04 ID:V2O0YkG9(18/18) AAS
>>720
お前のなwww

「運動視差による奥行感度も両眼視差のそれと原理は同じ、2つの異なる観測地点からの像があってその差分によって対象を3Dに捉えてるのだ!」 

↑ほれ、この「2つの異なる観測地点からの像」って何なのか答えてみろw
そりゃ何の「像」なんだよ?w
ほれ、辻褄が合うように答えてみろやw

そして、その「観測地点」とは「観測地点=自分の位置」なんだろ?www
つまり、

「運動視差による奥行感度も両眼視差のそれと原理は同じ、2つの異なる『自分の位置』からの像があってその差分によって対象を3Dに捉えてるのだ!」
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s