[過去ログ] 【サイメン】飯倉清を語るスレ52【ハゲ・わがまま】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 2021/09/27(月)22:49 ID:jQ9/YIFR(8/8) AAS
このハゲさ、動画でゴミばっかやってると客が来ない、減るって、わからねーのかな?
そうとうなバカだろ!
他の動画見てさ、今時のやり方してごらんよ!
このハゲみてーに上から偉そうに何かしてる奴、だれもいねーからよ。
968: 2021/09/27(月)23:29 ID:24EBmSaJ(1) AAS
>>959
>30年前の壊れたサングラスを、直して使うようなカスに、誰がメンテなんか依頼すんだろな?
同意
俺もそう思った
そもそも、プラスチックにとって「紫外線」「皮脂」「汗」は大敵だからね
サングラスなんか、バシバシ紫外線が当たるし、皮膚の脂とか汗がベタベタ付くし
30年もよく耐えてくれたと逆にサングラスに感謝しないとね(笑
サングラスの「ツル」の部分を補修しても、他の部分と強度が違うから変な力が
かかって別の部分が「ポキッ」と折れてしまうことになると思う
それに、補修したとしても右と左の重量バランスが狂うからサングラスをかけて
省2
969: 2021/09/27(月)23:42 ID:naF3hr5W(2/2) AAS
まあ、粘着荒らしは野澤さんの信者ってことみたいだし、ワイズの客なんだろな
ワイズって客層悪すぎてもう二度と行かない。こんな奴らに目をつけられたくない
970: 2021/09/28(火)06:14 ID:ecAvYphm(1) AAS
サングラスは使い捨てだからどんなに高額でも5年が限度でしょ。
30年前とか、ありえない。
971: 2021/09/28(火)06:46 ID:2hjkXUMd(1/2) AAS
私なんか良く経営者に経営の相談受けたりするわけですよ
それでねアドバイスするのは物を大切に使いましょうって事
そう30年前のサングラスでも直して使えるんです キリッ
972: 2021/09/28(火)06:46 ID:2hjkXUMd(2/2) AAS
私なんか良く経営者に経営の相談受けたりするわけですよ
それでねアドバイスするのは物を大切に使いましょうって事
そう30年前のサングラスでも直して使えるんです キリッ
973: 2021/09/28(火)08:58 ID:fDZZII5X(1) AAS
あのサングラスはただのサングラスじゃねえ
インド旅行行ったときの思い出の品なんだよ
インド旅行動画見てこい!!
974: 2021/09/28(火)12:47 ID:4Lwn+Q6/(1) AAS
>30年前のサングラスでも直して使えるんです
直して使えさえすれば見た目がみっともなさ丸出しのガビガビでも気にしない(貧乏性)って事でしょ
975(1): 2021/09/28(火)13:39 ID:yIzv5/iw(1) AAS
レンズにも寿命あるのに
976(1): 2021/09/28(火)16:08 ID:lPJI5vC2(1/2) AAS
物を大事にする意味と
ただのケチの意味は違うから。
未使用で完全な保管してたなら30年前でも使用可能でしょうけど、使用した挙句に壊れてるとか・・・
ありえません。
977: 2021/09/28(火)17:36 ID:A8H+Gixb(1/2) AAS
>>976
>ただのケチの意味は違うから。
同意
サングラスの「ツル」の部分が折れてしまっていて他人から見たらゴミに
見えるかもしれないけど、思いでの品だから捨てるに捨てることが出来ないんだよね・・・
というような感じで話をするのなら、まだ分かるけどね
飯倉さんのお店のお客でプラスチックに詳しい人がいて、接着についての
アドバイスをもらったらしいけどyesマンばかりの常連客だから
「飯倉さん、そのサングラスは、もう寿命ですよ」と本音を言ってくれないんだと俺は思う
978: 2021/09/28(火)17:42 ID:A8H+Gixb(2/2) AAS
>>975
サングラスの偏光フィルムが「ペロッ」とはく離するような状態になりますよね
安物だと、ペロペロとフィルムが剥がれたり、ポロポロとフィルムが小さい破片になって
剥がれたりするような感じになりますよね
だからと言って、結構良い価格帯のサングラスであったとしても
フィルムにキズが入ったりするからサングラスとしての機能としては微妙な
感じになって結果として新品に買い替えをする、というような感じになりますよね
979: 2021/09/28(火)19:09 ID:lPJI5vC2(2/2) AAS
物ってよ、食品以外でも賞味期限切れってあんだよ。
980: 2021/09/28(火)20:31 ID:MJ+k0ubn(1) AAS
そんな正しい忠告したところで
ああ言えばこう言うで本人の中で結論があるわけよね
ゴミ屋敷の主人がこれは使うものだと叫んでるのと同じ
981: 2021/09/29(水)03:39 ID:4Q2+P5Bz(1) AAS
俺は度付き調光レンズつきのオークリ(ジョウボーン)を東南アジア持ってって、
ラオスの河に浸かった瞬間にジョウボーンだけドンブラ流れていきました。
日本に帰ったら、オークリの店の主人に気の毒がられて、
フレーム代勉強して新しいの作ってくれた。
あれから10経つけど、まだ愛用中です。
982: 2021/09/29(水)17:52 ID:hdbezvAF(1/6) AAS
世間じゃジュラ9200で盛り上がってるのに、誰かさんはママチャリロードだってよ!
wwwwwwwwwww
何がしてんだ?このハゲは。
いい歳こいて、みともねー。
983: 2021/09/29(水)17:56 ID:hdbezvAF(2/6) AAS
9200にもケチつけるだけで、実物購入して検証等を何もしねーのな。
客が持ち込むまで指咥えて待ってるだけ!
イヌか?コノハゲは!
wwwwwwwwwwwwww
ワンワンけ!wwwwwwwww
984(1): 2021/09/29(水)18:23 ID:hdbezvAF(3/6) AAS
ガラクタで組んでばっかいねーで、
9200とかで組んでごらんよ!
せっかく9200出たんだからさ。
985(1): 2021/09/29(水)20:00 ID:kNXhh8yb(1) AAS
>>984
皆が皆バカ高い競技用機材なんて興味無いんだよ
自分の価値観が全てだと思っているキチガイが死ねよ!
986: 2021/09/29(水)20:10 ID:3Nwb7IpH(1) AAS
バケットシートに座る3輪電動MTB「PHASE AD3」.
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s