[過去ログ]
E-BIKE イーバイク総合 #11 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
789
: 2021/07/28(水)20:35
ID:gHXf1H/l(10/11)
AA×
>>787
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
789: [sage] 2021/07/28(水) 20:35:55.35 ID:gHXf1H/l >>787 > USB充電できるポート有無も追加で USB充電できるポートって重要? 自分はあんまり気にしてないな。 その気になれば自分で改造して追加できるよ! 穴ほげ出来る追加の素体を準備(失敗したら嫌なので 準備できるとよい) それかバッテリーの方から追加で 延長ケーブルか 充電用USBポートを追加 e-bikeでの改造事例とかは情報少ないので困るが バイク(自動二輪 主にスーパーカブ)とかで USBポートの追加改造とか検索できるよ。 注意しないとダメなのは バイク(自動二輪)だと DC12Vだけど e-bikeだと DC24VやDC36Vのバッテリーになってる 電子機器用なら 5Aが取れるように注意 (スイッチや電子基板向けは 電流低く) アシストスイッチから分岐させれば問題ないと思うけど スマホ充電用なら 5w(5v 1A)かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626039772/789
充電できるポート有無も追加で 充電できるポートって重要? 自分はあんまり気にしてないな その気になれば自分で改造して追加できるよ! 穴ほげ出来る追加の素体を準備失敗したら嫌なので 準備できるとよい それかバッテリーの方から追加で 延長ケーブルか 充電用ポートを追加 での改造事例とかは情報少ないので困るが バイク自動二輪 主にスーパーカブとかで ポートの追加改造とか検索できるよ 注意しないとダメなのは バイク自動二輪だと だけど だと やのバッテリーになってる 電子機器用なら が取れるように注意 スイッチや電子基板向けは 電流低く アシストスイッチから分岐させれば問題ないと思うけど スマホ充電用なら かな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 213 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s