[過去ログ] 自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】165 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426(1): 2021/07/19(月)13:40 ID:F/B+XHTh(4/6) AAS
>>408
10秒に1回でもスイッチ入れなくてもいいね
さっさと答えろキチガイ虚言癖
427(1): 2021/07/19(月)13:41 ID:F/B+XHTh(5/6) AAS
>>409
ズレてないぞ?
頭おかしいから理解できないんじゃないか
428(1): 2021/07/19(月)13:42 ID:F/B+XHTh(6/6) AAS
>>410
誰も言ってない事を「言っただろう!証明しろ!」と喚いてんのが一般的には妄想って言うんだよ
429(1): 2021/07/19(月)14:10 ID:/Z+R9MlH(20/34) AAS
■自転車の安全基準の普及やマナー啓発などに取り組む自転車協会(東京都品川区)は、「点灯と点滅を両方つけて走るのは問題ありませんが、点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言します。
外部リンク:trafficnews.jp
↑
●周知徹底お願いします!!
●文句があれば自転車協会へヽ(´▽`)/ ♪
430: 2021/07/19(月)14:28 ID:am/LqOPv(62/134) AAS
>>421
同じ事を何度も繰り返すのは病気だぞwww
精神病院で診てもらって、そのまま措置入院してしまえwwwwwwwww
431(5): 2021/07/19(月)14:28 ID:am/LqOPv(63/134) AAS
>>423
>いるかいないかは問題じゃないけど?
問題だwww
お前は事実として言ってんだからwww
存在してねえ事を事実だとして議論してるキチガイのお前の頭が大問題なんだよwwwwww
>今後市販品として発売されない保証もないけど?
存在してねえものを根拠にしてんなよキチガイwwwwww
>「点けなければならない」とはどこにも書いてないけど?
省3
432(1): 2021/07/19(月)14:29 ID:am/LqOPv(64/134) AAS
>>424
>実際に確認するかしないかはどうでもいいが確認できる性能のライトをつけなければならない=たまに一瞬光ればよし
>
>みたいな解釈してる方が一般的にはキチガイですけど
誰もそんな解釈はしてないwww
軽車両の灯火規定は、「10m先の障害物を確認しろ!」だの「10m先の障害物を確認出来る明るさで点けろ!」だのという規定ではなく、
【10m先の障害物を確認出来る性能を持ってる前照灯を点けろ】
だから、例えば「10m先の障害物を確認出来る性能」を400cdだとすると、
省4
433(1): 2021/07/19(月)14:30 ID:am/LqOPv(65/134) AAS
>>425
全く証明してねえぞwww
自分で作って自転車で使ってる奴が居るんだろ?www
お前がそれを事実として言い張ってんだから、10秒に1回光る点滅式ライトを自分で作って自転車で使ってる奴が居る事を証明するんだよwwwwwwwww
ほれ、さっさと証明しろやキチガイwww
434(1): 2021/07/19(月)14:30 ID:am/LqOPv(66/134) AAS
>>426
ほら、誤魔化してねえで、テメエの主張なんだからサッサと答えろやキチガイ虚言癖w
>障害物を確認できてない
「つけなければならない灯火は、白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能を有する前照灯」
↑ほれ、この規則の何処に「障害物を確認しろ」と規定されてるのか示してみろキチガイwww
435(1): 2021/07/19(月)14:31 ID:am/LqOPv(67/134) AAS
>>427
↓ズレまくってんだろwww
>>>>わざわざそんな物を自分で作って使ってる奴が居るなら、その証明をしてから文句垂れろや低脳www
>>>
>>>いたら問題だから規制されるんだが
>>
>>点滅が規制されてるだと?wwwwwwwww
>>つまり、点滅に関する規定が存在すると妄想して文句垂れてるって事だよなwwwwwwwww
>
>10秒に1回しか点滅しないライトで走行してる奴がいたらな
省4
436(1): 2021/07/19(月)14:31 ID:am/LqOPv(68/134) AAS
>>428
10秒に1回の点滅ってのは、お前が言ってる事だろwww
現実にそんな点滅ライトは売られてねえし、使ってる奴なんていねえだろと指摘したら、市販品じゃないといけないって法律があると妄想したのかなと言ったよな?www
10秒に1回の点滅自作ライトで走ってる奴が居るって前提だろうがwww
そして、それは妄想だったとテメエでゲロってんだろwww
存在しねえものを存在するものとして言い張ってたって事だからなwww
世の中ではそれを妄想と言うのだよキチガイ虚言癖くんwww
437: 2021/07/19(月)14:32 ID:am/LqOPv(69/134) AAS
>>429
それ、こういう事だよな?www
現実
自転車灯火の点滅は道路交通法等に違反しない! by 警視庁
キチガイ
俺が点滅は違法だと言ってる根拠は、一般人が法令規則を解釈して違法だと断言してるからだ!
だから、東京都と警視庁が言ってる事は全部嘘だ!認めない! by ID:/Z+R9MlH
まさにキチガイの鑑wwwwwwwwwwwwwww
438(1): 2021/07/19(月)14:40 ID:ayzzyb6d(1/6) AAS
>>431
それが起こり得る事は事実だが?
「付ける」かもしれないなあ
439(1): 2021/07/19(月)14:41 ID:ayzzyb6d(2/6) AAS
>>432
してるが?
10秒に1回の点滅ライトでも違反にならないんだろ?
何が違う?
440(1): 2021/07/19(月)14:41 ID:ayzzyb6d(3/6) AAS
>>433
どこで居ると言ってた?
妄想か?
441(1): 2021/07/19(月)14:42 ID:ayzzyb6d(4/6) AAS
>>434
10秒に1回でもスイッチ入れなくてもいいね
さっさと答えろキチガイ虚言癖
442(1): 2021/07/19(月)14:43 ID:ayzzyb6d(5/6) AAS
>>435
頭大丈夫か?
理解できないんなら無理すんな
443(1): 2021/07/19(月)14:43 ID:ayzzyb6d(6/6) AAS
>>436
誰も言ってない事を「言っただろう!証明しろ!」と喚いてんのが一般的には妄想って言うんだよ
444(1): 2021/07/19(月)14:54 ID:bdtcGmqz(1) AAS
「つけなければならない灯火は、白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能を有する前照灯」
↓
実際に確認するかしないかはどうでもいいが確認できる性能のライトをつけなければならない、20ルーメン以上でたまに一瞬光ればよい
キチガイ法解釈ではこうなります
445(1): 2021/07/19(月)15:07 ID:/Z+R9MlH(21/34) AAS
★自転車の安全基準の普及やマナー啓発などに取り組む自転車協会(東京都品川区)は、「点灯と点滅を両方つけて走るのは問題ありませんが、点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言します。
(出典:外部リンク:trafficnews.jp)
↑
●周知徹底お願いします!!
●文句があれば自転車協会へヽ(´▽`)/ ♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s