[過去ログ] E-BIKE イーバイク総合 #13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2021/09/12(日)22:10 ID:cCyeHyO8(1) AAS
>>106
設計から試作、テスト
それにかかる各種コストも
販売予定台数で回収して
更に利益上げないと行けないから
仕方ないかな
135
(1): 2021/09/12(日)22:50 ID:JToVPIth(5/5) AAS
まあ本音いえば、90年代みたいに
路駐し放題みたいな状況だったらPCXが2台以上買えるE-bike買わずに
最初に33万円のPCX買ってるよ
PCX-EVやPCXハイブリッドが価格や性能で使いものになってない時点で
現状じゃまだまだガソリンエンジンの二輪車の方が実用性が
断然上だし。
136: 2021/09/12(日)22:58 ID:sm2smn88(1/2) AAS
>>135
君には電アシスレがお似合い
137
(2): 2021/09/12(日)23:11 ID:OCUfVEN6(1) AAS
まずは電動アシストママチャリと規格を切り離すことが必要だろう
ユニット重量でスポーツ自転車最大の良さである軽快感が失われてるのに
そのユニットが出すパワーがあんな年寄り向けと一緒にされてたんじゃ永遠に未来はない
138: 2021/09/12(日)23:23 ID:sm2smn88(2/2) AAS
>>137
君本当にebike乗ってるの?
電アシの間違いじゃない?
139
(1): 2021/09/13(月)00:50 ID:xlgdMHt2(1) AAS
>>137
15km/hで走る「小型低速車」が作られる事になってるが、歩道は走れなく自転車道は走れる
原付>軽車両>小型低速車>普通自転車>歩道通行車
eBikeを何処に入れられるかとなると、小型低速車よりは速度出せて出力も大きくなる
原付>eBike≧軽車両>小型低速車>普通自転車>歩道走行車
の位置にしか入れられず、自転車道は走れない
小型低速車と同等扱いにするように働きかけても、小型低速車自体がもっと速くしたかったのを15km/hまで遅くされてしまったのだから無理
管理上、まずナンバープレートも必須になる
それなら何時になるか分からない、今までの例からしても始めてから十年ほどかかる新しい車両区分を作るより、原付として今使うようにした方が良いのではないかな
140: 2021/09/13(月)01:39 ID:Is6t+k9T(1/4) AAS
まあ老人の老人による老人のための国だからね 日本は

老人が出来ない事は禁止、規制することばかりやる。
今後、規制緩和とか期待しないほうがいいでしょ。
141
(2): 2021/09/13(月)01:51 ID:LEBww6kl(1) AAS
ガソリンエンジンベースのアシスト自転車の方が、同重量なら航続距離が長そう
何より燃料の携帯性と入手性が高いし
温暖化詐欺のおかげで復活した車種だけど
先祖返りでガソリンエンジンのものもホンダあたりに作って欲しい
142: 2021/09/13(月)07:48 ID:jHkBh2Ge(1/5) AAS
>>141
それなんて原付
143: 2021/09/13(月)08:01 ID:1jQzrPNE(1) AAS
>>141
エンジン付自転車
モペットって昔流行ったよね
サム・ライミのスパイダーマンの2作目にも登場したよね。
144: 2021/09/13(月)08:01 ID:b5z7+pYs(1) AAS
モペッドじゃね?
145: 2021/09/13(月)08:21 ID:jHkBh2Ge(2/5) AAS
そういや昨日はアシストオフで走ってみたのだけど意外と走れた
Ebikeの定義は色々あるけど、多段変速(8以上)は必須かもね
146: 2021/09/13(月)08:30 ID:AJM4pBpT(1) AAS
>>139
原付がなぜ絶滅したのか考えろよ
車道に30キロ以下で移動する車両の居場所などない
それが答えになるならとっくに輸入ebikeを原付登録して走り回ってるわ
147: 2021/09/13(月)10:38 ID:zeU3qQ0g(1) AAS
原付は毎日見るけど、イーバイクは全く見かけない
世界線が違うのか
148: 2021/09/13(月)10:46 ID:Is6t+k9T(2/4) AAS
まあ繰り返しだけど日本のE-bikeは高いだけのゴミだから。

で、E-bikeって漕がないから余計にお尻へ体重が常時かかるんで
サドル選びも特殊だと思うんだが
お尻が2時間も乗ると痛くなって辛い。 もっと乗りたいのに
体が拒絶する。
E-bikeならではの最低限スタイルを保ったサドルのおすすめない?

E-bike専用サドルってのが出てるらしいんだが、自分のフルサスには
ちょっと合わないデザインでなぁ。
外部リンク:www.selleroyal.com
149: 2021/09/13(月)11:21 ID:tfmdvvpX(1) AAS
ゴミだと思ってるのになんで乗ってんの?馬鹿なの?
150
(1): 2021/09/13(月)11:26 ID:v0Yc1DyM(1) AAS
フルサスのeMTBで2時間腰掛けてるってどんな使い方してるんだろう?
てかこのフルサスeMTB持ってるつもりクンはどうして毎回こうも迂闊なんだろう
6ボルトローターは緩まなくなったのかな?
151: 2021/09/13(月)11:54 ID:d6+5I5Yg(1/3) AAS
フルサスでケツ痛くなるとか山登った事ないのかよ
152: 2021/09/13(月)12:14 ID:jHkBh2Ge(3/5) AAS
何を言ってるのか本気でわからない
え?ケツの痛み?
153: 2021/09/13(月)12:30 ID:47nfUdVN(1) AAS
殺すぞ
1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s