[過去ログ] E-BIKE イーバイク総合 #13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2021/09/09(木)00:00 ID:NVFkm05m(1/15) AAS
国内仕様SPECIALIZED LEVO SL COMP 64.9万円(税抜)
欧州仕様FANTIC XF1 150 TRAIL 49万円(税抜)
貴重な乗り比べレビュー動画
動画リンク[YouTube]
「ああすげえ全然ちがう」「まるで単車だ!」
「重さを感じない!」「漕いでる気しない」
「これは楽だわぁ」「上りがまるで下りの加速!」
ここからわかるように国内仕様と欧州仕様は
発進から時速25kmまでまるで別物。
低速なら大して変わらないとかいうステマ、デマは
省1
27: 2021/09/09(木)09:58 ID:NVFkm05m(5/15) AAS
マグネットやドングルみたいな不可逆じゃない改造も前提だと
別に違法と断言出来ないよね。
そもそもE-bikeで一番人気の高級E-MTBの主な用途がトレイルとか
道交法に縛られない場所でのスポーツ走行なんだから。
そのまま車に載せて移動する人もいるんだし、むしろ高級E-MTB買えるやつは
これやってる人多いだろ。
動画リンク[YouTube]
こんな風にさ。
出来ない人は現地でマグネットとドングル外してますって言われたら
何の問題もない。
82: 2021/09/10(金)11:22 ID:bF7il0pf(3/4) AAS
2022のBOSCHは750Whの大容量バッテリー出すけどな。
動画リンク[YouTube]
最終的にどこまでいくんだろうな。
多分1000Whまでは上がっていくと思うわ。
94: 2021/09/10(金)15:24 ID:TDnPF1kK(1) AAS
>>86
こういう電動アシスト自転車なら売られてるが
電動アシスト機能が選択オプション扱いで、そういう柔軟な対応は日本規格では無理があるが
手足両方で回せるのも有るのが興味深い
動画リンク[YouTube]
121(1): 2021/09/11(土)16:22 ID:fMPPYXLn(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
ヤマハのバッテリー解体。
中身はLGのMJ1
PANAとSAMSUNGとLGが18650セルで3500mAhの大容量作ってるけど
まあLGが若干安めではあるけどそんなに価格に差はない。
シマノもBOSCHも似たようなもの。
しかし、大体3年くらいで結構ヘタってくるし、大容量になればなるほど
充電に時間がかかるからスペアバッテリーの需要も高くなる。
1つ7万や10万のバッテリーが定期的に売れるのは美味しいだろうな
129(1): 2021/09/12(日)09:43 ID:JToVPIth(3/5) AAS
ちょっと古いE-bikeバッテリーだけど
BOSCHはSAMSUNG使ってるね
動画リンク[YouTube]
こっちのパワーパック400はLGセル
もうこんなもんだよ
130: 2021/09/12(日)09:44 ID:JToVPIth(4/5) AAS
>>129
動画リンク[YouTube]
こっちが古いほう
657: 2021/10/10(日)20:02 ID:8+O/QjY4(3/3) AAS
Benelliっていったらこれのイメージ
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.548s*