[過去ログ] 自転車板ワッチョイ導入議論スレ6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934(3): 2021/10/02(土)08:11 ID:unfDrxRI(2/2) AAS
任意ワッチョイ賛成派だけど、
何が荒らしか否か許容範囲は人それぞれだし
厳密に定義して共有なんてできない。
ワッチョイで各人で対応すれば良いのでは
935: 2021/10/02(土)09:33 ID:zBnJha0q(1/2) AAS
荒らしの定義も何も
「反対意見は1スレ目から言いがかりと過剰反応ばかりで何も新しいことが無い
導入しようとしている人たちの神経逆なでしてどうやったら荒らせるかという事に心血注ぎ今に至る」
これだけどな
多分複数端末を持ってやってる数人は真実は避けようとするが
そんなの見逃されない
936(2): 2021/10/02(土)09:34 ID:zBnJha0q(2/2) AAS
大阪の自転車乗りスレで荒らしが始まったので削除報告できる人はお願いします
2chスレ:bicycle
937(1): 2021/10/02(土)09:35 ID:YIapg6Jr(3/21) AAS
>>934
定義も何もなく、自転車板に「荒らし」がいるかどうかも定かじゃないけど、
「荒らし」「荒し行為」「自演」への対策を理由として申請したってこと?
自転車板に客観的な「荒らし」が存在しないとするなら、
その脅威がどの程度のものなのか自転車板住民の間でも共有できないし、
ましてやあの申請を裁定する人には一切伝わらないと思うんだけど・・・
賛成派の意思表示であるはずの申請が、そんなことで良いの?
これまで挙げられたワッチョイ導入のデメリットを上回るほどメリットがあると第三者に思ってもらえなくても、
申請さえ出せればそれで満足ってこと?
それとも、「荒らし」「自演」とか書いときゃ、運営の人は自板住民が困ってると思ってくれるはずって考え?
938: 2021/10/02(土)09:37 ID:YIapg6Jr(4/21) AAS
>>936
せっかく立った自治スレを使ってあげて下さい
2chスレ:bicycle
939: 2021/10/02(土)09:54 ID:QfNBWNN7(1) AAS
>>936
はじまったって事はここ数日か
正直言って削除対象レスがある様には全く見えないんだが
たまにホモくさい人が脱線レスしてるみたいだがワッチョイの需要と繋げるにはいまいち弱い感じがするなあ
940(2): 2021/10/02(土)10:14 ID:bqVlc5bG(2/17) AAS
>>879
登山板を見てきたけど、やはり >>876 だな
例えば、以下の例でも、
ワッチョイ無しスレで、次スレを装って、ワッチョイ有りスレに誘導する
ということが行われている
100均で買える登山キャンプに使える物★19
2chスレ:out default
100均で買える登山キャンプに使える物★20
2chスレ:out vvvvv
ワッチョイ有りスレに誘導
省15
941(2): 2021/10/02(土)12:30 ID:MA4toU+j(1/2) AAS
>>919
IDなければ皆平等だがあるとコロコロしない奴が馬鹿見るからな
ワッチョイ自分だけつけるお人好しがいないのと同じ
コロコロいるなら自分もやらないとってなって結局lD付けてる意味が崩壊する
942: 2021/10/02(土)12:32 ID:MA4toU+j(2/2) AAS
コロコロってのはただの単発じゃなくて自分を多数派に見せかけるムーブとセットだから
忌み嫌われてるわけだしな
943(1): 2021/10/02(土)13:12 ID:bqVlc5bG(3/17) AAS
IDがあるから、IDが変わると、自分を多数派に見せかけてると思い込む
IDが違っても別人とは限らないのに
ワッチョイがあっても同様
ワッチョイが違ってるから自演だと疑う人もいれば、
ワッチョイが同じだから自演だと疑う人もいる
944: 2021/10/02(土)13:14 ID:bqVlc5bG(4/17) AAS
>>19
スレに需要があることと、設定(ワッチョイ)に需要があることとは別なんだよ
「スレが使われているから、そのスレに需要がある」これはいい
「ワッチョイスレが使われているから、そのワッチョイスレに需要がある」これもいい
だけど、
「ワッチョイスレが使われているから、ワッチョイに需要がある」というのは違う
ワッチョイを求めて、ワッチョイスレに書き込む人もいるだろうが、
ワッチョイを求めてるわけではないが、ワッチョイスレに書き込む人もいる
一方、自分のレスに自分で !slip:vvvvv を入れるのは、
その人自身が、ワッチョイを求めているという意思表示になる
945: 2021/10/02(土)13:37 ID:npJ/NUiX(1/2) AAS
>>941
そもそもID制って今みたいにお手軽にIDをコロコロ変えられないし
回線も複数持ちが少なかった前提で導入されたものだからね
今は完全に穴突かれちゃってるつか、変えない方が
コテハン的になっちゃうような本末転倒に陥ってる
946(1): 2021/10/02(土)13:41 ID:npJ/NUiX(2/2) AAS
>>943
自転車板に関してはID弄ったり複数回線の組み合わせで
自演繰り返してる人いることはほぼ間違いないよ
過疎でほとんど伸びないようなスレでレスバになったときだけ
数分以内にどんどんレスついて終わるとまた半日以上ほったらかし、
みたいなのはわかりやすいけどね
947(1): 2021/10/02(土)13:47 ID:FB1mdcW7(1/2) AAS
>>937
厳密な定義が無ければ荒らしが客観的な荒らしが存在しないとでも?
荒らしがある、荒らしと受け止める人がいて、削除人や運営が見て
その主観で判断されるんだからそれでいいんじゃないの?
948: 2021/10/02(土)14:00 ID:YIapg6Jr(5/21) AAS
>>941
> コロコロいるなら自分もやらないとってなって結局lD付けてる意味が崩壊する
じゃあ自転車板のID廃止申請を出そうか?
949(2): 2021/10/02(土)14:04 ID:FB1mdcW7(2/2) AAS
自演か否かだけでなく、このスレ見てても
お互いに話の通じない人がいるんだから
ワッチョイでNGなり、ワ有りワ無しスレなりで
住み分けが出来るほうが、お互いのためでは?
950: 2021/10/02(土)14:17 ID:YIapg6Jr(6/21) AAS
>>947
> 厳密な定義が無ければ荒らしが客観的な荒らしが存在しないとでも?
定義や具体例がなければ、第三者から見たら存在しないのと同じだね
どれのことを言ってるのか、誰にも分からない
> 削除人や運営が見て
> その主観で判断されるんだからそれでいいんじゃないの?
運営の人が自転車板中を見て回って、荒らしかどうかを主観で判断するって言ってるの?
それとも、「荒らしがある」と言ってる人はいるけど具体例とか全然出てこないなあと思われて、
それで本当に満足なの?
951(1): 2021/10/02(土)14:21 ID:YIapg6Jr(7/21) AAS
>>4の仮想通貨、Linux、日向坂46辺りを参考にしないのなら、この無駄テンプレいらないだろうに
>>949
このスレの「お互いに話の通じない人」とは、誰と誰のことですか?
952(2): 2021/10/02(土)14:25 ID:bqVlc5bG(5/17) AAS
>>949
> 住み分けが出来るほうが、お互いのためでは?
板で住み分けするならいいけど、スレで住み分けるのはダメ
それぞれのスレの住人が、同じ板に住むことになり、
設定違いのスレタイ被りの問題や、次スレ移行時に他設定のスレへの誘導の問題、
同じ板に複数の設定のスレがあっても、住人は一つのスレに集中する傾向があるから
>>946
例えば?
具体例がないと、確かにあなたの言う通りだなと思えるか、
あなたの思い過ごしだなと思えるのかわからん
省11
953(2): 2021/10/02(土)14:32 ID:ljhTEtwt(1/5) AAS
>>951
勝手に申請した105と壊れたラジオのように実効性のない名前slipを繰り返す73だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s