[過去ログ] DAHON ダホン 136台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361(1): 2021/11/21(日)07:51 ID:w7xPNDDj(1/5) AAS
>MR4はランドナーと同じ「輪行車
>www
これが日本の輪行文化を知らん、そして中国系のアルミ製レトルト食品自転車しか知らん『自転車オンチ』の正体。
362(1): 2021/11/21(日)07:53 ID:w7xPNDDj(2/5) AAS
日本が世界に誇る自転車文化『輪行』を中国の折りたたみ自転車でしか考えられないのがね。
まさにオンチ。
363: 2021/11/21(日)07:55 ID:w7xPNDDj(3/5) AAS
ランドナーの“輪行モード”は20インチ折りたたみ自転車くらいの収納サイズになる。
MR4は現代の輪行車。
アルミフレーム採用は、より軽くする為。24インチ採用はより小さくする為。
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
364: 2021/11/21(日)07:56 ID:w7xPNDDj(4/5) AAS
MR4の開発コンセプトは現代の輪行車。
手を抜かずにハンドルなどを外せば同様のサイズになる。
また初期型にはランドナーの輪行車と同じくフォーク抜き機構が採用されておった。
ハンドル分割も出来てより小さくなった。
365: 2021/11/21(日)08:03 ID:SlyISE3r(1) AAS
>>362
ここはDAHONの折畳み車のスレなんだけど…。
366: 2021/11/21(日)08:22 ID:dTTIkzxy(1) AAS
>>361
www
367: 2021/11/21(日)08:25 ID:/ki5lcSV(1) AAS
ここは14インチCurlに期待したい。
車長が少し短くてもいいから、しっかりコンパクトになる軽量折りたたみが欲しい。
電車でもバスでも遠慮無く持ち込めるサイズ。
368: 2021/11/21(日)09:26 ID:w7xPNDDj(5/5) AAS
東叡初代社長の打保梅治氏が考案した輪行ヘッドを発展させたものが
MR4初期モデルには使われておったのだ。。。
369: 2021/11/21(日)10:04 ID:81q5uCF/(1/2) AAS
>>359
ブロのこと書いたの別人だよ
思い込み激しそうだから念のため
370: 2021/11/21(日)10:04 ID:81q5uCF/(2/2) AAS
>>359
MR4と比べてもブロが特に重いとは思わん
371: 2021/11/21(日)13:27 ID:MgvXdokY(1) AAS
MR4の初期型かは、かなり小さくできたという画像出てたね
しかし勿論とても面倒なので、余り検討する気になれない
372(1): 2021/11/21(日)14:28 ID:Lo2AwG+b(1) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
ワシの愛車24インチロードでツーリングしてきたわ ( ・`ω・
373: 2021/11/21(日)15:02 ID:Q6+UFRYm(1) AAS
>>372
かっこいいな!
この湖?みたいのはどこ?
374: 2021/11/21(日)15:46 ID:57p6Tz9n(1) AAS
ホイールは手組み?
フレームはどこの?
375: 2021/11/21(日)19:18 ID:xm7jru0E(1) AAS
RDがなんかキモい
376: 2021/11/21(日)19:42 ID:sODdR3Kg(1) AAS
冗談なこと言うなよ!
かっこいいよ!!
377: 2021/11/21(日)21:43 ID:ultR4yfy(1) AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!
378: 2021/11/22(月)07:25 ID:LFL6bj12(1) AAS
ここまで自転車文化汚染が広がっているのか
379: 2021/11/22(月)09:13 ID:lO8hTvLQ(1) AAS
人が集まるロードスレだとこてんぱんに負けるから過疎スレで鬱憤晴らししてるのだろう
380: 2021/11/22(月)12:08 ID:CbonRUP1(1) AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*