[過去ログ]
DAHON ダホン 136台目 (1002レス)
DAHON ダホン 136台目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
416: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/27(土) 13:30:57.64 ID:Z/ME/sp7 盗難補償に釣られてABUSのブレードロック使ってる もう3年過ぎたけどそのまま継続使用中 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/416
417: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/27(土) 18:36:35.69 ID:qZBLUFBu DAHONはロングライドメインで街乗りは殆どしないから、鍵はクロップスで十分だな。 カスタム費用合わせると15万くらいにはなってるけど、田舎のコンビニくらいなら無施錠。昼ごはんで店に入ってしばらく目を離すときだけクロップス。 田舎でDAHONなんかカギ壊してまで盗ろうとか誰も思わんし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/417
418: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/27(土) 21:06:39.17 ID:zaCRd9Ua よ〜し! 今日はちょっと田舎まで足のばして 折り畳みいくか!みたいな窃盗団きたらアウトやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/418
419: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/27(土) 21:25:54.54 ID:CE+6+fG5 K3Pが届いた。ディスクブレーキキャリパーが両側ピストンのタイプ。 このキャリパー、コの字型のアームが左右から本体を挟んでるが、 アームにピストンが直結していて、アームの挟む力だけでピストンを押す構造。 左右からピストン付近を押してみるとたわむ。という事はそんな弱い力でローターを挟んでる事に。 黙ってBB7に交換した。 両側ピストンの方が、ローター歪めながらブレーキングする片側ピストンより良いかと思ったんだが これじゃな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/419
420: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/27(土) 21:33:42.08 ID:VHy4bc55 k3に16インチモデルがあるのは知ってたがPが何の略だったのか忘れた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/420
421: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/27(土) 21:34:44.85 ID:Oj7xUgWa >>418 どっちみち目つけられたら終わりだから気にするな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/421
422: ツール・ド・名無しさん [] 2021/11/27(土) 21:40:00.81 ID:ZH3J7BJC >>420 プラス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/422
423: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/28(日) 08:53:48.34 ID:7Zmc6nBn >>420 ペニス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/423
424: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/28(日) 09:06:29.44 ID:oR3mKW1c ポンコツ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/424
425: ツール・ド・名無しさん [] 2021/11/28(日) 23:21:26.35 ID:H20jmkv3 AltenaとGB-2折畳みサイズ変わらないな GB-2ってどうなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/425
426: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/11/30(火) 21:20:37.60 ID:UPgxiMKB いいな、BG-2。 思ったより軽いし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/426
427: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/12/01(水) 05:10:45.65 GB-2見たことないけど多分外で見てても普通のロードにしか見えないから絶対気付けない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/427
428: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/12/01(水) 08:04:17.45 ID:O1l4nGnV おたふくJW-170を買った 昨日朝映画館行くのに着てみたがポカポカして暖かい 発熱素材でなく裏起毛素材が赤外線を封じ込めて保温するらしい カジュアルな服装でママチャリライドだったので週末に高強度を試してみる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/428
429: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/12/01(水) 08:29:19.46 ID:O1l4nGnV ありゃ誤爆してたのに今気付いた まぁいいかw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/429
430: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/12/01(水) 09:01:15.84 ID:JO45DXDe >>429 検索したらセール中だったので思わずポチッちまったじゃねーか。 ありがとう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/430
431: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/12/01(水) 09:16:17.24 ID:O1l4nGnV 誤爆でもお役に立てたのなら何よりです ちなみに乗っていったのはボードウォークなので全くスレチでもございません はい言い訳でございますw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/431
432: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/12/01(水) 09:24:25.60 ID:iprofgK7 アンダーはパタゴニアがベスト 最低でもモンベル 安物買いのって奴だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/432
433: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/12/01(水) 10:53:12.09 ID:X6a6g4E5 住んでる地域によって最適解は変わる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/433
434: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/12/01(水) 10:58:10.21 ID:pBU2GsQ8 おたふくはロード乗りのスレでも時々話題になるから使えないことはないんじゃね? まあ専用品の方が良いに決まってるけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/434
435: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/12/01(水) 11:08:57.66 ID:V4Xlc+O9 おたふくのはスポーツ専用品でしょ ジオラインだってバイク専用じゃないんだから同じだよ おたふくは各機能を5段階評価で表示してるから用途によって選びやすい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634942305/435
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 567 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s