[過去ログ] E-BIKE イーバイク総合 #14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: 2021/11/30(火)18:06 ID:ZtuA3CoA(1/2) AAS
>>626
15分50km/h程度の貧足なので、その基準で俺の場合は30km/h位だな。
平均速度だともう少し落ちる。
このくらいの速度域だと、最新eーグラベル650b18kgでも26インチMTB10kgでも、速度変わらんのな。
628: 2021/11/30(火)18:26 ID:+RxE3WVt(1) AAS
食事なんて運動しなくても採るだろうに
通販でペヤングの超大盛買って食べとけば1食130円
629: 2021/11/30(火)19:16 ID:/zF9x5en(1) AAS
>>572
バンムーフ乗ってるけど「何これ!?」って声はかけられる
630(3): 2021/11/30(火)19:55 ID:lrMDmPxb(1/2) AAS
峠を越えて遠くへ行くのにイーバイクが欲しいが、登りきる手前で電池がきれたらと思うと買うのが怖い
631: 2021/11/30(火)19:57 ID:8UuiAjOT(1) AAS
>>630
切れたら元来た坂を下ればイイ
回生充電なら家までの電気も戻ってるよ
多分
632: 2021/11/30(火)20:06 ID:+6GiEog3(1) AAS
>>630
何度か走ると走行可能距離と高度がわかる様になるよ
それでも怖けりゃ追加バッテリー買え
633: 2021/11/30(火)20:08 ID:ZtuA3CoA(2/2) AAS
>>630
50km超えて走れるようになってから言え
634(1): 2021/11/30(火)20:30 ID:WsFmug1z(1) AAS
峠のマックで充電しろ
635(5): 2021/11/30(火)21:48 ID:lrMDmPxb(2/2) AAS
俺が住んでるのは山に囲まれた細長い盆地のような川の流域
流域内を走るだけならチャリで頑張って、周囲のちょっとした峠にも登っているが
いかんせん流域の外に出て、他の地域に足を伸ばしたくなるとどこへ行くにも山越えが必須
そとの世界を知りたい!でも電池切れたら!て車で行きゃいいのか?
636: 2021/11/30(火)22:09 ID:1iyTMILF(1) AAS
>>635
単純に距離じゃわからんからね
下りか平地走行のみで帰れるコース意識しつつ
勘どころ掴むまで回数重ねるしかないと思うよ
俺は100km2000m越えコースは3割くらい引き返してる
637(3): 2021/11/30(火)23:59 ID:IQ79Vtp1(2/2) AAS
>>635
事前にどのへんでバッテリーが切れるかポイントを把握しておいて、複数のバッテリーを購入して
自分だけに判る場所に充電済みバッテリーをデポしておく。
そして、ちゃんと走るときにデポ場所ごとにバッテリーを交換して快適に峠、山越えをするw
638(1): 2021/12/01(水)00:24 ID:5SOOj3+l(1) AAS
>>637
ワロタw厳冬期単独日高山脈縦走した奴思い出したw
639: 2021/12/01(水)01:28 ID:Q9Ycy0HS(1) AAS
そういう地形はとうほぐに散在しているな
北上盆地・横手盆地・山形盆地など
640(1): 2021/12/01(水)02:54 ID:iGD0IxnS(1/2) AAS
>>635
移動手段としてなら車でええやんw
登りは試行錯誤せんと全然読めないよ。
ちなみに俺は獲得標高800m距離50?の道を行きは60?帰りは20?ほど消耗してたりした。
行き帰りで3倍違ったぜ。
641(1): 2021/12/01(水)06:19 ID:HWu9DiZC(1) AAS
>>640
YPJ?
642: 2021/12/01(水)08:06 ID:fE6l5wxW(1/2) AAS
>>634
廃墟になったラーメン屋しかねえ…
643: 2021/12/01(水)08:40 ID:rFcTWQzk(1) AAS
>>637
極地法など登山家の恥だっ!!
644: 2021/12/01(水)10:47 ID:JsOfgAYW(1) AAS
制圧完成
645: 2021/12/01(水)12:42 ID:XygL54Hx(1) AAS
>>635
電池切れてもママチャリよりは軽く走れるんで気楽に出かけていいよ
どうせ帰りは下り坂だし
登りはバッテリーを盛大に消費する、体重や脚力によっても変わるんで
だれがどんな機材を使うか実際試してみないと走行距離はわからないのよね
646: 2021/12/01(水)12:49 ID:aaS6fVrw(1) AAS
チャリを車に積んで行った方が楽
エアコンあるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s