[過去ログ] DAHON ダホン 137台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2022/03/10(木)06:39 ID:Fw53nNsx(1) AAS
>>563
最後の1台買ったのはたぶん俺だわ
安く買えて良かった
567: 2022/03/10(木)12:42 ID:qM4QnXuO(1) AAS
ストライクロシアか、ヒットザウクライナじゃなくて安心したよ
568
(1): 2022/03/10(木)12:45 ID:wg5gWrhh(1) AAS
買ってすぐ変更が決まってるのはケツに優しいマイフェイバリットサドル
最初に交換する&変化がわかりやすいのはペダル
グリップは新車感を暫く味わいたいので半年一年は変えないかな
569: 2022/03/10(木)19:34 ID:BYBr64vw(1) AAS
>>564
クソかっこええ
出たら買うわ
570: 2022/03/10(木)22:10 ID:xaQthC+/(1) AAS
>>556
オレもそ〜思うけどこのスレは中古に抵抗ある方が多いみたいやね 
571: 2022/03/11(金)19:26 ID:UNEHq+XW(1) AAS
>>568
ペダルってそんな変わんの?
572: 2022/03/11(金)19:57 ID:DKtuHUcS(1) AAS
付いてるのが回転の渋い樹脂ペダルなら、変えると結構違うよ。
573: 2022/03/11(金)19:58 ID:BbBLGdgh(1) AAS
全員が正しいこと言ってるかはわからんな。だってここは・・・
574: 2022/03/11(金)20:14 ID:QdD+ClmS(1) AAS
ダホンの標準ペダルは糞すぎる
あれが上級モデルまで付いてるとか草
575: 2022/03/11(金)20:24 ID:wJBtlVJ4(1) AAS
ペダル交換した時はそこまで違いがあるようには感じなかったけど
しばらくたってから一度付属ペダルに戻して踏んでみたら明らかに違いがあった、付属ペダルは軟すぎ
576: 2022/03/11(金)21:02 ID:BVVMRGiB(1) AAS
ヴィテッセ買ったらMKSのペダル付いてたからそのまま使ってる 不満ない
577: 2022/03/11(金)21:43 ID:khWcoVX3(1) AAS
三ヶ島のプロムナードを一年使って、グリス入れ替え玉あたり調整したら見違えるほど回るようになった。
578: 2022/03/11(金)23:59 ID:Qms2xOEN(1) AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579: 2022/03/12(土)00:08 ID:Fhafwaaq(1) AAS
三ヶ島ベダルが良すぎる
純正から真っ先に変えるパーツだと思うわ
580: 2022/03/12(土)00:14 ID:RPEyzZu0(1) AAS
ペダルがクルクル回ると走りに影響するのけ?
581: 2022/03/12(土)01:26 ID:BI/9zlWI(1) AAS
抵抗が減れば、影響はあるよ。
582: 2022/03/12(土)04:25 ID:GG7NIZTc(1/2) AAS
折りたたみ小径に興味持ち始めたときは
クランクが一回転するたびペダルも一回転することに考えが及ばなくて
 指で弾いたペダルがそんなくるくる回ってなんの意味があるんやろ・・・(アホ顔)
って思ってたけど今は全部にEzy superiorのソケット付けてる

グリップ、サドル、ペダルの体に接する3点に加え地面と車体が接するタイヤの
計4点が乗り味がわかりやすく変わると思う
583: 2022/03/12(土)04:50 ID:D1xFZefw(1) AAS
橋輪的な流派の信奉者だと、三ヶ島はデザインが古臭い、ダサい、とか言ってそう
584: 2022/03/12(土)05:12 ID:xVIKfBLH(1) AAS
>>586
俺もそう
せっかくソケット付けたから、Aceoffixの超軽量ペダルと付け替えて使おうと思ったけど結局三ヶ島しか使っていない。
あれ小さすぎて疲れる。
585: 2022/03/12(土)08:48 ID:psMnoLjj(1) AAS
はい、次の人。
584の書き込みにあわせろよ。
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*