[過去ログ] 多摩川サイクリングロード 80往復目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 2022/05/22(日)19:22 ID:xWsw2kbq(1) AAS
>>913
かき氷屋台の上をエアフォースワン
917
(1): 2022/05/22(日)19:57 ID:2McEIkOx(1) AAS
>>897
グーグルマップのリンクがNGで弾かれるから
出光アヴィエーション株式会社でググってその辺りの地図を見てくれ。
ストリートビューで件の場所まで繋がっているから。
918
(1): 2022/05/22(日)20:26 ID:2zdGue45(1) AAS
行きたかったけど、ツイッターで激混み報告ばかりだったから止めました
919: 2022/05/22(日)20:29 ID:yfCrQWn0(1) AAS
>>917
ここだね
外部リンク:goo.gl
外部リンク:goo.gl
こんなとこまで行けるんだ。
これは件の環八のトンネルを抜けてからグルーっと回っていかなきゃダメだね。
Gマップでなぞってみたけど、関係者以外立ち入り禁止区域ではなさそう。
「路上駐車を目的に立ち入った場合は法律で罰せられます」とは書いてあるけど
でもここら辺まで行くと、なんとなく怒られそうな気がするw
外部リンク:goo.gl
920: 2022/05/22(日)20:44 ID:yOTxRsU6(1) AAS
今週は一日おき。
出る日は特盛。
毎日出ろや!
921: 2022/05/22(日)21:28 ID:4iPWCdKb(1) AAS
今日はもう降らない予報だったのにけっこう降ってきた
天気予報ぜんぜん当たんないな
922: 2022/05/22(日)21:32 ID:IxeU60H0(1) AAS
>>918
荒川上流は安定のガラガラ
ただ草の量と虫がパない
923
(1): 2022/05/22(日)21:35 ID:jW5xAUsa(1) AAS
6月から、たまさい府中区間はピチピチ禁止だからな
ピチピチは反対側の貧民区のほう走ってください
いやなら紳士服持参で着替えてから走ってくれ
924: 2022/05/22(日)21:36 ID:UPqtGXw/(1) AAS
たまさいなんて場所は無いから無効
925: 2022/05/23(月)06:32 ID:M/DNG3v4(1) AAS
おはよう
926: 2022/05/23(月)09:42 ID:FDPWEY7F(1) AAS
>>923
ジョギングも野球もサッカーも紳士服でないとダメなんだよねやっぱり
927: 2022/05/23(月)09:49 ID:fGrJrBeO(1) AAS
ピチパンって言い方、ヤンキー風の中高生とか
デブDQNとかが良くしてたなあ
928: 2022/05/23(月)09:52 ID:x82KhF0m(1) AAS
ウェアの名前すら覚えられない程頭の悪い人なんでしょう
929: 2022/05/23(月)09:52 ID:EtnM7EVJ(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
930
(1): 2022/05/23(月)10:30 ID:KTQNqyQV(1/2) AAS
1ヶ月ほど前にセンター北から北上して246に出る手前ですっ転んで手を骨折した。
やっちまったわ。お前らは気をつけてくれ。

午後から雨の予報が昼前から降り出して濡れた路面。
車道から歩道に移ろうとしたら段差が意外とあったのと、そこにグレーチングがあったのが重なって。
あまりに一瞬でスパッところんだので何も反応できず。完全に不注意。
顔も路面ですったけど、幸い歩道のアスファルトがそこだけなめらかで顔は軽い擦り傷で済んだ。
角度も浅く頭も打たず。
クロス乗りで後ろから来る自動車がうざくて歩道がガラガラのときは歩道を走ることもある。
まあロード乗りで歩道を走ろうとする人はいないと思うが。
931: 2022/05/23(月)10:39 ID:3acgMonI(1) AAS
自転車初心者だろうけど以下のことは覚えたら良い
・段差に低進入角で入る(段差と進行方向が平行に近い縦段差)とコケる
・雨の日は滑りやすい
・グレーチングもよく滑るだけでなくタイヤ幅が30mm以下だとタイヤがはまりやすい
・車道の脇は舗装が車重圧力で盛り上がってる箇所があって縦段差となって危ない
・車道脇にはまた事故車のガラス破片が落ちててパンクしやすい
・歩道だと盲人用ブロック上も滑りやすい
〇これらが複合すると事故確率が高まる
などを基本知識として「ほぼ必ずそうなる」くらいの危機意識で居たら転けなくなるよ
932: 2022/05/23(月)11:00 ID:BEkWCAAy(1/4) AAS
自転車でコケた事はもう5年くらいないな。

5年前は、道路から歩道にあがろうとしたときに
角度浅すぎて、低い縁石にハンドル取られてズコー
ほんとこれは迂闊だったわ。
933
(1): 2022/05/23(月)11:04 ID:WmdxjO/t(1/2) AAS
そもそも公道で転けるような速度で走るもんじゃないからな
転けたら死だし
934: 2022/05/23(月)11:15 ID:3l1HTGeo(1) AAS
速度を落としてもこける時はこけるぞ
935: 2022/05/23(月)11:19 ID:OpaD8Us4(1) AAS
高重心のロードはむしろ低速のほうが不安定だぞ
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s