[過去ログ] 多摩川サイクリングロード 80往復目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 2022/05/23(月)21:11 ID:m5mysO/K(1) AAS
俺もビアンキのクロスを颯爽と走らせるセーラー服JK見たことあるけど短いスカートの下にスパッツ履いてて殺意を覚えた
952(1): 2022/05/23(月)21:35 ID:iDY9Ul/a(1) AAS
こけるのがスピードに比例するみたいなこと言うやつは、警官並みに低能なんだと思う
自転車は速度が遅いほどこけやすいのだよ
953(1): 2022/05/23(月)21:42 ID:O5cIQ+d4(1) AAS
何年かぶりに多摩サイいったが
昔居た老人のローディとか居ないのな
若い人が増えて世代交代を感じた
954: 2022/05/23(月)21:44 ID:BEkWCAAy(2/4) AAS
そんなのケースバイケースだろ
スピード出してたから濡れた落ち葉やマンホールで
コケるなんてのもザラにある
そしてスピード出してコケると重大事故になる可能性が高い
955: 2022/05/23(月)21:48 ID:z14N8Vso(1/3) AAS
>>953
その老人のローディは今どうしてるんだろうか
956: 2022/05/23(月)21:52 ID:BEkWCAAy(3/4) AAS
多摩湖自転車道でも
よく見かけるな ジャージまできたジジイローディ
事故ってたのも見かけた。 よく見かけるレベルだから
何人もいるんだろう。
そのまま寝たきりや死んだりしてんのかね。
日本の人口ピラミッド構成からいって、世代交代しようと
後から後からどんどんジジイローディは誕生してるから
見かけなくなることはないだろうが
957(2): 2022/05/23(月)21:53 ID:DuGBT/A0(1) AAS
>>948
はすりって言うかビンディングが外れないから
こけるんでしょ。咄嗟に外して足着けばこけないでしょ。
958: 2022/05/23(月)21:53 ID:z14N8Vso(2/3) AAS
まあローディといえども例外なく歳をとるからなw
959(1): 2022/05/23(月)21:57 ID:HGZ8DvXg(1) AAS
>>957
また違う論争になるかもだが
ロードで咄嗟に足ついて踏ん張れるようなサドル高にするか普通?
960: 2022/05/23(月)21:57 ID:SpcdA6QO(1/2) AAS
>>957
回転の向きが逆だから接触した途端後車の前が持ち上がって吹っ飛ぶ
時速40キロとかだと余計にそうなる
実験で確かめたいなら独楽回しの遊びで回る独楽同士をぶつけた時の動きをみればよい
同じ原理でハジけ飛ぶ
961: 2022/05/23(月)21:58 ID:SpcdA6QO(2/2) AAS
ああ間違えた。回転向きは同じで
962: 2022/05/23(月)22:33 ID:q794FWxo(1) AAS
オープンフォーミュラのレースでもたまに空飛んでるよな
963: 2022/05/23(月)22:50 ID:Qa2WSKGi(1) AAS
>>952
転ぶ=制御できない速度っていう只の当たり前の事を
スピードに比例すると勝手勘違いしてる人が低能だと思います
無駄な自転車メルカリで処分して小学校の勉強からやり直した方がいいかと
964: 2022/05/23(月)22:57 ID:9V7MV9/G(2/2) AAS
いや、ビンディングが外れなくて立ち転けとか何度も見たぞ?
なので速度と転けやすさに因果関係はない
965: 2022/05/23(月)22:59 ID:z14N8Vso(3/3) AAS
本当に普段から自転車に乗りつけてる人のかと思われるような書き込みが見られるな
物理の話だけど物理とか知らなくとも乗ってれば体感的に理解出来ることなのに
966(1): 2022/05/23(月)23:23 ID:vR+c6FiQ(1) AAS
>>959
え?お前まだロードにドロッパー入れてないの?
とっさに足つけるサドル高さにワンタッチで速攻下げれるしレースにも勝てるしで
もはや世界では標準装備だよ
これだから多摩サイはガラパゴスって言われるんだよ
967: 2022/05/23(月)23:27 ID:x8ViDie/(3/3) AAS
へーそうなんだー
すごーい
968: 2022/05/23(月)23:27 ID:BEkWCAAy(4/4) AAS
どろっぱーは便利過ぎ。 お尻の痛みもかなり緩和される。
その時の脚力や、巡航速度、勾配や路面状況によって
サドルの適切な高さは常に変化してる。
前は50kmも走るとお尻痛くなってたのにドロッパーにしてからは
100km走っても痛み感じない。
969: 2022/05/24(火)00:54 ID:mK1lfCYg(1) AAS
そもそも50km程度でお尻痛くなるのは他に問題があるのでは
970: 2022/05/24(火)01:07 ID:Kz6aPHFv(1/3) AAS
俺もそう思う
200km走って痛くなるってのはまあそりゃそうっすねだけども
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.125s