[過去ログ] 自転車ライト専用131灯 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584
(2): 2022/10/21(金)08:35 ID:Uey0/DxC(1/7) AAS
ジャンク品と故障品はイコールではないと思う
寝巻とパジャマ包丁とナイフが違うように英語と日本語でニュアンスは異なるかと

ずさんな状態で故障同然使い物になりませんよぉ~ がジャンク品、僅かに使い物になる可能性を残すニュアンスを残すよね
残しそうだよね、故障品なら故障品で断定的決定的

結局のところ、自分が確認して故障していることを確認できなたら
そのことをいち早く解りやすく伝えるべきかと

俺なら、タイトル「※故障してます!点灯しません オーライト故障品RN1500」
説明文、冒頭から「故障していて点灯しません、壊れています
こんなもので宜しければどうぞ~」と記載する

中にはスペックをうだうだ書き連ねて最後の最後に、「あくまでもジャンク品ということで~」みたいな
省4
585: 2022/10/21(金)08:40 ID:3IaZQpTq(1/4) AAS
>>584
レスの内容がスカスカだから自演してもすぐバレるw
586
(1): 2022/10/21(金)08:43 ID:Uey0/DxC(2/7) AAS
>>579
へぇ鹿や猪が出そうだな
旅人か
下りは1200ルーメンなくては先が見えずに下れない、か
ここって時は豊かな灯りが要りそうだ
スピードが尋常じゃなさそうだけどな
前に進むだけなら400ルーメンでも大丈夫そうだけどな
587
(1): 2022/10/21(金)08:46 ID:Uey0/DxC(3/7) AAS
何人もいるならまだ安心
独りで夜に山f越えとかってw
ライトもバッテリーも命綱だよな、サバイバーだなw
首を傾げるw どこへゆくのか、日本昔話の山の絵が出てくる
588: 2022/10/21(金)08:50 ID:3IaZQpTq(2/4) AAS
>>587
自演バレてないと思ってるの?W
589: 2022/10/21(金)08:51 ID:Uey0/DxC(4/7) AAS
アリを安いけど待たなきゃいけないから購入も億劫だよな
RN3000がアマゾンなら買ってるわ
新品でもライトは安いからな、アマゾンが早くていいかな、対応も最高だしな
どうかな~ 窃盗品もあれば、騙し売りもあるのか、取り締まるような勇者も目につくねw
正義の英雄なのかもしれん、少年少女も存在するし大人のコメントも大事かもな
590
(1): 2022/10/21(金)08:54 ID:Uey0/DxC(5/7) AAS
因みに、個人的に、アリで気になるのは、というか回想になるのは
LIG113とRN3000だね、それ以外はお腹いっぱいな感じ
アマゾンなら何でもいいかな、魅力的なライトなら何だも
そんなに同じものばかりいらないねw
故障品、消耗品なんだけど、うちではそれもなしw
591: 2022/10/21(金)08:55 ID:3IaZQpTq(3/4) AAS
>>590
逃亡準備ワロタw
592
(1): 2022/10/21(金)08:57 ID:Uey0/DxC(6/7) AAS
ついでにいうと主観だけど、BFL1800が一番コスパよく見える
だからもう一個買いそうになるw
使いもしないもの2つも不要w
でももっと安いなら幾つも買っちゃいそうw
まあお気に入りなんだろうな、価格が抑制の壁
vavi800が2000円なら買うのにw
593: 2022/10/21(金)09:00 ID:3IaZQpTq(4/4) AAS
>>592
バカは体力あるって本当なんだなw
594
(2): 2022/10/21(金)09:17 ID:Uey0/DxC(7/7) AAS
山越えする人は灯りも命綱
だけれども俺はナイトライドしても街の移動だけだからね
軽量化に努めてこれらのライトのローテーションで走ってるね
外部リンク:imepic.jp
595: 2022/10/21(金)09:20 ID:9jxOhF3t(1) AAS
>>594
最初からゴメンなさいしとけばこんな目に合わなかったのにw
596: 2022/10/21(金)09:26 ID:iPepaYrJ(1/2) AAS
>>594
軽いが正義、それいいね
それってもしかしてLUMINTOP IYP365 ペンライト LED懐中電灯 明るさ200ルーメン 実用点灯50時間 アルミ合金製 小型じゃないか!w
そりゃ街乗りには最適だよ!w
597: 2022/10/21(金)09:34 ID:iPepaYrJ(2/2) AAS
単四のここまでの小型ライトは手元を照らす程度のものは多い中意外に使えそうw
2本あれば自転車ライトらしく賄えそう、配光もよかったわw
じゃナイトライドの準備に取り掛かるとするかw
598: 2022/10/21(金)09:41 ID:c70SIH5P(1/2) AAS
>>584
ジャンク品を自分の都合のいいように履き違えてるやつが多いが
故障品はなおせば使えるが、ジャンク品はそれさえ確かではないんやぞ
599: 2022/10/21(金)11:38 ID:x8lKBwPk(1) AAS
>>582
アタオカ?
600: 2022/10/21(金)11:40 ID:/pZGGNUU(1) AAS
ジャンクは故障品=ゴミ
直したり部品ハギ自由にやれという技術あるやつには宝物でしたね
20年前までは……
あと事故車のパーツハギも同じ
601: 2022/10/21(金)12:39 ID:XXqqfh49(1/9) AAS
ジャンカーにしたら分解経験ありのジャンクもあれば何の不具合もないジャンク扱いの代物もあるので
唯単に使っていた故障品と銘打ったものとは明らかに捉え方か違う
602: 2022/10/21(金)12:42 ID:FmshE6fv(1) AAS
イメピタジジイはライトだけでなく頭もジャンクだからね
603: 2022/10/21(金)12:51 ID:7vbVUp5d(1) AAS
散々指摘されてるのに頑なにクソロダを使い続ける意味が分からんね
意地になっちゃってんのかな?
1-
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s