[過去ログ] 自転車ライト専用 133灯 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: 2022/12/09(金)12:41 ID:JaVdEdw/(1) AAS
反射ベスト普及促進マンか
927: 2022/12/09(金)14:03 ID:cPrRLBH8(2/8) AAS
>>925
昔テレビニュースでやってたのは
様々な色の服で視認性(何十メートル先から見えるか)の実験した結果
白色服が圧倒してた、反射材付服を着たらそれに匹敵するが
ググッたら最近もJAFが実験して公開してたから紹介するね
外部リンク:jaf.or.jp
動画リンク[YouTube]
928: 2022/12/09(金)14:04 ID:2NBCU2tt(1/12) AAS
おい、街ゆく老若男女に「服装はどう選んでますか?」と質問してこい、アンケート求めて来い
「はい、闇の中で黒い服は埋もれます、闇の中浮かび上がるように白い服を選んで着ています」なんて星に生きている池沼がいるようなスレじゃ話にならんのも当然だw
929: 2022/12/09(金)14:14 ID:2NBCU2tt(2/12) AAS
自転車を細工してあれだけ派手にしてるだろ?
自転車もなしに闇の中ピカピカするおっさんが歩くだけの想定なのか
なんのために自転車に細工しているのか
おっさんじきじきに細工するなら自転車に細工いらんだろうが
930
(1): 2022/12/09(金)14:17 ID:2NBCU2tt(3/12) AAS
いかに目立ち光るおっさんを作り上げるか
こういう議論bが展開されてりうのか
蛍光の全身タイツに反射板を散りばめてほどよくLEDを全身にまぶしとけ
そのなんつーか、車にひかれまいひかれまいひかれまいとする根性が醜いわ
自分だけ良ければいいという暴走チャリスケボーイのエゴだよなおぞましい
931
(1): 2022/12/09(金)14:18 ID:cPrRLBH8(3/8) AAS
ここは自転車ライトスレですよ
自転車乗ってない人が何故ここに?
>自転車を細工して派手に
自転車乗る人はこういう表現を使わない
なんのことかわからなかったがよく考えて気づいたけど
932
(1): 2022/12/09(金)14:21 ID:2NBCU2tt(4/12) AAS
他人に責任転嫁するか馬鹿者愚か者
『どんな服装をお召でも安全に円滑に行き来できるように明るいライトを使用しましょう』ということだ
自分のライトが暗くて貧乏だからと、他人様に白いシャツを着せようというエゴよな
お前が明るいライトをしっかり常備しとけという話、舐めてるのかチャリ小僧
933: 2022/12/09(金)14:21 ID:cPrRLBH8(4/8) AAS
>>930
>蛍光の全身タイツに反射板を散りばめてほどよくLEDを全身にまぶし
安全のため普通の爺さんでもそれをほんとにやってる人はいる
>車にひかれまいひかれまいひかれまいとする根性
それ世界中全ての道をゆく人のありふれた共通認識
どこの世界からきたんですか?
934
(1): 2022/12/09(金)14:23 ID:cPrRLBH8(5/8) AAS
>>932
ライトは基本前を照らすので自分は照らしません
後方の車両のライトで照らされます
同じ光って見えるのでも太陽のような恒星ではなく金星のような惑星月のような衛星です(あんなこと書く人にはもっと分からなくなるかw
935
(2): 2022/12/09(金)14:24 ID:2NBCU2tt(5/12) AAS
>>931
言葉選び解る?
言い方変えようか?

周囲や相手様のことを思ってできるだけ迷惑な自転車にならないようにお金もかかるけど自分なりに一生懸命に工夫して視認性上げて確認していただきたいように心がけています

これでいいかw
936: 2022/12/09(金)14:25 ID:cPrRLBH8(6/8) AAS
>>935
全く同じ意味で異論は無いけど
937: 2022/12/09(金)14:26 ID:2NBCU2tt(6/12) AAS
>>934
マジメか
結論、自転車も自転車の操縦士も「目立ちすぎるぐらいが安全」ということでいいじゃないか
気楽にレスもできやしまい
938: 2022/12/09(金)14:29 ID:2NBCU2tt(7/12) AAS
ドライバーから見ると歩行者や自転車は目建は目立つほど見落としがなくて良い
見落としなんて危険性大だからね
弱いライトの灯でも反射するような工夫も自転車にも、自転車だけに留まらず自身の服装にも配慮できれば宜しいでしょう

虚無、こんな当たり前の話楽しくないw
939
(1): 2022/12/09(金)14:30 ID:cPrRLBH8(7/8) AAS
>>935
なんか話が噛み合ってないなっておもたら
前に遡って読むとランナーに着せる服限定の話なのね
俺は自転車に乗る時も白い服着るようにしてる(わりと少数派)んでそのことだったわ
夜間は歩くにせよ自転車にせよみんな白系統の服を着るのが良い
それだけの常識の話をしてて反論するからてっきりいや青の方が良いとか科学の話かと勘違いしてたわ
話のレイヤーが違うw
940
(1): 2022/12/09(金)14:31 ID:4nnGWa3O(1) AAS
病気の二人
941: 2022/12/09(金)14:33 ID:2NBCU2tt(8/12) AAS
考えてみると1人だけピカピカサイバーチックな服装なら浮くし、弄られても恥ずかしいし悲しい
せっかく視認性を上げたオシャレなのにカッコイイと思われたら一石二鳥
なので皆で派手で目立つ服装と当然、それがモラルマナーと言わんばかりの自転車社会にするといい

な、ここまで心に配慮してやったぞ、白黒解るからできること
それが、そう、言葉選び、言葉遊び、世の中舐めるなよチャリボーイ
じゃ5000ルーメンのライトで夕刊配ってくるさようなら
942: 2022/12/09(金)14:34 ID:2NBCU2tt(9/12) AAS
>>939
病気か咲間
さようならw
943: 2022/12/09(金)14:35 ID:2NBCU2tt(10/12) AAS
白いキモオタシャツを正当化、美化、してやってくれ
こんな駄々っ子しらんわさようならw
病気だなさようならw
944: 2022/12/09(金)14:42 ID:cPrRLBH8(8/8) AAS
>>940
関わっては行けない人が突如来て
てっきり某スレ民のストーカーと思いこんでマジレスしてしまった
釣られた我ながら恥ずかしいw
945: 2022/12/09(金)14:43 ID:2NBCU2tt(11/12) AAS
唯々チャリに乗る程度のことでガイジのようなおっさんが必死になりやがって
所詮自転車ごとき、こどもの乗り物をおっさんが必死ってw
キチガイの暴走激かよw キチガイ自転車ww 見るからにキチガイ自転車www
ってkともないか、目立つ方が気楽だな、気楽=安全だから宜しいでしょう

ま、逆というと何の考えも無しに闇に紛れて当たりやテロかというような自転車なら心臓にもよくない
自己にもなれば大惨事、だから真面目に言うと自転車も運転手も目立てば目立つほどに良いということでしょう
でも皆がそういう風習蛍光でないと浮くし見た目に必死キチガイとなるので
全体でそういう服装自転車のあり方を法的に縛るのもいいでしょう
自転車に乗るなら最低これだけの視認性必須と
でもそういう時代だよな
省6
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s