[過去ログ] 自転車ライト専用 133灯 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407: 2022/11/06(日)14:45 ID:EfG8UPvS(1/4) AAS
白いライトも多いので最初違和感、かなり強く色温度低く取ってるからね
VOLT800も今は黄色め寄りで色温度は低い
慣れて気にならなくなるし味に思えるかな
スピード出した時の視認性にも優れるんだろうねあと
B01は電池なしのバッテリー供給で光り続ける
バッテリー内蔵じゃなくバッテリー取り外して外付けバッテリーでフル稼働って活用すれば相当な機能だよな
(実際に再確認してみた) モバイルバッテリーにもなるライトから電気吸い上げてターボで光り続けるw
いや慣れないので凄いなと、恐いわw
故障したライトでもバッテリ
410: 2022/11/06(日)14:50 ID:EfG8UPvS(2/4) AAS
VOLT800とRN800の照度はどちらが上とできないほど同じ照度を示します
しかしながら僅かにV-600はこの2機種より5%ほど高い数値を示します
新品フル純電徹底して同じ条件で綿密に測定しています

YTKはVOLT800だけ照度が高いとデマを流しています
怒ってはないですw ちゃんとしてほしいですw
騙されると出費が嵩む、お小遣いの少ない少年少女だけは騙してほしくない
大人としてこう思います、皆さんいかがですか?
414: 2022/11/06(日)15:20 ID:EfG8UPvS(3/4) AAS
避けて道を譲ってもらうには全体の明るさが足りないか
2灯あれば警戒はされるでしょう
それだけ自転車でもスピード出るし実際危ないからね
ほんとだ、ライトの威嚇射撃ぐらいどうこうない
ライト無しで暴走して人身事故起こされるよりずっといい
警笛の必要もないし
でもまったり自転車のお年寄り向きではないかな
あと自転車でラリーする人w ラリー?w
RN1500やBFL1800でもいいかな、長旅しないでしょ?
帰って充電すればいいw
省1
416: 2022/11/06(日)16:31 ID:EfG8UPvS(4/4) AAS
ママチャリのライトもなんとかならんかな?
レンズのカットが豆電球時代のままなのか、強力なLEDライトの光が放射状に出ていて
対面にいると目潰しにしかなっていない。
時々下ではなくて上に向けて固定されているライトもある。
自転車屋では何を考えてあんな角度にするのか?
自転車のライトは他人の顔に向けるのではなく、地面に向ける物のはず。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.667s*