[過去ログ] 自転車ライト専用134灯 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/12/10(土)16:57 ID:RXfCOmWx(1) AAS
AA省
2: 2022/12/10(土)17:21 ID:w8bE11Ie(1/2) AAS
問答無用で明るいライトが欲しい人は、P90x4LED、5000ルーメン
ネックは大きさ重さ、そこをどう割り切るか
それより一段落ちるが配光良好、横置きでシブイ4ST、3000ルーメン
惜しいことに照度とミドル、ローと切り替えられない、ハイローの切り替えは可能
「明るさなんて500ルーメンで上等よ!」と割り切れる方にはAKIKO800がオススメ
セールで1700円ほどで買えるという別格の安さ、驚くような明るさはないが
インバボをワイドにしたような配光の良さがありランタイムも良好
方や5000ルーメン、方や500ルーメンと明るさに差はあれど目的に合うならどちらも面白く良いライトだね
あとはスポットで明るいBFL1800、MAXで使うには電池が小さくランタイムに弱いかな
その他、定番のRN1500や正規の800ルーメンという無難なライトもあり
省2
3: 2022/12/10(土)17:34 ID:w8bE11Ie(2/2) AAS
AKIKO800の特徴は、遠くに飛ぶ、ということはなく、その点はAMPP500と同程度か劣るかぐらいかな
ルーメン数も500程度のライトに違いない
しかし、結局、手前の地面を照射した実用と思うと体感的にはVOLT800やガシロン800よりも明るい印象を受ける
インバボをそのままワイドにしたなんとも言えない明るさがワイドに広がる
リアルに実用的なライトだね、500ルーメンライトでは最強間違いなし
「んな暗いライトに用はねーよ!」というなら4ST行きましょ、重い腰を上げて
アリなら待たないとだし利用がないなら通販も億劫だけどもP90xLEDなんてガチライトも買えるし良いよね
その他特に美味しいお勧めライトもなくありきたりかな~と個人的に
今宵もナイトライドに行きますかぁ~♪
4: 2022/12/10(土)18:58 ID:t+Ct1Y6f(1/3) AAS
普通、懐中電灯としてイマレントのR90Cなんて必要ない
夜の物置にも要らないし、夜の散歩にもそこまで普通は要らない、見やすいだろうけど
しかし自転車ならブルベの時や爽快にスピード出して走るなら自転車にこそR90Cのようなライトは有効活用できると思うな
ちまちま暗いライトで走る時代じゃないと思う、それが安全に繋がるのですから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*