[過去ログ] 【手組み】ホイール組は心の振れ取り86H【車輪】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 01/19(金)00:33 ID:aOGyQsQP(5/5) AAS
ってなわけでホイール組みなんて極めて簡単であって
何が難しいと言えば曲がったリムで1か所ぼい〜んとかなるのをどーにかすること(など)w

じゃね?
952
(1): 01/19(金)00:34 ID:P67H52sD(3/4) AAS
>>945
「山が出たら頂上から」
「山が出たらすそ野から」
のどちらも手早さで見たら似た感じと思うけど、すそ野法ってそんなに良いの?

「山は全体を叩く」でやってるよ。手早いし確実。

山の範囲内で1:2:2:2:2:1みたいに案分を先に決める。
次にこの6本のテンションを測って、テンションに応じて案分を動かす。
案分を決めたら一気に作業する。
再び全体の振れを見て、、、
山が谷になってたら作業量の1/2を戻す。
省2
953: 01/19(金)00:40 ID:P67H52sD(4/4) AAS
>>950
テンションのバランス取りも同じ事。
中1つ飛ばした隣接ニップルを逆回転するのが最小単位。
それより小さい事をやろうとすると縦か横が振れる。
954: 01/19(金)01:27 ID:6f/bHMK0(2/2) AAS
>>952
ソレでええと思う。
近視的に当たった場所だけ見るようなのがアカンって話や。
○番~○番迄が寄ってるからソコ全部機械的に1/2づつ弄って再確認、みたいな
955: 01/19(金)06:10 ID:kdFwGdZs(1) AAS
>>947
>まぁ平面真円がっちりリムだったら
こんなリムお前の脳内にしか存在しないから
実際には完全に平面で真円のがっちりリムなんて存在しないから苦労するんだろ
956: 01/19(金)23:20 ID:n+hHpmfk(1) AAS
曲がったがっちりリムなんて
いくらあがいても全く無駄だよ?
どう考えてもwww
957: 01/20(土)17:42 ID:S9kjkVTL(1) AAS
・・・な?
なんでこいつが他のスレ出禁にされてるのか良くわかるだろ
958: 01/20(土)20:41 ID:q1DO/N3W(1) AAS
言い返せないからwww
959: 01/20(土)22:22 ID:fbog8G3L(1) AAS
そういうとこだわ
960: 01/21(日)04:57 ID:pIzjd3y2(1) AAS
常に草生やしてるから真面目に取り合わない
961: 01/21(日)12:01 ID:Saz0xlME(1) AAS
アラヤ28Hがシュータッチっっって泣いてたのもこの人なのかな。
962: 01/23(火)23:56 ID:/6EtEY/T(1) AAS
スポーク届いたから組もうと思ったら、Pillar1423のつもりでPillar1432注文してたわ……。
やっぱ穴通らんし、悲しみしかない……。
963: 01/24(水)00:21 ID:KotaDW/t(1) AAS
生きろ。
964: 01/24(水)12:47 ID:RuFRhlhj(1) AAS
ハブダイナモのベアリングが35000キロで逝ってしまった
おすすめあったら教えて
965: 01/24(水)13:56 ID:bob/QSe0(1) AAS
ベアリングの型番はシールに表記されてるだろ
966: 01/24(水)23:18 ID:SxPwfD+x(1) AAS
ハブの穴をエアロスポーク対応穴に似せて加工するのは無理かな?
リューターでできそうな
967
(2): 01/25(木)01:15 ID:C4xrzRcy(1/2) AAS
振れ取り台を安く買いたい。
968
(2): 01/25(木)09:17 ID:lnlT8rlY(1) AAS
>>967
これオススメ。使い勝手良いわ。さすがドイツ製
外部リンク:www.bikeradar.com
969: 01/25(木)09:56 ID:C4xrzRcy(2/2) AAS
>>968
ありがとう、めちゃくちゃカッコいい振れ取り台だけど1,600ユーロ・・・
970: 01/25(木)10:12 ID:CtnaVKPJ(1) AAS
>>967
GOKISOの振れ取り台みたいに簡素でも、しっかりしていれば十分に用を成す。
安くと言うなら自作だな。
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*