[過去ログ] DAHON ダホン 143台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2023/11/22(水)17:25 ID:PCRbCIJX(2/2) AAS
そういやSpeed TRってツーリングモデルがハブダイナモ&ライト付きだったなぁ
結局SpeedP8買ったけども今となってはあれ良かったなって思う
331: 2023/11/22(水)21:54 ID:WHiqA+PQ(1/2) AAS
なんとなくali見てたらdahon用の2階建てのシートクランプが売られてた。
シートチューブとポスト両方クランプする奴。
カーボンポストのずり落ちが気になる人に良いかも。
俺はシートポストに34.9mm用のクランプ付けてるけど、一体型のが良さげ。
ただ、結構重そうだからカーボンポストによる軽量化分が相殺されてさらにお釣りが来るかも。
結構高いし。
332
(2): 2023/11/22(水)22:24 ID:dFA28RBE(6/6) AAS
身長がやたらと高くてdove plus乗るのキツいから重くて長いアルミのテレスコピックシートポスト注文した。
600mmの軽量アルミならliteproみたいなのが安くで手に入るけど、曲ったり折れたりするって噂も聞くので重いテレスコピックを買うことにした。
333
(1): 2023/11/22(水)22:47 ID:9dJcC9xm(1) AAS
車種にもよるんだろうけどシートクランプにPE製スリーブ入れたらカーボンサドルでも落ちて来ない。
但し自宅保管や輪行で折り畳み中の時はクランプをハーフコック?にして樹脂スリーブがヘタらないようにしてる。
334: 2023/11/22(水)23:13 ID:WHiqA+PQ(2/2) AAS
>>333
俺は樹脂スリーブにしたうえでシートチューブとスリーブの間に0.2mm厚位のステン板挟んでる。これで落ちなくなったけど一応クランプも付けてる。
335: 2023/11/22(水)23:33 ID:Zin5sDA9(1) AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
336
(1): 2023/11/23(木)10:23 ID:92c4z826(1) AAS
>>332
アリエクで買ったライトプロの60センチのシートポスト使ってるけど
中に3センチ幅30センチのの丸木入れてる 曲がってこないよ
337: 2023/11/23(木)14:51 ID:A+wtPulz(1) AAS
>>336
よいアイデアだけど一歩進めて30mm位のカーボンパイプをエポキシで接着すればもっと良いと思う
338: 2023/11/23(木)17:07 ID:5vc39JRX(1/2) AAS
普通に耐久性高そうなの買いますわ。
購入してしまってからそういう工夫するのはおもしろいけどね
339: 2023/11/23(木)17:38 ID:uJqDA+P/(1) AAS
結局デフォが一番良いってことに落ち着く
340
(1): 2023/11/23(木)18:53 ID:5vc39JRX(2/2) AAS
いやだから長さが十分ならそれでええんやけどね。。身長が高いもんで
341
(1): 2023/11/24(金)03:28 ID:M7m8xjRN(1) AAS
自宅からコンビニやスーパーがある2キロまでの街乗りを前提としてDAHONの街乗り用の安いグレードの折畳み自転車を買おうかと思ってるんですが調べても耐荷重が載ってないので体重がかなりある自分にとってはどの程度の体重まで乗るのを許されてるのか分からないので買うのを躊躇しています

どれ位までの体重なら乗ることを想定しているんですか?
342: 2023/11/24(金)05:52 ID:jAugVRYk(1) AAS
>>341
80kgみたいですね
ターンも同じですよ
343: 2023/11/24(金)12:09 ID:i4/RF7U8(1) AAS
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
344
(1): 2023/11/24(金)13:38 ID:oWQ6G9NZ(1) AAS
>>307
リクセンカウルのヘッドチューブアダプターはキャットアイのライトアームと併用できない
そこで、kcncの前輪のクイックに付けるライト台座を試してみたが、通常の使用には問題なかった
345: 2023/11/24(金)13:48 ID:Z7e/7xrF(1/2) AAS
ライトはハンドルとか高い位置にあったほうが視認されやすいんちゃうか。
346: 2023/11/24(金)14:43 ID:1UEifz9Y(1) AAS
DAHON本家のサイト見てみるとDeltechケーブル採用の自転車はどれも耐荷重137kgと謳ってあるけど国内のDeltechケーブル採用自転車はどれもそれと同じ耐荷重という認識で良いですか?
347: 2023/11/24(金)14:47 ID:+CLgJBF1(1) AAS
そこで>>290を参考にして考えてみよう
348: 2023/11/24(金)16:48 ID:Z7e/7xrF(2/2) AAS
クロモリのlock jawでk3みたいなの作ってくれたら絶対買うわ。
以前GIC(ルノー)がルノークロモリライト8っていう14インチのクロモリ出してたらしいけど、復活せんかな。

まあmint bob3でもええんやけど
349: 2023/11/24(金)21:45 ID:zICj6ms2(1) AAS
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!
1-
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s