[過去ログ] DAHON ダホン 143台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: 01/27(土)23:56 ID:veiLyaM+(1) AAS
k1とDovePlusて何が違うの?
915: 01/28(日)00:47 ID:LEF1ESkT(1) AAS
フレーム
916: 01/28(日)05:31 ID:Yrzuf6fv(1) AAS
>>913
同じように迷ってDeftarにした。
軽量なのと、フロント2速は無くても良いと思って。
917: 01/28(日)09:49 ID:NQB5uMPM(1) AAS
どっちかつーとデフターに451履かせて欲しい。
クロモリは要らん
918: 01/28(日)09:51 ID:z8mQm/uY(1/2) AAS
いやいや451は要らんやろ
奇形過ぎてタイヤがないのがアカンのや!
919: 01/28(日)10:21 ID:l5W9UaAH(1) AAS
デフターはVブレーキなら良かったのになあ
920: 01/28(日)11:31 ID:UECGZGSb(1) AAS
スポークの本数がやたら少ない奴とかあるけど、あんなんでいいのかね。
921: 01/28(日)11:36 ID:kyIs2t2P(1) AAS
昔WH-7700というホイールがあってだな
画像リンク[jpg]:static.mercdn.net
922: 01/28(日)11:47 ID:dcRU8OHf(1) AAS
小径だとスポークが短い分700cより向いてるのでは
923: 01/28(日)11:55 ID:6NNa1W2O(1) AAS
デフターとファルコと迷って、クロモリ乗ったことないからファルコにしたわ
924: 01/28(日)14:21 ID:UoBmAb5N(1) AAS
ブロは高いけど親から子へ 子から孫へって乗り継いてもいける作りを売りにしてるけど安いSpeed(Falco)やBWもどうしてなかなか
925: 01/28(日)14:25 ID:tX5shQ70(1/2) AAS
ブロンプトンだから作りがいいとかないから
926
(1): 01/28(日)14:30 ID:e7x8Poe0(1) AAS
とはいえブロンプトンで破断の話とか聞かないね
実際40年モノとか普通に程度良く乗れてるみたいだし
DAHONは比較しようにもまだそこまでの年数実績積める定番がないけど
927
(1): 01/28(日)14:35 ID:r9+UiSLG(1) AAS
>>926
フレームにダメージを与えないようにこっちのパーツが壊れる、みたいな作りらしいね
だからあんまり純正パーツから変えないで欲しいって誰かが言ってた
個人的には車体前後がクネクネ別に動くような感じ?が苦手…
928
(1): 01/28(日)15:53 ID:IFXTKXgV(1) AAS
>>927
ダホンにそういうポリシーはないでしょ
色んな意味()で3年に1度はダホン車に乗り換えてください!ってポリシーな気がする
929: 01/28(日)15:59 ID:tX5shQ70(2/2) AAS
クロモリはいくらでも保つ
それだけの話

k3が出た今、ブロンプトンは中途半端な存在となった
走る折り畳みならbirdy
小径クロモリならdzero
930: 01/28(日)17:24 ID:1agYkxs3(1) AAS
ないわー
931: 01/28(日)18:41 ID:z8mQm/uY(2/2) AAS
はぁ?
932: 01/28(日)19:50 ID:hFOwxzom(1) AAS
>>928
ダホンだって白い豆腐があるんだからね!ねっ!!
933: 01/28(日)19:54 ID:pLxWBtmd(1) AAS
予備・補修パーツが必ずあり後方互換を維持し続けるポリシーの安心感
それこそがブロの良さ
それ以外は程度の良い小さく畳めるママチャリ
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*