[過去ログ]
【ワインディング】 YZF-R1 【キング】 Part12 (1001レス)
【ワインディング】 YZF-R1 【キング】 Part12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 774RR [] 04/05/05 17:29 ID:kHAPt5nz あら、ほんとにおーばーひーとだった。エンジン冷えるの待ってから再始動させると、 なにごともなく小一時間。 しかし解らないのは、水温は90度以下だったって事。 ファンも一度も回転していない。セコンドで20〜30キロで30分程走るのがそんなに 特殊な状況だともおもえんし・・・ 教えてエロイ人。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/21
22: ワインディングニモ ◆WNEMO4bDX. [sage] 04/05/05 17:53 ID:K+gR9G3N >>21 クーラント量が減ってるか、サーモスタット/温度計に 問題があるかも。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/22
23: 774RR [] 04/05/05 18:01 ID:IzFvsSO7 勝ち組 04を熟成させた05購入者 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/23
24: 774RR [sage] 04/05/05 18:06 ID:MLrkG87j オイラはもう05のR1をじっくり待つつもり とりあえずそれまで退屈なんでトリッカー買っちゃいました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/24
25: 774RR [sage] 04/05/05 18:07 ID:Ab8QTijb 勝ち組は05R1000買うやつだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/25
26: 774RR [] 04/05/05 18:07 ID:kHAPt5nz >>22 クーラント量は正常なんすよ。 停止状態でアイドリングさせているかぎり水温計に異常は なく、ファンも回るのだけど。なんでだろう??? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/26
27: 774RR [sage] 04/05/05 18:36 ID:DeEwup7F >>21 渋滞のそのペースで走って90度以下というのと、ファンが一度も回らないというのは明らかにおかしい。 温度センサーとラジエターのサーモスタットのセンサー位置までクーラント液が届いていないというのが考えられる。 リザーブタンクではなくてラジエターキャップ開けてクーラント量をチェック・直接そこから補充。 (注:ラジエターキャップを開くのはエンジンが充分冷めてから!!) >>22の言うとおりセンサー系誤動作の面もチェック。 おーばーひーとでアイドルしなくなるということは実際は130℃近くとか、かなり高温まで行ってたと思われ・・。 だとしたらエンジンが傷んでいる可能性も高いので、回したら変な異音がしないか?とか バイク屋と相談して、この後はしばらく注意して様子見したほうがいいよ。 走ってて何か焦げ臭い匂いはしなかった? 元々入れる量が足りていなかったのか or 実はどこからかポトポトと漏れていたのか?も原因チェック。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/27
28: 774RR [] 04/05/05 18:58 ID:YXdvJ8ij …深刻だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/28
29: 774RR [sage] 04/05/05 19:08 ID:gboMbX2n やっぱ04って欠陥車じゃ・・・・・・ >>20 そうなの?年内に次年モデルが販売されたこともあったんだ。 順当に行けば夏の半年後に05モデル、 運良く行けば夏の数ヵ月後に05モデルか。 せいぜい客の我慢も夏前までだろ、夏のも回って来ない奴もいるだろうし。 独特な市場だから他の車種に行く奴ってのはまれだろうけど ここまで待たされたら数ヵ月後の05モデルまで待つ奴増えそうだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/29
30: 774RR [sage] 04/05/05 19:28 ID:YRok82x6 俺は06まで待つ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/30
31: 774RR [sage] 04/05/05 19:29 ID:k0ySax+G 04は大規模なテスト車、君達はテストに参加してるのである、様々な不具合報告を改善し05モデルが販売されるのである。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/31
32: 21 [] 04/05/05 19:34 ID:kHAPt5nz カウル外して、ラジエターキャップの中を覗いてみた。 しかし、このクイックファスナーつーのはいい演出だな〜〜 今までメンテはショップ任せだったが、R1がきて早一ヶ月、 次の休みは洗車でもしよう。 ラジエター内は溢れんばかりの液量でした。 うーむ、冷静になって考えて見ると、ストップアンドゴーで 信号の度にファンが回っていたりした悪条件な時と重なり合わせて、 この位でオーバーヒートするわけがない、という思いこみのもとに 水温計&ファンを見過ごしてきたのかもしれん・・・ 前後共に車に挟まれてたし。 書いてて恥ずかしくなってきたので、これから点検兼ねてちょっくら 走ってきます。 答えてくれたエロイ人、ありがとう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/32
33: 774RR [sage] 04/05/05 19:40 ID:+TKyu21u >>15 それは止めておけ それ付けるならCBR954とかに装備されているセミラジアルマスター(nissinsei製)の方がイイ 値段は1.5マソくらいで売ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/33
34: 774RR [sage] 04/05/05 20:59 ID:DeEwup7F >>32 あら、クーラントちゃんと入ってたか。 とするとオーバーヒートとはまた別のことかもネ。 でももう今の時期、渋滞低速低ギア走行だと間違いなくファン回りまくりなはずだけどなぁ。 電気周りとかだったらまた嫌だなー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/34
35: 774RR [sage] 04/05/05 21:06 ID:B4uoUvTA 電装系が弱いのがモットーみたいな所ありますからね >>31が本当のこと言った。 04海苔になられたみなさん05海苔のためにどんどん詳細を店舗なりに告げてくださいね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/35
36: 774RR [sage] 04/05/05 21:10 ID:j2iLrxv0 いままでこんなに不具合の多い年式ってあった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/36
37: 15 [sage] 04/05/05 21:52 ID:Go7doC7L >>33 セミラジアルはサイズが19mmしかないけどだいじょうぶ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/37
38: 15 [sage] 04/05/05 21:54 ID:Go7doC7L なんか語弊があるな 19mm以外のサイズがないみたいだけど カツカツにならない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/38
39: 774RR [] 04/05/05 21:59 ID:I6aiBPiF でも、多少の不具合だったら、05年まで待たなくても 04年式の遅い生産のヤツの時点で解消されてるんじゃないの? 例えば10Rのコードで見えないタコメーターみたいなモン? あれも同年度で見えてるのと見えてないので分かれるみたいだし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/39
40: 774RR [sage] 04/05/05 22:18 ID:MLrkG87j >>39 夏の入荷にあぶれた人々は秋以降の入荷を待つ羽目になるでしょう そうこうしてると冬が来るのでバイクに関してはOFFシーズンの方も いらっしゃるでしょう。 そこまで待つなら05がいいじゃん!!って事かも。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1083684876/40
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 961 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*