[過去ログ] 自治スレ LR ローカルルール議論用 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37(3): @自治スレでLR議論中 2012/01/25(水)23:13:51.80 ID:M+OmvLeN(2/5) AAS
とりあえず、>>18殿の案を生かしつつ、一応併記という形をとってみた。
(現在容量1.2k。指定上限2k以内に余裕で収まっています)
たたき台としてどうぞ。都度まとめていこう。
--ドラフト5-- ()内はセクション番号なので実際には記載されません
1.この板の紹介と趣旨
バイクに関する事、バイクのある生活について、ライダーが話す板です。
※ここでいうバイクとは、内燃機関、電動機を動力源として内臓しているいわゆる「オートバイ」の事です
以下の内容を良く読んでからご利用ください。
2.スレ立て前、書込み前に
・2chのいろいろな決まりを一読し違反が無い事を確認してください (1節)
省13
54: @自治スレでLR議論中 2012/01/25(水)23:45:04.80 ID:wELIrNiA(1) AAS
>>49
俺も同意。
スレチだし
バイク板はLR議論やってっから
そっちで意見まとめてから出直してこいや
ってとこだろ。
恣意的解釈もいいとこ
163(1): @自治スレでLR議論中 2012/01/27(金)10:30:23.80 ID:XJKNsdXY(1) AAS
まあ、ルールに縛られるのが嫌な連中多いし、集団行動も苦手だからな、バイク乗りという特性上。
そんな中でも、削除・いわゆる白紙化までの段階は、既に前スレ>>887でも集約かけてるし、
同意は取れているとみなしていいと思うよ。
削除までは同意取れてるのに、その後の話をして対立してるから、結局旗から見て「意見がまとまってない」と捉えられるわけだ。
「LRを作る案」とか、「変なテンプレはいらん」とかいう意見は今は不要。余計な事書くな。
だれか全削除の申請に行ってくれ。
351(1): 2012/02/09(木)20:04:50.80 ID:XKsJziw4(1) AAS
dion軍の一員として規制中だったがLRの一時白紙化には賛成だった。
バナーの分についても不必要な部分は早めに消したほうがイイ
375: 2012/02/11(土)23:32:21.80 ID:hziQ692h(1/2) AAS
圧縮による自然淘汰をあんまり過剰評価しない方が良いよ。
圧縮の度にあからさまに保守しまくってれば、困る訳がないという事にもなる訳だから。
398(1): 2012/02/12(日)22:31:39.80 ID:5ikUgaW+(2/2) AAS
>>361
>どんなのがイル
>こうだからイラナイ
>意見として出せばいいし、一回言えば良い
同意だ。 ついでに書くと俺は364だ。
455: 2012/02/15(水)10:37:19.80 ID:KuPqN8pB(1) AAS
>現状で良い、悪いの意見は出揃っているんだから、当然次は方法論だろ
なぜ、意見が出そろったと言うだけで変更の方向に議論が進むのですか?おかしいです。
>現状維持も変更も含め、前向きに話し合うつもりが無いなら、なんでこのスレに来てるんだ?
あなたみたいに勝手に議論を進めるに反対しないと勝手に決まっちゃうからです。
651: [sage] 2012/02/23(木)21:05:55.80 ID:U7mpnOBW(4/11) AAS
バイク暦は16歳〜18歳までと(免許取り消し)20歳から48歳の現在までの31年間だ。
免許取り直した頃同じ年の従兄弟と北海道行く計画して、その1ヶ月前に従兄弟は逝った。
なので、免許取得を勧める事もツーリングに誘う事もしていない。常に一人だ。
723(1): 2012/02/25(土)16:36:31.80 ID:vKaYQmFz(10/16) AAS
つうか、反対論者排斥は独断決定と言えるので、申請しても通らない。
議論は論破により支持者を増やすのである。
854(2): 2012/03/07(水)22:02:56.80 ID:3otdt/1f(4/5) AAS
>>846
まずは過去ログ読んでみよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s