[過去ログ] 高速1000km林道100km獣道10kmのツーリングで最適BIKEは? (465レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(1): 2014/02/24(月)14:30 ID:fE1vhsMH(1) AAS
Vストローム650
7
(1): 2014/02/24(月)14:31 ID:Tu9mq3uG(1) AAS
スーパーシェルパ
8
(1): 2014/02/24(月)14:31 ID:EMBKhP2S(1) AAS
WR
9: 2014/02/24(月)14:33 ID:zz8w+ULR(1) AAS
林道100kmがきつすぎる
10: 2014/02/24(月)14:33 ID:2weipmgs(2/3) AAS
廃道で遊ぶならいいと思うよ
でも使われてる歩道にバイクで立ち入るのは駄目だよ
11
(1): 2014/02/24(月)14:34 ID:+UVyGXSE(2/2) AAS
VFR1200X MUGENもいいぞ
12
(4): 2014/02/24(月)14:36 ID:NpIQHr0C(1) AAS
DRZ400SにD605だな
13
(1): 2014/02/24(月)14:38 ID:ini2bseh(1) AAS
ハイエース+セローでいいわ
14: 2014/02/24(月)14:58 ID:j+0L1pAX(1) AAS
>>13
100点満点の回答だろうな
バイクにオールマイティを求めるのはモンスター
15: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2014/02/24(月)15:13 ID:AFgtv3JT(1) AAS
アルプ200と忍耐力
16
(1): 2014/02/24(月)15:15 ID:1g0mswpd(4/8) AAS
>>1
に書いたように、トランポ無しが前提だ。

>>12
DR-Z400SにDunlopのD605か、ナルホドありがとう。

IRCのTR-011Tというタイヤは獣道シングルトラック10km、林道100kmに良さそうなんだが、高速1000kmに耐えれるのか?
エア2.5kgぐらいカンカンに入れれば大丈夫?
リア18インチしかないようだが、17インチも発売予定だといいんだが・・・

>>7 >>8
こういうのは、ノーマルでは高速1000kmが全然ダメだから、疲れにくいカウル付けれるかどうかが鍵だな。
17: 2014/02/24(月)15:21 ID:szi2eBBa(1) AAS
ノーマル&タイヤチョイスぐらいで思い浮かぶ選択肢がない
セローじゃ高速で難あり、DRZ400だったらローダウンしないと
ベタ足走破前提じゃないと谷底にまっさかさまだ
18: 2014/02/24(月)15:26 ID:2weipmgs(3/3) AAS
>1はバイクも林道も経験無い免許取立てまたは無免許と見た

まあこれからいろいろ楽しんでくれればいいと思うが、これだけは言っておく

歩道にバイクで入るな
19
(2): 2014/02/24(月)15:31 ID:CCTdEnQT(1) AAS
F800GSA+ミシュランアナーキー
20
(1): 2014/02/24(月)18:48 ID:yyzZkUu9(1) AAS
こんなのツーリングセローで終わりじゃん
21: 2014/02/24(月)18:58 ID:tugWkP2G(1/3) AAS
レイドかバハ
22: 2014/02/24(月)19:24 ID:X00kGKfj(1) AAS
デュアルパーパスって系統のやつ
23: 2014/02/24(月)19:32 ID:09x54qAg(1) AAS
XR250
24: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2014/02/24(月)19:53 ID:tugWkP2G(2/3) AAS
R1200GSA去年まさにこんな使い方した。
25
(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2014/02/24(月)20:03 ID:uJPnJjN9(1/2) AAS
高速1000kmがネックだ。
baja1000を参考にすると、600ccくらすのオフ車にビッグタンクつけて、シートも幅広に。

吊るしだとBMWのGSあたりか。
1-
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s