[過去ログ] 【ヤマハ】Bolt その6【ボルト】 (25レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2014/05/13(火)21:54 ID:LrTvuLzc(1/9) AAS
◇ ティザーサイト
外部リンク:www.yamaha-motor.co.jp
◇ 製品情報
外部リンク:www.yamaha-motor.co.jp
◇ スペシャルサイト
外部リンク:www.yamaha-motor.co.jp
◇ ヤマハニュースリリース
外部リンク[html]:global.yamaha-motor.com
◇ アメリカヤマハ
外部リンク[aspx]:www.starmotorcycles.com
省10
6: 2014/05/13(火)21:59 ID:LrTvuLzc(6/9) AAS
Q : BOLTの維持費を教えてください
A : 最初の車検までに掛かる費用は最低で約13万円の見込みです。
BOLTを最初の3年間維持するために必要な整備は
・オイル交換6回(半年ごと)
・オイルエレメント交換3回(オイル交換2回ごとに1回交換)
・フロントブレーキ、ブレーキフルード交換
・リアブレーキ、ブレーキフルード交換
・前後タイヤ交換 が必要で
*00000円 初回オイル交換・エレメント交換
*10000円 オイル交換(ヤマルーブプレミアム)
省10
7: 2014/05/13(火)22:00 ID:LrTvuLzc(7/9) AAS
車検費用は
*13640円 24ヶ月の自賠責保険料
*08000円 3年分の軽自動車税
*03800円 2年分の重量税
*01500円 自動車検査料
────────────────────────
*26940円 (※目安)
最初の車検までに必要な維持費と、最初の車検費用
=102000円+26940円
=128940円
省4
8: 2014/05/13(火)22:00 ID:LrTvuLzc(8/9) AAS
4年ごとに整備が必要な場所は
・フロントブレーキ、マスター分解清掃
・フロントブレーキ、キャリパー分解清掃
・リアブレーキ、マスター分解清掃
・リアブレーキ、キャリパー分解清掃
・フロントフォーク、フォークオイル交換
・バッテリー交換
(これらは車検2回ごとに1回の整備が目安)
05000円 Fブレーキマスター分解清掃工賃(目安)
05000円 Fブレーキキャリパー分解清掃工賃(目安)
省6
9: 2014/05/13(火)22:02 ID:LrTvuLzc(9/9) AAS
テンプレはここまでです。
なお、
「ハイオクのくだりが不要」
「XL883Rとドコドコ感を比較するくだりが不要」
「それ以外は有用な情報だ」
という意見が多数だったので
ハイオクのくだりを修正の上、
XL883Rとドコドコ感を比較するくだりを削除した上で
前スレの書き込みを参考にオイルのくだりを修正し、
他はそのまま流用しています
10: 2014/05/13(火)22:34 ID:3crhqneV(1) AAS
タペット音はどうした?あれはアンチのデマなのか、
まぁどっちにしたって、購入前にエンジンくらいかけてくれるだろうし
自分の耳で確認するだけか
11: 2014/05/13(火)23:41 ID:mZ+CkfU7(1) AAS
>>1乙
12: 2014/05/14(水)00:00 ID:PLgWrB8c(1) AAS
テンプレは信用できないので、信用しないでください。
ここまでテンプレ
13: 2014/05/14(水)00:19 ID:xve6GIbc(1) AAS
いらねーからゴミテンプレ!!
14: 2014/05/15(木)12:37 ID:Rd3a7e4v(1) AAS
タペット音では走行中にしか確認できないので注意。
他の方は出ていますか?
15: 2014/05/15(木)12:52 ID:xEtCDNYQ(1/2) AAS
異音に関する報告は今まで結構あったな。
タペット乗せ換え君の書き込み以外だと
412 774RR 2014/04/29(火) 23:58:32.44 ID:CAucsBLC
エンジン掛けて5分位すると
ジョリョッシュリィーン ピョリューシュィィーみたい音するけどあれなんだろ?
420 774RR 2014/04/30(水) 07:13:07.11 ID:7FnctgWo
異音って2速を20から30キロくらいで走ったら出る音?
なんかシュンシュン音がするんだが、、、、
633 774RR 2014/05/05(月) 22:15:34.91 ID:2KYujCBo
異音関係の質問ですが
省5
16: 2014/05/15(木)12:53 ID:xEtCDNYQ(2/2) AAS
とか。
全部転載してるとキリがないけど
17: 2014/05/15(木)21:59 ID:KulqR/S3(1/2) AAS
映写機の駆動音を報告したものだが
初回点検でショップに相談したら
吸気弁?の開閉音で異常ないです。(メンテ担当)とのことでした。
ほんとかどうか素人なのでわからん。
3000kmまでは様子見てほしい。万が一不具合があっても保証(期間なの)
します。とのこと(店長)
40kmから書いたけど絶えず出てるみたい。40kmぐらいが一番目立ち
速度が上がっていくと音の周期が早くなっていく。80kmぐらい出すと音が
つながっていて気にならなくなる。
あと気が付いたこととして、エンジンをかけた直後は音がしない。
省1
18: 2014/05/15(木)22:08 ID:KulqR/S3(2/2) AAS
タペット音=吸気弁?の開閉音てことでいいのかなぁ?
19: 2014/05/16(金)04:07 ID:9jvvM+U6(1) AAS
メーカーは原因が分からないと言ってましたよ。私の場合はエンジン載せ替え2回でも直りませんでした。
20: 2014/05/16(金)08:19 ID:T7u1tfhG(1) AAS
タペット調整しても直らないの?
21: 2014/05/16(金)09:52 ID:Qz6Wg/0I(1) AAS
新品エンジン三基とも同なら仕様と考えるのが普通だと思うけど
22: 2014/05/17(土)11:05 ID:0jmQUlLY(1) AAS
タペット音ではないし、メーカーに聞いても分からないと言われ
音が出ないエンジンがあるのでそれに近ずけて
ほしいと依頼した結果メーカーが載せ換えた。
近くのショップで試乗した時は出ない車両だった。
お客様相談センターに相談すれば預かり修理してくれますよ。
23: 2014/05/18(日)21:49 ID:xbfalZuZ(1) AAS
重複誘導
【テンプレなし本スレ】Bolt その6【ボルト】
2chスレ:bike
24: 2014/05/19(月)16:35 ID:LWQjcg0l(1) AAS
age
25: 2014/05/23(金)06:29 ID:Sqf2Rod2(1) AAS
てす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*