[過去ログ] 何で大型バイクに乗り出したの? (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 2014/05/16(金)03:34 ID:bne5hSC2(1) AAS
原チャ乗りの素朴な疑問です。
やっぱり気持ち良い?
332: 2014/06/28(土)11:23 ID:XQ/dTyjB(1) AAS
>>1
俺が大型乗りになった理由は、3つある
1・長距離ツーリングが楽になるから
2・大排気量エンジンの重低音や機械音や車体のデカさを手に入れたかったから
3・言いたくないが、見栄だなwww
周りから凄いねと言われたいが為に取ったwww
結果・危ないから辞めなとか暑くない?とかいろいろ
好きで乗ってるんだからいいじゃないか
348: 2014/06/28(土)23:35 ID:SlLVZnid(1) AAS
>>1
コスパで選んだんだけど、160万で200馬力。これ以上コスパ良いバイクって有るの?
700
(4): 2014/07/11(金)10:51 ID:Sm7Vh/1t(1) AAS
>>1
圧倒的に多いのは下記だろうな。

青春時代、大型に乗りたかったが免許が取れず(当時合格率は5%未満と言われていた)
400ccまでで我慢していた。(18歳でバイクから車に転向、バイク引退)
時は経ち、教習所で簡単に大型免許が取れるようになった。
今は多少お金に余裕もある(と言うより車の価格に麻痺したジジイ達にとってはバイク
なんて安い買い物)、あの当時果たせなかった夢を実現しようではないか!

という感じで免許を取るから(限定を解除)400cc以下に乗るんじゃ意味無いのよ。
820
(1): 2014/07/17(木)23:32 ID:wd73etmN(1) AAS
>>1
このスレ読んで刺激され大型乗りたくなって今日教習所に申し込んで来たわ
876: 2014/07/20(日)09:34 ID:uY1s87hy(1) AAS
>>1
思ったより賞与が出た→大自二取得した→大きいの乗りたくなった→買った→16年経過した

楽しい
889
(3): 2014/07/20(日)21:30 ID:dIKduSXH(1) AAS
>>1
大は小を兼ねるから!大便器と小便器どちらか一つ選ぶとしたら大便器だろ!?
バイクも同じだよ。
958: 2014/07/26(土)10:24 ID:dt574K5u(1) AAS
>>1
三重
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*