[過去ログ] HONDA−NC700S−NC750S−6 (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2015/01/04(日)14:28 ID:WEYDw7ym(1) AAS
700s本日の燃費
26.5でした
安定してますわー
私は結構回す派です
MTです

夏場は30ですね平均

高速ロンツーはしませんですはいっ!
942
(1): 2015/01/05(月)08:29 ID:LEo8BpdX(1) AAS
冬場で26.5ならかなりいいね。自分なんか普段は都内で短距離しか走らないせいか、
夏場でもそこまで出ることはほとんどないな。高速はもちろん別として。

11月以降は平均21〜22くらい。それでも満足してるけどね。
943: 2015/01/05(月)21:32 ID:SVuVpTWy(1) AAS
>>942
やっぱり冷えたエンジンを掛ける回数が多い方が
燃費も悪くなりますよね。

私は大体三回かな、一回百キロくらい走りますね。
それで三百キロくらいで給油してますね。
二週間に1.5回くらいかな。
944: 2015/01/06(火)19:25 ID:xbIEruB3(1) AAS
正月(2日)、伊豆に走りに行ったら途中大渋滞。抜けるのに6時間もかかったよ。
伊東のあたり。海沿いの道なのに積雪の影響で、一部路面凍結してて、
そこだけ超ノロノロ運転になるのが原因だった。
引き返そうにも、Uターンできないし、一か八か無理して通ったけど、かなりヤバかった。
945
(1): 2015/01/07(水)04:05 ID:wJUzHYyu(1) AAS
お前もノロノロ運転じゃねーか・・・
946: 2015/01/08(木)10:01 ID:mehTcYUP(1) AAS
>>945
4輪より遅かったし。
通過できた時、ローダウンしといて良かったぁ〜、と思った。
947: 2015/01/08(木)11:15 ID:3b2d0ZdB(1) AAS
伊東のステーキ屋また行きたいなあ
948: 2015/01/08(木)11:29 ID:nk3N6Kek(1) AAS
ツーリングは無事故で帰ってこられればとりあえず成功。また乗れるからね。
949
(1): 2015/01/09(金)17:41 ID:eDVZiJm6(1) AAS
屋内保管とはいえ
3ヵ月くらい乗らなかったのに
毎日乗ってるかのようにセルが回って
普通にエンジンかかったw
ちょっと放置しててもタイヤの空気を少し足すくらいで乗り出せる。
ありがたや、ありがたや。
950
(2): 2015/01/10(土)06:14 ID:n7zRDEmM(1) AAS
>>949
参考までに教えてください。何年目のバッテリーですか?
951
(3): 2015/01/10(土)08:48 ID:jGiadPuH(1) AAS
>>950
今年の6月に初車検です
2年半で走行距離3.500kmしか乗ってないです。もっと乗らないと。
普段は通勤用原2スクーターに乗ってます
2年で13.000kmほどです。こっちのほうがバッテリー危うい時がありますが
上がった事は無いです。
952: 2015/01/10(土)16:02 ID:ezz4345j(1) AAS
>>951
初期型ですね
私も五月に車検です
一万二千二百走ってます
土日専用マシンです
953: 2015/01/11(日)01:00 ID:5Lz0osVO(1) AAS
ncってーのは長く乗れば乗るほどお得なのかもしれないね。よーし10年乗ろう! 
954: 2015/01/11(日)01:13 ID:p9DxA/2P(1/3) AAS
>>951
一緒ですね!私は今年の5月に初車検です!ですが今のところ総走行距離は6982キロです(笑)
1か月ぐらいで通勤に使わなくなってからは買い物や雑用、ツーリング専用になってしまいました。
955: 2015/01/11(日)06:43 ID:AyLHGaKt(1) AAS
セカンドバイクがあると、どうしても大きい方とはご無沙汰しがちになるよなあ。

自分もほんとは原二あたりが欲しいんだけど、それがわかってるのであえて
NCだけにしてる。それでも月間300〜400kmしか走らんけど。
956
(2): 950 2015/01/11(日)13:38 ID:45CauoS6(1) AAS
>>951
どうもです。自分は10月納車の750乗りなのでまだ先ですが、少し気になってました。
昨日量販店で700用のバッテリーを見たら2万円を越えていて驚きました。(古河製)
自分で交換できるかも知れないけど、廃バッテリーの処理がめんどくさいかなあと
思ってます。車もアイスト車なのでバッテリーが高く、バッテリー交換は大変だと。
957: 2015/01/11(日)13:53 ID:W+jhi6fy(1) AAS
今日は気持ちよく走れましたー
5000くらい回して攻めると良かったです

はやく暖かくならないかな○
958: 2015/01/11(日)14:54 ID:p9DxA/2P(2/3) AAS
自分も夜に青森まで行ってきます^^
959
(1): 2015/01/11(日)16:27 ID:qozGZOJj(1/3) AAS
>>956
>廃バッテリーの処理がめんどくさいかなあと
>思ってます

うちの近所のオートバックスは「持ってきたら無料で
引き取る」旨、掲示してありましたよ。無料でなくても
500円とかで引き取ってくれるところは近くにあると
思います。
960: 2015/01/11(日)16:43 ID:p9DxA/2P(3/3) AAS
オートバックスはバイクのも引き取ってくれるんですね!
なかなかよい会社ですね
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s