[過去ログ] 【サイタマ】埼玉ライダー Part47【さいたま】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: 2014/11/23(日)14:24 ID:y1+Qcs/C(1) AAS
>>368
今からでも遅くないレッツゴ!
アーイ
370: 2014/11/23(日)16:09 ID:rC76vS/K(1) AAS
今からでは遅いかな
371: 2014/11/23(日)17:45 ID:G2io2JP+(1) AAS
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
外部リンク:minkara.carview.co.jp
372
(1): 2014/11/23(日)21:09 ID:se1uuHHm(1) AAS
朝飯を食うのを兼ねてチョイと箱根まで。
飯食って帰るつもりだったけど、あまりにも気候が穏やかでツーリング日和だったので伊豆スカを南下。
外部リンク[php]:img.wazamono.jp

自宅>>入間ICから圏央道>>小田原厚木道路>>西湘バイパス>>ターンパイク>>伊豆スカ>>
伊豆ぐらんぱるからR135を北上して椿ラインの予定だったのだが時間が遅かったせいでR135はのろのろ。
仕方なく途中でK19で亀石峠から再び伊豆スカ>>ターンパイク>>小田原厚木道路>>圏央道と通って帰宅。
所々混んでてまいった。芦ノ湖スカイライン、箱根スカイラインと走って中央道で帰った方が良かったかも。

今年はコレでおしまいかな?出張、法事が二つ、忘年会で年末週末の予定がギチギチになってしまった。
373: 2014/11/23(日)21:16 ID:klJszfBH(3/4) AAS
>>372
>朝飯を食うのを兼ねてチョイと箱根まで。
ってのが粋だねぇ。
374
(2): 2014/11/23(日)21:48 ID:yfr4rZmf(1) AAS
圏央道様々って感じだな。本当に埼玉にとってありがたい道路だよ。
375
(1): 2014/11/23(日)21:57 ID:VvOl1BBi(1) AAS
>>374
それは大宮以北か荒川以西のド田舎方面に住んでいる奴だけ
外環の開通の方が恩恵を受ける人口の方がはるかに多い
376: 2014/11/23(日)22:15 ID:klJszfBH(4/4) AAS
>>375
埼玉県生まれの地元の人間なら、同じ県民でそんな言い方はよそうよ。
それじゃまるでとある地方の田舎の人間と同じだよ。
そもそも外環も圏央道も東京都心の渋滞緩和の為の道路だしさ。
377: 2014/11/23(日)23:07 ID:/Iufb1Iz(1) AAS
埼玉同士で田舎だの言い合ってるのは見てて滑稽だからね
埼玉は全部田舎だもの
378: 2014/11/23(日)23:15 ID:5QiJQjXZ(1) AAS
底辺同士の罵り合いワロタw
379
(2): 2014/11/23(日)23:26 ID:vCDs2oBl(1) AAS
そういや桶川の圏央道工事、ついに大型クレーンが完成して明日起動して予行演習、明後日に
橋脚を乗せる工事をやるようだ
一昨日現場で見てきたがまあ遥か遠方からでも見えるくらい巨大だった

あのクレーン、巨大過ぎてパーツごとに分割しないと運べないらしい
大型トレーラー30台分だとか
ドイツのデマーグ社製CC8800というモデルで日本に2台しかなく最大吊下荷重1250t
ああいう巨大重機とか見るだけで男子のココロが踊る
380
(1): 2014/11/23(日)23:51 ID:yQkhgIXj(2/2) AAS
まじか。正直工事車両とか重機見てもときめくほど興味があるわけじゃないけど、そんな話を聞くと一度は見てみたいと思う
381
(1): 2014/11/24(月)00:18 ID:ZPRAO6Wf(1) AAS
ヤバイチョット見に行きたい
382
(1): 2014/11/24(月)02:02 ID:UoiC8QzE(1) AAS
外環沿いって何にもねぇな
腹減ったからどっかよろうかと思っても店が何にもねぇ
三郷にヨーカドーがあってそこから戸田のイオンまで何にもねぇ
383
(1): 2014/11/24(月)05:27 ID:FeLEXGi6(1) AAS
外環沿いからちょこっと南か北にいくといろいろあるよ
384: 2014/11/24(月)05:35 ID:A8jbc7ho(1) AAS
道の駅があるだろ
385: 2014/11/24(月)06:03 ID:39B+UzxP(1/2) AAS
外環(R298)は住宅地に後から造ったから両側は住宅ばかりだね。
>>383の言うように、少し外れればあるよ。
386: 2014/11/24(月)06:57 ID:Qotpu5Ye(1) AAS
>379>380>381
家から5分ちょっとで見に行けるけどあんまり興味が無いw
387
(1): 2014/11/24(月)07:05 ID:pn+jdD+h(1) AAS
家から7分くらいだけど興味無いな
それよりあそこにあるバカスク屋、ガサ入れとかされないのか
388
(1): 2014/11/24(月)07:14 ID:/q/9hsGH(1) AAS
>>374
通行料高杉

なんで一本内側の外環の数倍〜十倍とかすんのよ
1-
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s