[過去ログ] 【サイタマ】埼玉ライダー Part47【さいたま】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: 2014/11/08(土)14:14:27.26 ID:fWOLduw+(1/5) AAS
どっちも悪いが、この場合はバイクの過失は7割、バスは3割といったところ
57(1): 2014/11/08(土)14:21:42.26 ID:RaaRn8wE(1/4) AAS
>>55
バイクとバスには割り込みや事情があったかもしれないが
その事故の停止に対し後続の同社バスが追突したのは正当化できるの?
前走車が事故に巻き込まれたとしても、乗員の安全を保障するために
適切な車間距離と注意義務を負ってるんだけど?
前に事故があったので追突しましたじゃ旅客業は成り立たないよ。
この会社は組織的に車間距離を遵守しない会社なんだから、先頭の
バスもバイクに車間距離無しで煽っていた可能性も否定できない
164: 2014/11/14(金)23:58:29.26 ID:fYk5Qk9k(1) AAS
観光地のそういうのの場合
味とか二の次だからなあ
550: 2014/12/05(金)07:44:04.26 ID:sd7GzD7U(1) AAS
11:以下、てんたぶろぐ vs ARACHNE a.k.a "ワニとシャンプー"がお送りします:2014/01/03(金) 20:37:20.11 ID:jcAGNkPH0
あるラーメン店。そこは行列のできる人気店として有名だった。
しかしそこのラーメンは、化学調味料たっぷりのスープに、豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに、冬場でもさほど湯気が立たない。湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ。
常連の客は、ニンニクや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいく。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。壁に飾られたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「みんな死んじまった。」おじさんは真新しい写真を指さした。
「この人は肝臓ぶっこわして、ついこないだおだぶつだ
「こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるから、もうじきだろうな。
ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ。
省8
675(1): 2014/12/09(火)07:56:29.26 ID:idcN7R0+(1) AAS
>>673
まち?
740(1): 2014/12/11(木)07:32:27.26 ID:xGoUpNSw(2/2) AAS
>>735
元々、浦和予野エリアの店が娘娘だからね
大宮は漫漫亭だし
上尾は元浦和店の人がやってるんだっけ?
810(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)15:16:35.26 ID:aF8r9Pq9(1) AAS
昔の山田うどんの本店まだ覚えてる
おばあちゃんとたまに行ってた
入口がいっぱいあってでっかい楕円形のカウンターがあって
その中でおばちゃんが忙しそうに働いてたな
ゆで玉子頼むと塩が入ったブリキの皿と一緒に出てきた
大人がそばとカレーライスを一緒に食ってるのを見てブッたまげた
大人ってあんなに食べるのかって
すぐ近くの小学校に通ってたけど給食に出てくるソフト麺はすべて山田うどんのマーク入りだった
確かに美味かった
カレーうどんとミートソース麺がチャンピオンだったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s