[過去ログ] 【サイタマ】埼玉ライダー Part47【さいたま】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49(1): 2014/11/08(土)13:38:14.45 ID:m8tU40Ew(1/2) AAS
バイク関連の事故がある度に、バイク=悪、規制しろだのライダーが100%悪いみたいになるのが嫌なところだ
ヤフコメのことだけどね
102: 2014/11/10(月)02:14:45.45 ID:A9P8W8lH(1/3) AAS
小学校のバス遠足で行った吉見百穴とか埼玉古墳群とか秩父和銅遺跡とか秩父神社とか真面目な史跡じゃダメかな?
今でもあるよね?
135: 2014/11/12(水)23:32:19.45 ID:DTVtOt8V(1) AAS
わらじカツより近所のかつ敏のほうがうまいけど、
ツー先でファミレスじゃ何か味気ない。
361: 2014/11/22(土)22:28:50.45 ID:6Tg8fYHl(1) AAS
遠隔地地震だと台地は揺れにくいだろうな
1m掘ると地下水湧く地域だからゆーらゆらと来た
381(1): 2014/11/24(月)00:18:21.45 ID:ZPRAO6Wf(1) AAS
ヤバイチョット見に行きたい
394: 2014/11/24(月)12:36:05.45 ID:Fi0JhUvt(2/2) AAS
アクアラインなんていう誰得?なもん作るより先に外環の東京区間繋げて欲しかったのは確か
456: 2014/11/29(土)10:11:09.45 ID:hrqJQezm(1/2) AAS
本当に綺麗な水かどうかは、ブヨ(ブユ)が沢山いるかどうかで分かるらしい
ブヨは相当に綺麗な水じゃないと幼虫が住めないんだとか
それ以上に指標となるのが「タガメ」という日本最大の水生昆虫
僅かでも汚染されてるともう絶対に生息できないんだとか
関東だと栃木と茨城の奥地にはいるけど、その他の都県では絶滅した
477: 2014/11/29(土)22:14:09.45 ID:/B6z+WYB(1) AAS
明日日曜だし雨も止んだからいっちょ走るかぁって
装備装着して外でたら
サ イ レ ン ト ヒ ル
535: 2014/12/04(木)17:56:31.45 ID:QDZ5jm+4(2/2) AAS
>>531
違うよこれ!
動画リンク[YouTube]
945: 2014/12/20(土)22:46:31.45 ID:a3MHdMDE(3/3) AAS
だいたい、戸田ナンバーなんてないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s