[過去ログ] 2018年から新車のバイクにABS義務付け [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715
(1): 2015/08/12(水)14:49 ID:Vg73bOC0(1) AAS
萩原なんたらって死亡の暫く前にも
四輪で事故起こしてたんだろ
総合失調症じゃないか

繰り返し事故起こすような奴は
ABSがあろうがなかろうが関係なく事故すると思う
716: 2015/08/12(水)23:51 ID:1LvSQmcM(3/3) AAS
>>715
それに関しては否定しない

ただ、死んだケースでABSあれば、死ななかっただろうし、それこそ事故にすらなってないだろう
それほどの差が出るものだって所だけ理解してくれればいい
717: 2015/08/13(木)01:36 ID:j233nJnD(1/5) AAS
>>714 警察が全面的に悪いらしいよ

萩原流行さん事故死、妻・まゆ美さん7・1会見「私の闘争」
外部リンク:news.livedoor.com
首都高で警察護送車など4台絡む事故 留置人など約20人けが 護送車が追突か
外部リンク[html]:www.sankei.com
718: 2015/08/13(木)01:40 ID:j233nJnD(2/5) AAS
萩原流行さん妻「名誉回復」へ闘争宣言 過去の事故は「警察の逆恨み」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

4月22日にバイク事故で亡くなった俳優萩原流行さん(享年62)の妻、まゆ美さん(62)が1日、
都内で記者会見を行った。
死亡事故後、萩原さんの名前が悪い方向で報じられたとし「萩原流行の名誉の回復」を目指すことを明らかにした。

 5月22日の会見で、警察批判を繰り広げ、真相の究明を強く訴えていたまゆ美さん。
今回会見するにあたり6月24日に受けた杉並署からの事故説明を「より詳しくお伝えする」とし、
さらに「私の闘争の最終目的とその理由を表明する」との意向を示していた。

 ホワイトボードを使って、事故の状況を書き込みながら時系列で説明。
まずは、根底にある警察への不信感として2年前の事故を挙げた。
省8
719: 2015/08/13(木)01:44 ID:j233nJnD(3/5) AAS
まゆ美さんに説明、非認める 萩原流行さん死亡事故
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
720: 2015/08/13(木)08:01 ID:j233nJnD(4/5) AAS
この施策によってバイクは安全になるので
二輪免許制度を緩和しようではありませんか。

基本的に税収を上げるには成長戦略を実施しなければ無理です。
早く
 @いまの普通車免許で125cc原付まで乗れるようにし、1974年以前と同じように、いまの普通自動二輪免許で
  すべてのバイクが乗れるように二輪免許制度を改正しよう。二輪禁止道路の開放もしよう。
 A今持ってる二輪は増税せず、2016年(平成28年)4月以降に購入する新車のみを対象とし、仕組みを整えよう。
  その際は、2017年度(平成29年度)の納税分からを対象としよう。駐輪場整備、4輪駐車場の二輪への開放を進めよう。
 B2016年(平成28年)4月以降に購入する新車に対するエコバイク減税の制度を整えよう。
  高速道路の二輪料金を設定し、二輪向けETC通行料割引を実現しよう。
721: 2015/08/13(木)09:54 ID:eZYNEyBf(1) AAS
良い悪いとかじゃなくて、ABSがあれば回避してた事故って事

言い方変えればヘタクソだからコケたんだけど
722: 2015/08/13(木)12:36 ID:j233nJnD(5/5) AAS
8月19日【バイクの日】スマイル・オン2015、秋葉原で開催…車両展示やミニライブ
外部リンク[html]:response.jp

バイクの魅力を発信する「第3回BIKE LOVE FORUM」熊本で開催…9月12日
外部リンク[html]:response.jp
723: 2015/08/13(木)13:00 ID:vz0uxX6f(1) AAS
>>713
ABSはトレーラートラクタや大型バスでは義務化されているが、
普通の乗用車では義務化されていない。
ただし横滑り防止装置は義務化されているので
実質的にはABSも義務状態。
724: 2015/08/16(日)23:05 ID:/njFTwVB(1) AAS
 国土交通省は21日、原付きを除くバイクについて、急ブレーキ時に車輪がロックするのを防ぐ「アンチロックブレーキシステム(ABS)」の装備を義務づけると発表した。

 新型車は2018年10月以降、既存の車種は21年10月以降に販売されるものが対象で、改正省令が22日に施行される。

 同時に、バスやトラックに対しても、居眠り運転などで車線を外れて走行した際に音声や表示で運転者に警告する「車線逸脱警報装置」の装備を義務づける。
新型車が17年11月以降、既存車種が19年11月以降の販売分から順次、対象となる。

 いずれも、対象時期までに販売されたバイクや車への後付けは求めない。
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
725: 2015/08/17(月)09:42 ID:rRtV/s+y(1/2) AAS
消費税増税の影響がいよいよ本格的になってきたな

4〜6月期の実質GDP、年率1.6%減 消費と輸出が低迷

2015/8/17 8:50
外部リンク:www.nikkei.com

 内閣府が17日発表した2015年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は、
物価変動の影響を除く実質で前期比0.4%減、年率換算では1.6%減だった。
マイナス成長は3四半期ぶり。1〜3月期(年率換算で4.5%増)から一転マイナス成長となった。
個人消費が低迷したうえ、輸出の鈍化が成長率の下振れにつながった。
726: 2015/08/17(月)14:10 ID:DgGAYoJT(1) AAS
>714
あんた。バイク乗ってないだろ(笑)
727: 2015/08/17(月)21:53 ID:rRtV/s+y(2/2) AAS
8月19日【バイクの日】スマイル・オン2015、秋葉原で開催…車両展示やミニライブ
外部リンク[html]:response.jp

バイクの魅力を発信する「第3回BIKE LOVE FORUM」熊本で開催…9月12日
外部リンク[html]:response.jp
728: 2015/08/19(水)12:18 ID:DRB2vp4r(1/5) AAS
本日開催
8月19日【バイクの日】スマイル・オン2015、秋葉原で開催…車両展示やミニライブ
外部リンク[html]:response.jp

バイクの魅力を発信する「第3回BIKE LOVE FORUM」熊本で開催…9月12日
外部リンク[html]:response.jp
729: 2015/08/19(水)18:28 ID:DRB2vp4r(2/5) AAS
二輪免許規制を緩和し、ぜひ目標を達成し、国が目指す成長戦略に資する結果を出していただきたい。

ヤマハ柳社長「国内販売100万台はできる」…二輪4社が共同会見
外部リンク[html]:response.jp

日本自動車工業会の二輪車特別委員会は8月19日、都内で会員企業4社による共同記者会見を開いた。
委員長の柳弘之ヤマハ発動機社長は、2020年の目標に掲げている国内販売100万台について
「必ずしも夢物語でなく、実現できる」と強調した。

自工会の二輪車特別委は昨年、経済産業省などと「二輪車産業政策ロードマップ」を策定、
このなかに国内販売100万台目標を盛り込んだ。
昨年の販売実績は、消費税増税もあったことから45万台(前年比2%減)にとどまっている。

柳社長は、二輪車の国内保有が約1200万台あり「10年ないし15年で代替すれば年80万台規模の新車需要が出る」
省3
730: 2015/08/19(水)18:33 ID:DRB2vp4r(3/5) AAS
自工会 池会長「安全意識高め、楽しんで」…秋葉原で「バイクの日」イベント
外部リンク[html]:response.jp

日本自動車工業会は「バイクの日」である8月19日に、東京・秋葉原で交通安全パレードや会員メーカー4社の車両展示、
さらにトークショーなどの催しを開いた。

バイクの日は1989年に、政府が事故撲滅を目指して制定した。
自工会はこの日に合わせ、近年ではバイクの普及も図るイベントを企画しており、
今回は「バイクの日 スマイルオン2015」を、若年層が多く集まる秋葉原で開催した。

開会式で池史彦自工会会長は「2020年に国内販売100万台を目指すなど、
官民一体となってバイクを盛り上げようと取り組んでいる。
まずはバイクに対する安全意識を高め、さらにバイク楽しんでいただきたい」と、挨拶した。
省1
731: 2015/08/19(水)18:34 ID:DRB2vp4r(4/5) AAS
【バイクの日】レディースライダーたちのパレードに秋葉原中が注目
外部リンク[html]:response.jp

秋葉原の中央通りがバイクで埋め尽くされた。しかもバイクに跨っているのは、みな女性ばかり。
先頭を走る白バイ隊員までもがレディースライダーだ。

これは8月19日“バイクの日”にちなんで開催された安全交通パレード。
公募で選ばれた一般女性ライダー59名のほか、警視庁の白バイ隊『クイーンスターズ』や
バイク専門誌などで活躍中の古澤 恵さんや延時成実さんらがバイクで走り、
さらにバイク好きで知られるフリーアナウンサーの中田有紀さん、
バイクの日一日親善大使の中野真也さん(元Moto GPレーシングライダー)らが
オープンカーの後部シートに座って参列した。
省5
732: 2015/08/19(水)23:22 ID:DRB2vp4r(5/5) AAS
遺族でなくても納得できない!萩原流行の司法解剖結果が開示されないわけ
外部リンク:www.asagei.com

 4月22日に東京・青梅街道で発生した交通事故により亡くなった俳優の萩原流行。
萩原のバイクの前を走っていた警視庁の護送車が車線変更し、接触したのが原因ではという推測もなされている。

 真相の究明には、現場検証や司法解剖の結果が重要な役目を果たすことは言うまでもない。
しかし警察側は、遺族の妻・まゆ美さんに対して、あらゆる情報の開示を拒んでいるのである。

萩原流行さん死因は「左心房破裂」 妻まゆ美さん明かす
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
 今年4月にバイク事故で亡くなった俳優萩原流行さん(享年62)の妻、まゆ美さん(62)が14日、
萩原さんの司法解剖の結果が出たとして報道各社に報告した。
省4
733: 2015/08/20(木)12:26 ID:vUy1ejiz(1/2) AAS
黙ってたら何事もなかったかのように増税されちゃうよ?
だいたい軽4輪と異なり、取得税のない二輪にまで課税されること自体がおかしいのです。
とにかく自民党バイク議連や公明党バイク議連の方に二輪に関しては増税しないよう
皆さんからもお願いしてほしいです。
幸い総務省の大臣である高市先生はバイクにとても理解がある人です。

2015年2月6日発売/アンダー400 No.50
外部リンク:www.crete.co.jp

バイク軽自動車税の件です。
日本自動車工業会と全国オートバイ組合連合会が、ナンバープレートの交付状況をもとに課税することで
新規登録車と区別できるように提案したにもかかわらず
省17
734: 2015/08/20(木)15:45 ID:9ib60ych(1) AAS
ABSはフロントには付いてた方がいいかもしれないけど、リアはいらないかなあ
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.420s*