[過去ログ] 【サイタマ】埼玉ライダー Part49【さいたま】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(1): 2015/03/01(日)23:09 ID:dLpf+vrv(1/2) AAS
>>84
大虎って何?オオトラって読むの?
88
(1): 2015/03/01(日)23:22 ID:W8rqSRk+(1) AAS
>>87
>>84じゃないけどこうらしいよ

大虎

大虎(おおとら)

泥酔して暴れ回る者を指す慣用句
89: 2015/03/01(日)23:27 ID:dLpf+vrv(2/2) AAS
>>88
ありがとう! だから、暴れてるかも、なんだ?
コミュ症なんで夜中に行ってみます
90: 2015/03/02(月)00:44 ID:8p6JeQK7(1) AAS
風が怒鳴りかけてきてるな
91
(1): 2015/03/02(月)07:27 ID:1Iys8llf(1) AAS
ラーメンネタ続いてるんで便乗して俺も。

画像リンク[jpg]:img.wazamono.jp
道の駅アグリパークゆめすぎとにあるラーメン屋台。
煮干乱舞。今年1月にオープンしたらしい。
前の屋台の居ぬきのままのようで、店名の看板などはなし。

画像リンク[jpg]:img.wazamono.jp
肉中華そば650円。
王子神谷の中華そば屋伊藤的な、煮干しのガッツリ来るスープに
ボキボキとした硬い食感の細麺で、個人的には好きな系統。
ただ県南に住んでる俺は、素直に都内の伊藤に行った方が近いw
省7
92
(1): 2015/03/02(月)21:38 ID:Zzb8IgCy(1) AAS
>>91
油そば、見た目…
値段あげていいから量増やして
と、器かえて

例えば日高屋の油そばは、普通のラーメンの1.5倍だよ
値段も上がるけど
93
(1): 2015/03/02(月)22:06 ID:lHrtajiS(1) AAS
俺も油そば少ねぇ!って思ったけど、もしかして同じ一玉を汁無しにしたらこうなるってこと?
94: 2015/03/03(火)05:02 ID:xAADa/aJ(1/2) AAS
BB2C書き込みてすつ
95
(1): 2015/03/03(火)05:08 ID:xAADa/aJ(2/2) AAS
なんだ普通に書けるじゃないか
96: 2015/03/03(火)07:09 ID:ULmLXqtS(1) AAS
東大宮にあったアゲラー本舗からあげ屋って潰れたの?
なんかFC元の公式HPも消えてんだけど・・・。
無茶しやがってwww

丁度店の前ってストレートだし200km/hから250km/h位で通過しちゃうけど
ライコに逝く途中でもいいから、店の前どうなっているかレポートキボンヌ!
凄い廃墟になっていて廃墟マニアかDQNの溜り場になってそうだよね。(笑)

今の時代、ほっともっと帝国様の前に勝てる弁当屋なんてねぇんだろな。
残念!m9<プギャー!
97: 2015/03/03(火)08:24 ID:FJiS9Anh(1) AAS
>>92
油そば・まぜそば、いわゆる汁なし系は、ラーメンで一番原価のかかるスープを使わないのに
ほとんどの店はブームなのをいいことに、普通のラーメンと同じくらいの値段で提供してるけど、
それからすると、ここは良心的だとは思ったよ。

>>93
うん、普通に一玉分の麺量だったよ。
98: 2015/03/03(火)08:34 ID:MMrFVenO(1) AAS
霙降り出した
99: 2015/03/03(火)10:45 ID:n/MhzNdf(1) AAS
一玉分ならいいかなー。
油そば、いつも多いなって思ってたんだよね
100: 2015/03/03(火)10:54 ID:qq0le5Vs(1) AAS
ほて
101: 2015/03/03(火)20:12 ID:YtSj8Rlw(1) AAS
満州でいいだろ
102: 2015/03/03(火)22:24 ID:blV+28PI(1) AAS
てす
103
(1): 2015/03/04(水)07:11 ID:+CCu+PGf(1) AAS
蕎麦とかで何か独創的な味の有ります?
104: 2015/03/04(水)07:17 ID:FrFXyca+(1) AAS
>>103
久喜の奥会津だな。
日本蕎麦界の二郎系なので独創的過ぎるので素人にはお勧め出来ない!
駄菓子菓子・・・。(ゴクリ
105
(3): 2015/03/04(水)10:31 ID:uWhv08/Y(1) AAS
今日の午前1時頃、ベランダで音がするから、
窓を開けて見たらベランダに狸がいた

狸の害獣駆除ってやってくれるのかな?
106: 2015/03/04(水)13:32 ID:GT8214uB(1) AAS
>>105
役所に電話したらスズメ蜂の巣は駆除してくれたような記憶が・・・
地域によるのかね?とりあえず相談してみては?
1-
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s