[過去ログ]
△▼VTR(VTR250) part175▲▽ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
△▼VTR(VTR250) part175▲▽ [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
966: 774RR [sage] 2015/05/03(日) 09:03:32.35 ID:5t6dO048 本スレ △▼VTR(VTR250) part175▲▽ [転載禁止]©2ch.net・ http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425206202/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/966
967: 774RR [] 2015/05/03(日) 09:11:08.86 ID:9RFfUNHd >>954 可もなく不可もなくって感じ オイルで例えるならば純正オイルのG1ってところかな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/967
968: 774RR [] 2015/05/03(日) 09:26:18.44 ID:qlquyz8X >>965 400Xは足が届かない、、 VTR250、モーターショウで展示されてたブルドック、だと足が届く。 ブルドック発売してほしい(400Xと同じエンジンで) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/968
969: 774RR [sage] 2015/05/03(日) 09:26:41.71 ID:A0uW+w5X 最近はクルマもバイクも省エネとかエコばかりでつまらんね 2スト煙幕まき散らしてみたいわ、MVXどっかに無いかな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/969
970: 774RR [] 2015/05/03(日) 09:32:41.97 ID:9RFfUNHd ホンダはどうして現在250で主流サイズの140*70*17を採用しなかったのかなぁ? このサイズなら国内 海外の実績ある有名メーカーの良質な最新タイヤが目白押しだと言うのに… 残念なことに、140*60*17は今では珍しいサイズ故に基本設計が三世代前の定価売りの純正ラジアルタイヤしか選択肢の現実はユーザーにとっては辛い。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/970
971: 774RR [] 2015/05/03(日) 09:34:39.92 ID:9RFfUNHd △ 14年マイナーチェンジ後の型の事ね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/971
972: 774RR [sage] 2015/05/03(日) 09:34:40.80 ID:fa73RNvm 定価売り? マッハとか安くおいてあるよ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/972
973: 774RR [sage] 2015/05/03(日) 09:35:11.24 ID:7WwEbnlb 最近のリッターなんて昔の2stよりよっぽど速いと思うが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/973
974: 774RR [sage] 2015/05/03(日) 09:38:48.59 ID:fJgS8594 2ストは臭いしうるさくて最高にダサい音が癇に障る これを見た一般人はほぼバイク嫌いになるから中古を含めて早く公道禁止にして欲しい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/974
975: 774RR [] 2015/05/03(日) 09:43:35.80 ID:9RFfUNHd VTR専用の基本設計30年前のK510とのこと 恐らくコストダウンが目的の専用化だろうけど、ネット量販店の製造年月日がかなり経ってモノより、純正品の方が間違いなく新しいから、買うとすれば純正品かな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/975
976: 774RR [sage] 2015/05/03(日) 09:48:40.57 ID:LFMq0uPg 2stのパッキパキの加速感はたまらんな チャンバーの乾いた音とオイルの焼ける香りも最高 乗ったことないゆとりにわかるはずがないが クク http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/976
977: 774RR [sage] 2015/05/03(日) 10:24:55.34 ID:fa73RNvm >>975 タイヤは生物だしネットで買う事は無いですね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/977
978: 774RR [] 2015/05/03(日) 10:29:38.46 ID:9RFfUNHd 今のツーリングタイヤって一世代前のハイグリップよりグリップして 一世代前のツーリングタイヤより耐磨耗性能も良いんだから タイヤの進化って凄いと関心する。 でも14年型は三世代前の旧態依然のタイヤしか選択肢がないなんて辛いね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/978
979: 774RR [] 2015/05/03(日) 10:41:21.33 ID:i9aYj2/7 まあ、2chでキチガイみたいなオナニーこいてないと、メンタル保てないネットオナニー依存症のアスペが、〇〇キチガイになりきってオナニーこいてるだけだからな、 アスペ、バカ丸出しだなw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/979
980: 774RR [sage] 2015/05/03(日) 10:46:33.24 ID:MAeL4UVr そこまで不満なら自己責任で140/70R70履けばいいじゃん そもそもオーナーなのか購入希望者なのかただのネガティブキャンペーンなのか分からんけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/980
981: 774RR [sage] 2015/05/03(日) 10:49:02.08 ID:MAeL4UVr タイプミスした!140/70R17だ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/981
982: 774RR [sage] 2015/05/03(日) 10:57:52.48 ID:8rT3ZRWN >>853 ss乗りたいよ vtrは売らないがな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/982
983: 774RR [sage] 2015/05/03(日) 11:02:42.84 ID:bg6hclbK お前ら何やってんの? 乗らないの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/983
984: 774RR [sage] 2015/05/03(日) 11:06:29.56 ID:4f9Y/Hj3 SSとVTRの組み合わせは最強だったな。 春秋冬のツーリングはSS。 夏ツーリングと近所の用事にVTR。 SSは維持費掛かりすぎるし高く売れるから売っちゃったけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/984
985: 774RR [sage] 2015/05/03(日) 11:11:15.34 ID:bg6hclbK >>984 急に何言ってんの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1425227512/985
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.195s*