[過去ログ] 【ヤマハ】グランドアクシス Part63+BW'S+AEROX【4VP】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: 2015/11/02(月)14:45 ID:5LZxlqhY(1/2) AAS
>新品 ミッションギヤベアリング5点交換済み【NTN C3規格】
これだけでも、素人だと理解できるんだがな

他も突っ込みどころ満載だわな
370: 2015/11/02(月)14:51 ID:5LZxlqhY(2/2) AAS
他に6相のコイルの全波整流加工品出品してるが
こんな物使い物にはならねえわな
371: 2015/11/02(月)15:19 ID:JYpr9J+8(2/2) AAS
ハロゲンとHIDの比較画像を載せてるけど、これ写り方が悪いのか?どう見てもハロゲンの方が見やすいんだがw
372: 2015/11/02(月)15:50 ID:UL6HQHLA(1) AAS
ハロゲンとHIDの比較はマニュアルで露出固定して撮らなきゃ意味が無いw
正面のマンションの明るさが違うからHIDの方が光量は有るんだろうが・・・
373
(1): 2015/11/02(月)20:16 ID:ggV7h9oE(1) AAS
ツッコミどころは言うけど何がどうツッコミどころなのかは言わない俺にとってなんの役にも立たない大先輩様チィース
374: 2015/11/03(火)10:10 ID:P0RDs0tv(1) AAS
本人登場で盛り上がってますね。()笑
375: 368 2015/11/03(火)13:48 ID:x49Jsrfa(1) AAS
>>373
> 何がどうツッコミどころなのかは言わない
言わないのでなくて、知らないから言えないのです。
以前もC3論争ありましたから。
全波は出来ないから僻んでいるだけ。
376: 2015/11/03(火)16:43 ID:SQ6d45Xi(1/2) AAS
>以前もC3論争
どの様な論争かな?

全波整流するならBW'S100もアクシス90も
グランドアクシスの12相のコイルとローターを使うもんだ
377: 2015/11/03(火)17:03 ID:BGUmsqR/(1) AAS
巻きなおしてる訳でもなくただ直結してるだけだから
そこまで考えてないんじゃないかな?
378
(2): 2015/11/03(火)21:10 ID:CDvDqTAC(1) AAS
自分で出来ないとか頼む所が無い人には需要あると思うけどね。
379: 2015/11/03(火)22:42 ID:SQ6d45Xi(2/2) AAS
>>378
素人の組んだエンジンがか
380: 2015/11/03(火)22:53 ID:vm/Wwijc(1) AAS
>>378
誰が組んだとかはともかく
ヤフオクで買ったエンジンを自分で載せ替え出来る人ならボアアップとかベアリング交換の作業くらい出来ると思う
381: 2015/11/04(水)10:05 ID:Tp9hSq3l(1) AAS
でもマジレスすると
定期的にその人の出品貼るよねw
多分このスレ見てる人は長いからまたかよみたいに思ってるはず
宣伝にしかなってないが
382
(1): 2015/11/04(水)10:18 ID:BRzoou12(1) AAS
オイルに浸かる部分のベアリングはC3でいいんだが
LLUだったか、これはホイールベアリングだからCMを使うんだよ

わかるかなー
383
(1): 2015/11/04(水)16:33 ID:1VIG6y5D(1/2) AAS
ノーマルボア、排気ポート加工、4VPヘッドの組み合わせでしたら、
オイルは青缶でも何ら問題なしですか?
赤缶にするメリットはありますか?
384
(1): 2015/11/04(水)17:15 ID:BK9SbTqv(1) AAS
>>383
ちなみにボアアップしても
青姦で問題ないよ
385: 2015/11/04(水)18:43 ID:1VIG6y5D(2/2) AAS
>>384

ありがとうございます。
386: 2015/11/04(水)20:27 ID:3GIsBjVC(1) AAS
阿保は青缶でいいと言う
387: 2015/11/05(木)16:33 ID:E1JyyMT8(1) AAS
>>382
そこはヤマハ表記でDU、実際はLUの片方シールだな
が、両側保持のフロントアクスルならともかく1点保持のリヤアクスルならC3でも良いぞ
言いたい事は分かるがギヤ周りにCMはよほどうまくいかないとガタが出やすくなる

しかし最近見なかったが命令だ!さんはお元気かなw
388
(2): 2015/11/05(木)17:00 ID:TgijBQaU(1) AAS
>両側保持のフロントアクスルならともかく1点保持のリヤアクスル
一点保持ではないんだな
ローラーベアリングとの二点保持だよ

知識もないのに偉そうな事
ぬかすな

ヤマハがCMを指定してんだよ
他のメーカーも同じな
ホイールベアリングはCMと決まってんだよ
1-
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s