[過去ログ] 【ヤマハ】グランドアクシス Part63+BW'S+AEROX【4VP】©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66
(1): 2015/06/26(金)05:14:09.65 ID:nk4t8EiG(1/2) AAS
>>60
(´-`).。。ooO○◯(なにいってんだこのウンコ・・・)
227
(1): 2015/08/26(水)18:03:47.65 ID:jNdT7arz(1/2) AAS
>>225
ミカンカゴ
231: 2015/08/27(木)09:47:56.65 ID:FTv0mOst(1) AAS
特殊だな
304: 2015/09/23(水)19:22:42.65 ID:HKGe6JUm(2/2) AAS
>>300
確かに素人加工車だな
461: 2015/12/01(火)12:47:59.65 ID:MQeae9P3(1/2) AAS
もっと必要なものがあるだろうに。

形状データ
465: 2015/12/01(火)16:08:44.65 ID:MQeae9P3(2/2) AAS
スタッド越えは要肉盛だからな。
で熱変形するから要ホーニング
473
(1): 2015/12/04(金)19:49:44.65 ID:vX7RIbs+(1/2) AAS
ここはグランドアクシスのスレだぞ?
まあ5FAのフライホイールを用意したら、あとは簡単だけどね
533: 2016/01/09(土)20:51:56.65 ID:OSCB3YXw(1) AAS
中古で買った の一言で何が伝わるんだよ全部新しくしてこい
775: 2016/03/17(木)11:12:27.65 ID:rtGYSEfG(2/3) AAS
針(NJ)1段で劇的に変化する気持ち良さを味わってくらさい
800: 2016/03/30(水)16:18:12.65 ID:6s0Tz1Al(1) AAS
教えて下さい。台湾仕様bw's100なんですが全波整流したのですがフロントカウル内のセメント抵抗は接続したままで良いのでしょうか?
テスターであたってもどの状態でも通電していません。
よろしくお願いします。
801: 2016/04/02(土)02:38:46.65 ID:IJFsaQC2(1/2) AAS
5FA2なんだけどクランクケースカバーを買おうと思って型番調べたんだけど5FA-E5411-10であってるよね?
時間の都合でバイク屋に行けないから通販しようと思ってるんだけど5FA-E5411-11って型番しか出てこないんだけど同じもの?
877: 2016/04/23(土)18:39:28.65 ID:5JO4npE/(1/3) AAS
スレ違いだったらすんません、
おしえてください。

2005年のアクシスで
リアブレーキのストップランプスイッチが壊れています。
(フロントブレーキのストップランプスイッチは正常に作動します)

自分でパーツ交換しようかと、これかな?と思うの探していて
ヤマハのパーツカタログ検索の図と、画像検索でこの2つがあったんですが
購入するなら5FAの方でいいんでしょうか?
それとも別のパーツになりますか?

型番:5FA-H3980-00
省9
941: 2016/05/23(月)07:07:29.65 ID:tQKWWQ4j(1) AAS
パワフィルか直にしちゃえよ
音?耳栓でもしとけ
ゴミが入る?YOU呼吸はいっつもマスクしてんのか?
いっそキャブレターも外して日本の綺麗な空気をエンジンに吸わしてあげな
956
(1): 2016/05/26(木)17:51:16.65 ID:QH346rmv(1) BE AAS
BEアイコン:anime_jyorujyu03.gif
5fa6の車体に5fa1のディスクロータ付けたい時はホイールを前期のに変えれば平気ですか?
989
(1): 2016/06/13(月)23:03:46.65 ID:hHQkBBkj(1) AAS
>>988
その前に、どういう特性を期待してるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s