[過去ログ] 【YAMAHA】FJR1300A/AS 16くらい?【ツアラー】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91(2): 2015/07/16(木)09:13:10.23 ID:JpTv1a1z(1) AAS
>>90
それは同意
14Rは中々試乗機会ないけど隼は今週末に東京、大阪で開催されるスズキファンライドフェスタで乗れるから比べてくるよ
試乗の本命は新型のGSX-S1000の2機種だけど
台風、さっさと抜けて土日は晴れろ!
111: 2015/07/20(月)23:51:56.23 ID:E1yJrwu7(1) AAS
トップはGIVIのTRK52N付けてます。
GIVIっぽくないけど角ばってるのは収まりがやっぱりいいので。
ずっとクラウザー付けてたけどさすがに取り扱いが厳しいので今回初GIVIだけど
ベースがキャリアにぴったり合うのでがたつきもなくいい感じです。
173: 2015/08/04(火)21:19:15.23 ID:zFtxd/Ww(1) AAS
まあありきたりだけどスマホの充電かな
細いコードならフタを閉めても取り出すことはできるよ
185: 2015/08/07(金)00:03:11.23 ID:P0vtNxK7(1) AAS
>>183
モバイルバッテリーの充電用にして、充電が必要ならそっちからの充電にした方が効率いいと思う
266(1): 2015/08/20(木)22:30:16.23 ID:QXILgPTe(2/2) AAS
ASは低速の取り回しがーと言われるが、こと立ちコケについてはクラッチの
握りコケが無いぶんだけコケにくいんじゃないかと思った
2015年モデルなんでそれ以前の出来はよくわからないけど…
大型の固いクラッチとかだとツーリングで疲れてると半クラ維持するのすら
苦痛になったりするしなぁ
ASのセミオートマは神ですわ
391: 2015/09/14(月)22:22:30.23 ID:MCZTF5rE(1) AAS
車は500km過ぎてくると飽きて来るんだよなぁ
433: 2015/09/27(日)01:14:07.23 ID:EaoGuMku(1) AAS
足付き相当犠牲にして座り心地追求してるしなぁ
774: 2015/12/01(火)13:52:38.23 ID:sj85ninM(1) AAS
>>773
べ、べつにうらやましくなんか……
すいません
うらやましいです、はい。
PVのホワイトシルバーみたいなカラーリングいいなぁ…
所有してるイエローシルバーも気に入ってるけど2014年式にこれがあれば迷わずホワイトを選んでたな
フルモデルチェンジじゃなくマイナーチェンジで6速化してくるとは思わなかったよ…
827: 2015/12/06(日)09:37:35.23 ID:ep/AiIeS(1) AAS
ミルクロードの兜岩に知らずに入って大汗だった。
907: 2015/12/18(金)01:21:05.23 ID:UnAM4bX4(1) AAS
これ以上シートが低くなると膝が窮屈でたまらん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.737s*