[過去ログ] ホーネット250 Part83 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
979: 2016/01/02(土)14:36 ID:VeadBlB6(1/2) AAS
>>972
お前どんな環境に駐車してるのか知らんが騒音撒き散らしてる珍走紛いならいつか寝てる間に10パンチとか車体倒されたりするだろうな
980: 2016/01/02(土)14:44 ID:VeadBlB6(2/2) AAS
社外マフラー付けてる奴は一度騙されたと思って純正に戻してみるといい
全域でトルクがあって乗りやすさに感動するから。
パワー上がったって思うのは残念ながら薄くなってフケがそう良くなって感じるだけなんだわ。
完璧にセッティング出してるなら別だけどな。
981: 2016/01/02(土)19:40 ID:SSxVG/gL(1) AAS
次スレだよ
ホーネット250 Part83
2chスレ:bike
982(1): 2016/01/02(土)20:08 ID:vIj5+mWA(1) AAS
こっちはどうするんかね
ホーネット250 Part82 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:motorbike
983: 2016/01/02(土)21:15 ID:RgyrAym8(1) AAS
このスレは他人に自分の嗜好を押し付けるのが好きな人多いよね。
984: 2016/01/03(日)02:02 ID:SHWEilmo(1/2) AAS
>>975
二本出しに乗りたいなら最初からマフラー二本出しの車両買えばいいじゃないの?
骨車体+マフラー代でいくらでもあると思うんだけど
985: 2016/01/03(日)02:08 ID:oKowFdjA(1) AAS
そういう事じゃないでしょ
986: 2016/01/03(日)02:15 ID:GgK0w/Ya(1) AAS
骨→R1乗りかえのわい
高みの見物
987(4): 2016/01/03(日)07:30 ID:dITmPGkn(1) AAS
骨の青購入予定なんだけど
ジャケット皆さん何使ってます?
988(1): 2016/01/03(日)10:01 ID:W2oa7o9X(1) AAS
>>987
冬はかなり安くなってたベイツで、夏はエルフ使ってる
989(1): 595 2016/01/03(日)11:12 ID:jpNH3yvB(1/2) AAS
>>987
ジャケットもメットも青系にした
990: 2016/01/03(日)11:13 ID:jpNH3yvB(2/2) AAS
名前消しそびれた
991: 2016/01/03(日)22:22 ID:PbNeP3JA(1) AAS
>>982
JIMが作ってくれたバイク車種メーカー板、迷惑相談
2chスレ:motorbike
992(1): 2016/01/03(日)23:30 ID:JbUplg3u(1) AAS
>>987
べ、BERIK
993(1): 2016/01/03(日)23:44 ID:SHWEilmo(2/2) AAS
>>987
コミネマン
994: 2016/01/04(月)00:39 ID:JcANkueT(1) AAS
ホーネットみたいな小僧バイク普段着でいいよ
ライジャケ着てると逆にダサい
995(1): 2016/01/04(月)00:59 ID:gqp6Q0DB(1) AAS
ダサいダサくないは個人の価値観だし俺は自転車やスキーのウェアと同じで機能美があってかっこいいと思うが
まずバイクウェアの重要性がわからない奴ってどんな脳みそしてるんだろ
1トン以上の鉄の塊にぶつかったりアスファルトでコケたりする様々な危険性が可能性があるのにちょっと想像するだけでわかるし
一度でも転倒したら嫌というほど思い知らされると思うけど
学習出来ないアホ珍走か自分の体よりよっぽど見栄の方が大事か
996: 2016/01/04(月)01:06 ID:hNoYsVLA(1) AAS
>>995
普段着厨とか夏の半袖厨に触るな
997: 2016/01/04(月)04:35 ID:GmfN5Uil(1) AAS
ジャケットは好きなの着てれば良いが、プロテクターはガチで付けといたほうが良いぞ。事故ってから後悔しても遅いんだからな。
998: 2016/01/04(月)05:01 ID:jdvEh3Za(1) AAS
夏場は普段着だわ
どうせ下道しか走らないし、まあ自己責任
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s