[過去ログ] Kawasaki Ninja250/250R/300 part154 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 774RR 2015/07/01(水)19:10 ID:pJVHU9yS(3/3) AAS
TT900より、滑りにくいタイヤあんの?
51: 2015/07/01(水)19:17 ID:/iLTIgVT(1/2) AAS
>>46
残念!ただの後輪ロックだ!
52
(1): 2015/07/01(水)19:30 ID:yFUH0j/X(1) AAS
>>45
>>47
閉店祭りのヤマダ電機さん
とサービス的には同等だよー

私はバロンはドボンだと思っている
53: 2015/07/01(水)19:32 ID:di2BhLF6(1) AAS
>>52
「思っている」

だってさ なんだかね
54: 2015/07/01(水)19:36 ID:RUfd3jLa(2/3) AAS
>>44
2013、2014は安物タイヤの割には長持ち
冬は道路でもツルっツルっ
2015は傾けるとツルッツルッ
55
(1): 2015/07/01(水)19:36 ID:rXiMvnZT(1) AAS
レッドバロンで買ってなにも問題ないのだが・・・
56: 2015/07/01(水)19:44 ID:AiZJfwrB(3/3) AAS
>>32
俺は俺の乗りたいバイクに乗る。
俺の金の使い道を、他人からアレコレ言われる筋合いは無いよ。
57: 2015/07/01(水)19:50 ID:sUoKh7Nn(1) AAS
好きなだけエレクトリカルパレードすればいいよ
58: 2015/07/01(水)19:56 ID:DCBXy0Cb(5/5) AAS
>>55
レッドバロンは新車を買うところだと認識してる
あとは言わなくてもわかるな⁈
59: 2015/07/01(水)20:07 ID:y0MG0HcR(1) AAS
全然わかりませんww
60: 2015/07/01(水)20:12 ID:RUfd3jLa(3/3) AAS
ツーリング行く人ならバロンが1番いいと思うけどな
全国どこでも会員価格でオイル交換してもらえるし
北海道ツーリングなら稚内のバロンハウスを激安で宿泊できるし
バロンでのオイル交換、メンテ歴が多いほど買い取り価格も上げてもらえる

まあ自分は練馬の某kawasaki正規店ですが
61: 2015/07/01(水)20:18 ID:uSqJ5WmN(1) AAS
バロンもkawasaki正規販売店だぞ?
62: 2015/07/01(水)20:21 ID:VET3Wrgt(1) AAS
整備は自分でできる範囲なら自分でやるか、時間無いならバロン以外に頼んだ方がいいよ
63
(1): 2015/07/01(水)20:23 ID:6YjNl1vs(1) AAS
バロンで買っている奴も多いだろ? 変なネガティブキャンペーン止めれ

Ninjaの話しようぜ
64: 2015/07/01(水)20:25 ID:eMscfWVE(1) AAS
>>63
勝手にやってろ。クズが
65: 2015/07/01(水)20:27 ID:Ib1VGggy(1) AAS
なに言ってんだコイツ
66: 2015/07/01(水)20:29 ID:/2LmFwjX(1) AAS
また基地外が沸いてきた
67: 2015/07/01(水)20:34 ID:EshBBewD(1/3) AAS
2014のタイヤでツルッとしたことないけどな
68: 774RR 2015/07/01(水)20:42 ID:RbSNUiyI(1) AAS
傾けると、滑るって理解できんな
69: 2015/07/01(水)20:42 ID:Him9UeZb(1) AAS
2015白だけど奥多摩周遊道路でツルってなった
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s