[過去ログ] バイクの質問に全力で答えるスレ148 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414
(1): 2016/02/08(月)17:31 ID:h3Qb4Zte(3/5) AAS
>>413
とりあえず車種と改造箇所を書いてみようか…
415
(1): 2016/02/08(月)17:34 ID:hXO88oul(2/4) AAS
>>413
質問するスレを間違えたね
スレを間違えなければ俺なら分かったんだけど
416
(2): 2016/02/08(月)17:37 ID:lEo6Stcv(1) AAS
>>396です
16の頃原付に半年程乗っていてそれからまったく乗っておらず今20何ですが中免をとったのでリターンしたんですがもしかして自分みたいのはリターンライダーとは言わないのですかね…
あとヘルメットはRFXでした
一番グレードが低いやつですが小さくて新しいのが欲しくて質問させて頂きました
417: 2016/02/08(月)17:40 ID:hXO88oul(3/4) AAS
>>416
中型自動車免許と原付と何か関係あんの?
意味わかんない
中免って中型自動車免許のことだよ?

君いくつ?
本当はおっさんでしょ?
若者のふりして書き込まなくていいよ
418
(3): 2016/02/08(月)17:46 ID:Jf2Fegmu(1) AAS
>>414
1996年のZRXでマフラーをビートに変えています。他は純正です。

>>415
普段掲示板を利用する機会が少なく、不慣れなので間違えてしまいました。すみません。
419: 2016/02/08(月)17:50 ID:eO9WZtTg(1/3) AAS
うちの大学のバイクサークルではふつうに「中免」で通じるけど
限定解除は通じない、AT解除の意味で存在する
420: 2016/02/08(月)18:01 ID:h3Qb4Zte(4/5) AAS
>>416
なるほど。リターンライダーでいいんじゃないかね…
おそらく皆RFVと聞いて えっ?ってなったんだと思うよw
知らない型だから調べてみたらやたらレトロなメットが出てくるしw

RFXだったらギリギリセーフじゃないかね。
内装がボロボロになってなければ。
421: 2016/02/08(月)18:05 ID:l923GyGe(1) AAS
真剣にこのメット欲しい
外部リンク[html]:ja.aliexpress.com

外部リンク:nitrinos.ru
422: 2016/02/08(月)18:07 ID:h3Qb4Zte(5/5) AAS
>>418
自分だったらまずキャブの掃除してみるかなー。
分からなかったら動けるうちにバイク屋に持っていったほうがいいかもね。
423: 2016/02/08(月)18:08 ID:eO9WZtTg(2/3) AAS
たてつく気はないが、リターンって子育て終わった中年を対象とした言い方って認識が強いから20代なんかでは使うのはどうかと思うのだが
げんちゃなんかノーカウントで普通に400デビュー、バイクデビューの方が誤解受けないと思う
424
(3): 2016/02/08(月)18:25 ID:PDRYKhGc(1) AAS
AF27DIOFITに乗っています
夏からキャブ清掃していなかったので先日清掃したのですが
清掃後からエンジンを掛けるとアクセル操作を一切していないのにも関わらず
人が乗っていても15キロ程で走り出すほどリアが回転します

最初は組み間違えかセッティングが大幅に狂っただけかと思ったのですが
組みなおしても症状は変わらず、セッティングもいろいろ試したのですが
調子がいいのはセッティングをした直後のみで
しばらくすると同じような症状が出ます

他にも異常が出ていまして
0発進でアクセルを開けるとストールしたり
省8
425
(1): 2016/02/08(月)18:30 ID:jyO315f4(1) AAS
名義が自分じゃない原付の自賠責ってこのままの状態で自分で解約出来る?
426: 2016/02/08(月)18:35 ID:hXO88oul(4/4) AAS
>>424
その自分でやったっていう作業が「出来てる"つもり"」になってて全部組み間違ってる

さっさとバイク屋行ってどうぞ

>>425
出来ません
427: 2016/02/08(月)18:38 ID:4tyIiFpW(1/3) AAS
>>413
ギア入れてクラッチ繋ぐとストンとエンストするのは
サイドスタンドの根本のところのスイッチの不良が多いよ。
サイドスタンド出てるかどうかを検出するスイッチが付いてるから
指でシャコシャコ動かしたりCRC吹いたりしてみてごらん。
428: 2016/02/08(月)18:42 ID:BQ8zllEf(1) AAS
>>418
サイドスタンドスイッチが怪しい
429
(4): 2016/02/08(月)19:26 ID:hbBDU72M(1/3) AAS
助けて!
バーエンドを新品に取り替えようと外したんだけど新品が付かない
バーエンドはゴムと一体型ではなくてナットが入ったゴムがハンドルバーの中で固定されていて
それにボルトで固定するみたい
で、覗いてみたらゴムからナットだけが取れていてボルトを入れてもスカスカ
エンジンかけたらハンドルバーの中心でナットが踊ってるようでカラカラカラカラうっとうしい
このナットを取るには固定されているゴムを取って車体を傾けるかハンドルバーに穴開けるか?
こんなことってあるんかい!
430: 2016/02/08(月)19:30 ID:eO9WZtTg(3/3) AAS
よくわからないけど、ハンドルを外せば?
431
(1): 2016/02/08(月)19:34 ID:ONrJqaql(1) AAS
>>429
落ち着いて文章を箇条書きして
娘(小学生)の文章読んでる気分
432: 2016/02/08(月)19:39 ID:4tyIiFpW(2/3) AAS
>>429
反対側のバーエンド外して曲がる棒でも突っ込めば?
433
(3): 2016/02/08(月)19:39 ID:hbBDU72M(2/3) AAS
こんな形のゴムパーツがハンドルの奥に固定してあるの
四角の部分にナットが入ってて、そこにボルトで固定される
その四角のナットがゴムから落ちてハンドルバーの中に転がってるの
ナットを助けるにはどうすればいいのかなって相談です

画像リンク[jpg]:imgur.com
1-
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s