[過去ログ] ホンダ スーパーカブ50 - Part164 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976(1): 2016/07/08(金)19:30 ID:bFHsB5M4(1) AAS
>>975
走行風でトンデモナイ事になる。
977: 2016/07/08(金)19:34 ID:IJsThTBD(1) AAS
ロング風防+速度控えめしてる人ならどうだろう。
978: 2016/07/08(金)19:38 ID:+wyz36f0(1/3) AAS
呼んだ?向かい風なら止まってても濡れないぞ
ま、なんだかんだ面倒になってトランポ買ったが
979: 2016/07/08(金)19:46 ID:2ngdL20r(1) AAS
なぜトランポリンを…
980: 2016/07/08(金)19:49 ID:+wyz36f0(2/3) AAS
蒲鉾みたいな交差点じゃクソ跳ねて飲み物ぶちまけるキャラバンの悪口はそこまでだ
981: 2016/07/08(金)19:56 ID:MZD/aXsQ(2/2) AAS
>>976
やっぱバタつくかな
ベトナムの方とか、ポンチョが多いみたいなんだけど
982(1): 2016/07/08(金)20:59 ID:SFEVimB4(1/2) AAS
ポンチョよりリエッセが好き
983: 2016/07/08(金)21:05 ID:+wyz36f0(3/3) AAS
>>982
俺はセレガの9mが好き
984: 2016/07/08(金)21:09 ID:D821bYjk(1) AAS
日野のバスの話かよw
985: 2016/07/08(金)22:18 ID:SFEVimB4(2/2) AAS
ツーステのレインボーならよく来る。ガルパン劇場版で出た奴。
986: 762 2016/07/09(土)15:39 ID:3NLDJCTn(1/2) AAS
>>762でギヤを入れた状態でアクセルを少し開けて戻すとエンストしちゃうの何でって書いたヤツだけど、アドバイスに従いオイル交換してみた。
結論から言うと調子よくなった。
ギヤを入れた状態でアクセルを開けてすぐ戻すと回転は落ちるけどエンストしそうなほど落ちることはなくなった。
止まることはなくなったので安心して乗れるようになった、アドバイスくれた人達、ありがとう。
そのうち、PJも交換やらエンジンコンディショナーやらもやってみる。
走行距離583kmでオイル抜いたら800cc以上の茶色のオイルが出てきた。
600cc入れたはずなのに800cc以上も出てきた。
オイルタンクの容量が800ccって書いてあるので、なんか間違ってたっぽい。
987(2): 2016/07/09(土)18:14 ID:yRzYIucP(1) AAS
あー入れすぎるとダメだけど、運よくフラッシングみたいなことができたんじゃないかな。
C200っていうCD90の前身の旧車に乗リ始めたときのことを思い出したよ。
最初に引っかかりがすごくて、畜生なんだよこれ!ってクラッチ開けて、40年分の
遠心フィルターのゴミを取り除いて、オイルを交換してあげたら嘘みたいに治った。
一次クラッチはチョットでも汚れなどがあるとダメなんだなあ。
988(1): 2016/07/09(土)18:20 ID:LNnVTc1J(1) AAS
AA01キャブだけどエアクリに乳化したオイルがこびり付くんだけどもこんなもんか?
通勤に使ってるけど20分くらい走るからちょい乗りって感じじゃないと思うんだけど
これが普通なのか?
989: 2016/07/09(土)18:43 ID:4wG0VJxX(1/2) AAS
普通じゃないぞそれ
990(1): 2016/07/09(土)20:31 ID:9kKlCfWA(1) AAS
一回全部掻き出して回して
もっかい新しいオイル入れて変なのは掃除しとくが良いぞ
991: 2016/07/09(土)20:48 ID:pX97QTZ1(1) AAS
エンジン下ろしてキャリアに積んできれいなオイル入れて獣道やあぜ道を手押しで爆走して中をMIX!MIX!
992: 2016/07/09(土)21:06 ID:3NLDJCTn(2/2) AAS
>>987
最初のオイルは初めからフラッシングのつもりだったんだけど、思いのほか長く乗ってしまった。
早いところ換えておけばよかったよ。
>>990
掻き出すってどうやるの?
次の交換の時やってみたい。
993: 2016/07/09(土)21:29 ID:4wG0VJxX(2/2) AAS
普通に交換するか、エンジン全部分解するか。
994: 2016/07/09(土)22:14 ID:4Yir/7QQ(1) AAS
>>988
ブローバイガス還元装置のとこのちょっと付くくらいで エアクリのとこまでは乳化した物質はつかないなあ
995: 2016/07/09(土)23:43 ID:ww/RjkFd(1) AAS
>>987
C200ってギヤの引っ掛かりが半端ないよな(特に2→3速)
頭来て売っぱらっちゃったけど開けて掃除すればよかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s