[過去ログ] 【HONDA】リード125 part32【LEAD】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 2016/07/01(金)21:05 ID:cTkaw4sP(1) AAS
>>263
まさかそんな馬鹿がこの世に存在するとは思えません!
265: 2016/07/01(金)21:15 ID:MWGFg/H9(1) AAS
もうやめたげてよ!><
266: 2016/07/01(金)23:09 ID:45bHwHXi(1/3) AAS
原一がピンクナンバーの地域ってどこよ?
267
(1): 2016/07/01(金)23:18 ID:jlsEQtOB(1) AAS
うちにピンクナンバーの原一ある
268: 2016/07/01(金)23:30 ID:jgwD6P44(1) AAS
原1原2含めて白ナンバーの地域があったのは聞いたことある
そのうちのひとつが近江八幡市?だったかな?
原1でピンナンは知らないな…
269: 2016/07/01(金)23:55 ID:45bHwHXi(2/3) AAS
>>267
それは良かったね
270
(1): 2016/07/01(金)23:58 ID:AulMGmxu(1) AAS
メットインの底が凸凹で使いにくいんだけど皆なにか工夫してる?
271: 2016/07/01(金)23:58 ID:45bHwHXi(3/3) AAS
ID:kTTxHDNgからのどこの地域かの返信を待つしかないな
272: 2016/07/02(土)00:00 ID:aB+EDELf(1/3) AAS
ID:kTTxHDngだった
273
(1): 2016/07/02(土)01:02 ID:5pVkRQdU(1) AAS
>>270
俺はまずメトイン内の前後半分の位置にスポンジの隙間テープを貼って
中の物が必要以上に前後に動かないようにした上で折り畳みバッグを拡げて中敷にしてる。
少しは凸凹が緩和されてるように見えるし中に入れた物が動き難くなる。
またメトインが満杯になった時はコンビニフックに掛けて本来のバッグとして使える。
274
(1): 2016/07/02(土)08:20 ID:cU7USGpV(1) AAS
前後ダンロップのタイヤ交換したら出足のジャダーが消えた。関係あるのかな
分かる人いますか?
275
(1): 2016/07/02(土)08:46 ID:aSk3PWnp(1/2) AAS
ちなみにフロントに貼ってる白いシールと後ろに貼ってる△のシールは
剥がしてもOKだよ。原付1種と2種を見た目で
分かりやすくするために貼ってるだけで法的に表示義務は無い
276: 2016/07/02(土)09:24 ID:E4L8w1uF(1) AAS
>>275
マジか!
だから輸入車には貼ってないんだね
ありがとう
勉強になったよ!
277: 2016/07/02(土)10:04 ID:eX4gIqwb(1) AAS
自作自演乙w
278: 2016/07/02(土)11:19 ID:2AUK/pTu(1) AAS
逆に一種にシール貼るのもいいのか?
279
(1): 2016/07/02(土)11:26 ID:HX+ETfcM(1) AAS
どんな利点が?
280: 2016/07/02(土)16:57 ID:jvsuAT0/(1) AAS
ええバイクすぎて最近ちょっと飽きてきた 
281: 2016/07/02(土)17:56 ID:VGvhkxYo(1) AAS
>>279
オサレやん
282
(1): 2016/07/02(土)20:04 ID:w07egR1/(1/2) AAS
やばい最近タイヤ回すとシャーシャー言うようになった
ベアリング交換とかやりたくない
283: 2016/07/02(土)20:49 ID:fH7RVzpv(1) AAS
>>273
やっぱりなにか敷いたほうが使いやすそうだね、かんがえよう
1-
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s