[過去ログ] 【万が】バイク保険どれがいい?【十九】 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 2017/07/20(木)22:55 ID:a7rYK2Iu(2/2) AAS
>>275
保険会社の代理交渉を認めない場合に発生するから、必要になるケースは本当に稀だけど、仕事しながらそんな面倒な相手と自分で交渉したくないから俺はつけている。
277: 2017/07/20(木)23:17 ID:5sU+LBQc(2/2) AAS
>>275
弁護士特約って1契約で自車両全部カバーすっから4台3社4契約でも1社に特約入れれば
全車全家族対象何で高くないよ、実際に女房に事故案件と違う会社の弁得使わせたが
実にケアも良いし進捗も把握(内容は干渉しない、弁護士の手配や交渉経緯や和解等の流れだけ)しながら
しっかり最後まで見てくれたよ。
むしろ弁護士に丸投げた当事者損保の方が疎遠になったくらいだわ。
弁護士が途中から相手に賠償放棄させたんで担当損保は用無しになったので自然消滅しただけだが。
278
(2): 2017/07/20(木)23:59 ID:uDIE9Kta(2/2) AAS
は?弁護士特約は弁護士基準の慰謝料をスムーズにもらうためだろ
279: 2017/07/21(金)00:39 ID:mTS40K0o(1/4) AAS
>>278
いいえ、弁護士に委任する費用を出してくれる特約です。
君の希望は理想的だが「特約から費用を出します」という容認が得られないと
費用は出ませんから自費依頼になるよ。
弁護士基準の賠償が欲しいから弁護士特約を使いたいですという希望だけだと
損保は「はいどうぞ」と20万も30万の払ってはくれない。
280
(1): 2017/07/21(金)00:56 ID:A4naIgac(1) AAS
三井ダイレクトは今契約車のみ対象だったと思うよ弁特。
他の損保もチラホラ契約車のみという条件があったから約款変わってきてるんだろうな。
複数台契約してて、一件だけ弁特入れてる人は約款確認した方が良いかも
281: 2017/07/21(金)01:19 ID:mTS40K0o(2/4) AAS
>>280
そういわれると、三井Dの弁特は悪名高くて死なないと使えない特約だったからね。
契約者が死んでるか死に準じた重篤で自らの意識で言語を操れないときだけ
発動するとか意味不明な弁特を何年も捺し等してきた。
ここ数年じゃないか?他社基準で生きていても使えるようになったの。
やっと人並みになったと思ったら契約車両以外使えないのか。
他にも三住みだったかナンチャッテ人身傷害ってのがあって自損加被害の縛りや
条件が激しすぎてまったく人身傷害じゃない使いようのない人傷もあったよねぇ。
あれも他社並みに改訂されたのだろうか?

たしかに特にバイク保険は他車運転危険特約が自動付帯じゃない会社もあったりして
省1
282
(2): 2017/07/21(金)02:57 ID:zJ803wAo(1/2) AAS
アクサダイレクトで大型通勤で6万請求されたんだけどどう?
去年は4万くらいだったと思うんだが
こんな値上がり初めてなんだが
283: 2017/07/21(金)04:28 ID:Bklh91Q2(1/2) AAS
嫌なら止めてもええんやで
284
(1): 2017/07/21(金)04:30 ID:9PWnjtQm(1) AAS
>>282
最近の値上げは異常だよね
俺も毎年値上げだよ
三井ダイレクト
285: 2017/07/21(金)04:36 ID:9b1tOVwX(1) AAS
>>282
他社もそんなもんとはいっておく
286: 2017/07/21(金)06:10 ID:zJ803wAo(2/2) AAS
>>284
まじなん!?
バイク歴は10年以上あるんだけどファミバイ使ったりしてたから、去年大型を買ったのを機にアクサに入ったのに
6万て20台の時よりはるかにたけえよよ
287: 2017/07/21(金)06:23 ID:cbYxod0x(1) AAS
アクサから三井に乗り換えた
288
(2): 2017/07/21(金)07:09 ID:DaBh5Lny(1) AAS
>>274
弁特勧める奴は信用しない方がいいぞ
289: 2017/07/21(金)08:51 ID:u6NSDiMv(1) AAS
>>288
なんで?
無保険DQN、タクシー、日本興亜相手にして
自分で対応するとでも?
290: 2017/07/21(金)09:15 ID:mTS40K0o(3/4) AAS
>>288
10:0事故もあるし法の専門家は絶大な信頼感だよ。
弁特が価格の50%も占めるなら熟慮が必要だが大した特約価格でもないので
否定するほどのこともないでしょ。
5-10万程度の損益差額の紛争に気軽に使えるのは精神的に大きなメリット
自費なら1件30万以上の委任総コストになるからね。
291
(2): 2017/07/21(金)11:52 ID:veo04NiQ(1/2) AAS
弁護士特約について勘違いしてる人多すぎ
292: 2017/07/21(金)12:05 ID:ayfXlAKE(1) AAS
>>291
保険会社によって、使える使えないがまちまちだし。
293: 2017/07/21(金)12:42 ID:jzciGFjh(1/3) AAS
>>291
では正確な説明をどぞ
294
(2): 2017/07/21(金)12:53 ID:veo04NiQ(2/2) AAS
自分の過失割合がゼロとなった時、自分が入っている保険会社は、相手方とそれ以上の交渉の代理は出来ないの。
そういう時に弁護士特約入っていないと、自分と相手方の保険会社、或いは相手方と直接交渉しないとならないの。
保険や法律素人と対保険会社だと、交渉が不利になったり、時間的、心身的労力がかかるから、それを代理で弁護士に依頼する。
この費用を持ってくるの弁護士特約だよ。
295: 2017/07/21(金)12:54 ID:jzciGFjh(2/3) AAS
>>278
こいつ何言っているんだw
と思ったら、腐れ弁が過払いの次の飯の種として、>>278の言っている事を盛んに宣伝しているんだな。
ざっと見たら契約している保険会社に弁特認めさせる交渉までしてくれるところもあるみたい。
これは今後、使用条件が厳しくなったり値段が上がるのは確実かもしれない。
1-
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s