[過去ログ]
【整備不履行】ホワイトベース210【鉄屑ランツァ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【整備不履行】ホワイトベース210【鉄屑ランツァ】 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
312: 774RR [] 2017/08/18(金) 18:38:04.93 ID:uFDi1TGk >>310 マジかよ、、 まぁ、禿宮から買うよりまーさんの弄ったバイクの方が安心して乗れる気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/312
313: 774RR [sage] 2017/08/18(金) 19:08:53.19 ID:puptVow5 二宮くん動画で”貨幣価値”云々言ってるけど 物価の変動で比較すべきなんだから消費者物価指数で見るべきなんじゃないの? 消費者物価指数=消費者の手にわたるときのモノやサービスの値段の総合的な水準を示す指数 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E7%89%A9%E4%BE%A1%E6%8C%87%E6%95%B0#/media/File:%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E7%89%A9%E4%BE%A1%E6%8C%87%E6%95%B0.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/313
314: 774RR [age] 2017/08/18(金) 19:17:45.49 ID:H3CoMQFU 今はスタグフレーションだからねぇ... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/314
315: 774RR [] 2017/08/18(金) 19:31:04.27 ID:PrtJElNG 多分、二宮が参考にしてるサイトは、GDPデフレータを基準にした計算指標じゃないかな GDPデフレータ=名目GDP/実質GDP だから、全体の物価が下がる(デフレ)か上がる(インフレ)という意味では良いんだけど 決定的な間違いは、デフレ(貨幣価値上がる)をインフレ(貨幣価値下がる)を勘違いしてるところ。 消費の詳細な分析に消費者物価指数はあるけれど、 (物価変動しやすい、生鮮食料品除くくコアCPI)+エネルギー(コアコアCPI)) ざっくり言えば、90年代以降、失われた20年に代表されるようにデフレ(貨幣価値上昇)だよ。 二宮は、貨幣価値が上昇してるから今のバイクは高くない(貨幣価値低下)って 圧倒的な間違いを晒してることに尽きる。 いろんな、分析を挟む余地なし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/315
316: 774RR [age] 2017/08/18(金) 19:41:12.88 ID:H3CoMQFU 物価上昇、所得減少。 所得が増えないとね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/316
317: 774RR [age] 2017/08/18(金) 19:43:54.92 ID:H3CoMQFU 現時点で20代の所得でバイク購入し維持するのはきついよねぇ。 1990年代に比べてお金の使い道増えたし。 http://i.imgur.com/I6qCZXy.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/317
318: 774RR [sage] 2017/08/18(金) 19:57:38.89 ID:P5xBDD3T 維持に関しては工夫次第でどーとでもなるけどな。 俺なんて学生時代より全然金ない生活しているけど、それでも大型乗っているし。 保険が安いからっていうのもあるかもだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/318
319: 774RR [] 2017/08/18(金) 19:58:34.53 ID:4rBHr6c1 大型三台持ってる大学生いる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/319
320: 774RR [sage] 2017/08/18(金) 20:12:09.24 ID:O79cTSK7 俺も大型でSSだけどタイヤやら色々と金かかってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/320
321: 774RR [sage] 2017/08/18(金) 20:19:45.22 ID:P5xBDD3T タイヤはネットで買って持ち込んでいるわ。 コマンダーみたいな耐久性あるタイヤ履いているせいか全然減らない。 そもそも数回程度しか乗れないし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/321
322: 774RR [age] 2017/08/18(金) 20:25:27.10 ID:H3CoMQFU 大型二輪ツアラー2年間の維持費 自動車税12000円 ガソリン代90000円 タイヤ代60000円 定期点検15000円 車検60000円 任意保険100000円 高速代が都度 こんなもんかな? 2年で35万円〜40万円位かな? 車両約200万円 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/322
323: 774RR [sage] 2017/08/18(金) 20:44:54.88 ID:P5xBDD3T >>322 糞高えw ワイのVMAX2年間の維持費 自動車税12000円 ガソリン代24000円(月1000プラスアルファ) タイヤ代15000円(2年毎5000工賃で前か後。なお4年変えていない) 定期点検10000円(オイル類とか含めてこんなもん?なおたまにバッテリー4ぬとプラス5kくらい) 車検30000円(諸々入れても問題なけりゃこれくらいで収まる) 任意保険24000円(無制限で年間12k) 高速のらん 車両30万円 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/323
324: 774RR [] 2017/08/18(金) 20:48:34.81 ID:Luc0H5FG そしてこの店で買ったポンコツなランツァの維持費は・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/324
325: 774RR [sage] 2017/08/18(金) 21:17:47.79 ID:O79cTSK7 そういやランツァはもう直してんのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/325
326: 774RR [] 2017/08/18(金) 21:18:01.57 ID:tKQXcinD バイク屋っぽい 整備士っぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/326
327: 774RR [] 2017/08/18(金) 21:20:40.49 ID:uFDi1TGk ランツァくんの修理代はお勉強代だよ 半年間乗れたから元取ったろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/327
328: 774RR [sage] 2017/08/18(金) 21:23:35.49 ID:P5xBDD3T >>324 せやな。 テンプライアンス的には自分でやれば良い経験になるっていうのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/328
329: 774RR [] 2017/08/18(金) 21:57:38.74 ID:Luc0H5FG この店で買ったばかりにドツボに嵌ったランツァくん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/329
330: 774RR [] 2017/08/18(金) 21:58:51.85 ID:Luc0H5FG 信者はもっと無資格違法整備の悪徳ブローカーに 騙されてドツボに嵌ってブログにアップしてくれよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/330
331: 774RR [] 2017/08/18(金) 22:00:47.62 ID:Luc0H5FG バイクカバーの下で、ポンコツ不良在庫バイクが 大量に朽ち果てて錆びついてしまっています。 自傷モルタルショップでポンコツバイクを買いましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502013482/331
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 671 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s