[過去ログ] 【本&犬失敗】ホワイトベース216【塵現状商売】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369
(1): 2017/10/26(木)00:14 ID:M55Ld3MN(1/33) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

画像リンク[png]:i.imgur.com

これはガチ?
370: 2017/10/26(木)00:27 ID:4qzp4CJH(1) AAS
>>332
ほとんど意味がないと言ってる保証すら付けることが出来ないホワイトベース
371: 2017/10/26(木)00:38 ID:4G4ls5SR(3/6) AAS
>>369
自分がやってきたことを平然とスルーして、
やれローリング族がなんたらと批判されてもなあってのはわからんでもない。
緩かった時代と言えばそうなんだけど、
反面教師として公表して精算するってのも悪くはない。
372: 2017/10/26(木)00:41 ID:hJEOl7GR(1) AAS
一年以上前に仕入れて、そのまま放置してるなら不良在庫だな。
よほど金に余裕あるんだろうか?総資産回転率は悪そうだ。
普通の商売なら仕入れたら出来る限り早く売却したいもの。
373
(1): 2017/10/26(木)00:45 ID:6ydt5J5O(1) AAS
現在のホワイトベースの販売車両に現状販売が多いのは
少し前に売ったバリ物と言って売ったランツァが
実はボロボロな状態だったっていう事への反省なんでしょう
だから余計な事を言わずに現状販売
値段は据え置きor高め
二宮くんも反省するなんて成長したなあ
374: 2017/10/26(木)00:50 ID:M55Ld3MN(2/33) AAS
>>373
あの件で反省してるのか。それはいいことだ。
でも動画で、買って数ヶ月経ってここが悪いあそこが悪い、だから変なものを買わされたってエスパーじゃないから分からないよって嘆いてたよ
確かになあって思ったけどね。

そもそも初心者はやっぱ乗りたいバイクってよりも買える金額の新車バイク買ったほうがいいね
375
(1): 2017/10/26(木)01:07 ID:JvEt1PqM(1/3) AAS
現状販売になったのに価格据え置きって酷いねw
まぁ元々現状だったわけだからなぁ。
376
(1): 2017/10/26(木)01:22 ID:jYCBVqzI(1/5) AAS
>>290
「廃車済み」ならそれは車両じゃなくてゴミだから整備資格はいらない。
しかし一時抹消の車両を登録のために整備を行う場合は当然必要。
377: 2017/10/26(木)01:50 ID:4G4ls5SR(4/6) AAS
>>375
100グラム100円

90グラム100円 内容量削減価格据え置き

80グラム100円 内容量削減価格据え置き2

100グラム150円 中身増量新価格!(ドン!

90グラム以下ループ
省1
378
(4): 2017/10/26(木)01:53 ID:Vgp3QOXT(1) AAS
>>376
だーーーかーーーーらーーーーーーー「登録のための整備」とは何でしょーーーーか
道路運送車両法読んでくださぁーーーい

それは法律上では「車検」ですねぇぇ?
車検は指定工場へ持ち込みで行いますよねぇぇ?
登録前のゴミを整備して外注で車検通すのはなぁぁんの問題もないんですうう

二輪の軽自動車、250cc以下については検査の必要すらないんですうううう、言ってることわかりますううう?
379: 2017/10/26(木)01:53 ID:4G4ls5SR(5/6) AAS
10万円 現状渡し

15万円 整備車検付き込み込み価格

20万円 新店舗価格

20万円 現状渡し
380: 2017/10/26(木)02:18 ID:jYCBVqzI(2/5) AAS
>>378
指定整備ならなおさら問題ないわけあるか。
指定整備は整備士資格がないどころか他販社間での外注は厳しい決まりがあるぞ。

しかも指定整備は後整備が認められてないから要するに指定整備の前整備行為だよな?
それともこの店で整備したあと指定工場でまた整備するのか?

そんでどこがそんなアホな車検を請け負ってるんだ?支局に連絡するから言ってみろ?
381: 2017/10/26(木)02:22 ID:jYCBVqzI(3/5) AAS
>>378
しかもそれは中古新規登録だよな?
指定工場での中古新規は指定整備が必要だぞ?

指定整備を無認可工場で行って指定工場で検査をしてるっていう告発だな?

それは車検を請け負ってる工場がメチャクチャヤバいぞwww
382: 2017/10/26(木)02:26 ID:jYCBVqzI(4/5) AAS
>>378
なあんの問題もないなら早くその指定工場を教えろよ?
俺が何の問題もないことが証明できるように支局に確認してきてやるからww

それともまた口から出まかせで、そんなこと知るわけないってかww

シッタカクソ擁護ダサすぎるぞww
383: 2017/10/26(木)02:40 ID:6inACvMo(1/2) AAS
は?
マジクソバカ?
指定工場で車検通す、の意味も分からないんですかぁ?

指定工場がオッケーのハンコ押すだけだと思ってるみたいだけど、整備もやるんでちゅよ?
ブレーキも見るの! エンジンも見るの!
いっぱいいーっぱい点検項目が定められてるんでちゅ!
法定点検とかご存じないタイプでちゅかぁ?
ひとつ賢くなって良かったでちゅねええええ!
384
(2): 2017/10/26(木)02:46 ID:DZPYFZrB(1) AAS
納車整備に液量関係交換ってあるけどフォークオイルも交換してくれんのかな
385: 2017/10/26(木)02:49 ID:M55Ld3MN(3/33) AAS
>>384
フォークのオイル交換ならフォークOH済みとか言いそうだけど
386
(1): 2017/10/26(木)04:11 ID:4G4ls5SR(6/6) AAS
>>384
ないないw
目視でわからなきゃ基本スルーよ。
金ドブに捨てる覚悟で、ワイベで購入した車両を再整備してみたいわ。
387: 2017/10/26(木)05:47 ID:LnubL2Zw(1/2) AAS
>>386
ソースは?
388
(1): 2017/10/26(木)06:04 ID:Gi+Rp40k(1/3) AAS
ランツァ君はクーラントをたぶん納車以来一度も交換してないのでは。
冷却経路が錆びまくり&クーラント米ぬか化。
*キャブもドロドロ
*フォークブーツ外してみると、シールが破れてオイル漏れと、ちょっと見ただけでこれだけ不具合箇所があったらしい_| ̄|○
結論。
ホワイトベースは整備費用込みで請求しておきながら、ロクに整備してなかったことが確定。

と言ってたね
1-
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s