[過去ログ] バイク雑誌総合スレッド Part.5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545
(1): 2018/03/23(金)11:49 ID:CSj2AvoM(1/6) AAS
>>543
叶わない夢かと思いながらfksmさんが別モー編集長に復帰する日を待ってたなあ
悪いけど編集長が替わる度に内容ががくーんと劣化していってたから
廃刊させた奴は最悪だったなあ変なオタクばっか取り込んじゃってさあ
原二の記事に出てくる奴等とかもう反吐が出そうだった
読者の手紙欄の返答も馬鹿丸出しで隔月化の果てに廃刊だもんなあ
548: 2018/03/23(金)13:02 ID:CSj2AvoM(2/6) AAS
あーあ、馬鹿編集長
552
(1): 2018/03/23(金)16:17 ID:CSj2AvoM(3/6) AAS
>>551みたいな馬鹿って多いよな
自分が思ってるから他人もそう思ってると考える馬鹿

馬力だって単純なデータだろうw
むしろ最高速なんて普通のオーナーにとってはどうでもいいデータだよw
557
(1): 2018/03/23(金)16:50 ID:CSj2AvoM(4/6) AAS
>>555
考えが合わないんじゃなくて
お前(馬鹿)は自分の基準を最初に呈示しないだろ
それが馬鹿だって言ってるんだよw
分かったか、ばーか(馬鹿には解らんだろうと諦念で書くw)
561
(2): 2018/03/23(金)17:16 ID:CSj2AvoM(5/6) AAS
ID:fORn47ER ← こいつに構うとこっちまで頭が悪くなるw

>>556
あった、あったw
ああいう馬鹿な文章をチェックする仕組みはないのかね
563: 2018/03/23(金)18:33 ID:CSj2AvoM(6/6) AAS
>>561
>>ああいう馬鹿な文章をチェックする仕組みはないのかね

雑誌の内容に関する責任は、先ずは編集長にあるわな。
だから普通なら頭が良く知識も知恵も有る人間が編集長に成るから問題は起きにくい。
だがあの会社ではどう考えても愚鈍で馬鹿で阿呆な池沼が偏執腸だからな。
チェック出来る組織が有っても、其処の人間が同じような愚鈍ならどうしようもない。
本が廃刊に為って責任を取っているかと言えば、会社を首にも為っていないと言う。
笑うに笑えない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s